[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

そろそろクーラー? / 冬子:管理人 [四国]
 昨日は雨上がりの草引き・剪定で、晴れていても2時間ぐらいは大丈夫でした。今朝の草引き・剪定は日差しが強く一時間でバテました。

しかも午睡をしたのに後頭部に太陽が入っているみたいで、「熱中症?」・・・ああ、気をつけなければ。

室温は32℃、モルも人も扇風機各1台で過ごしていますが、この調子ではクーラーの出番も近そうです。

みなさ〜ん、一生に一度(普通は)の家を建てる時は、夏に涼しいお家を建てて下さいね〜。(36年間も夏になるとボヤいています)
(ー_−)

No.4072 - 2016/05/31(Tue) 16:08:28
前を向こう / 冬子:管理人 [四国]
 四月頃私は「彼岸に向かうだけか」とうつ状態でした。下旬に葬儀の為、春子(次女)が帰って来て、一晩と次の朝、思っている事を話しただけでセラピー効果抜群、うつがすっ飛びました。

最期の直前まで「前を向いていなければ」という気持ちになり、断捨離は進めつつも、春子一家の帰省に必要な物を買い足す事にしました。

それまでは収納が増える敷き布団類など絶対買わない主義を通して来ましたが、春子はマットレスからシャンプー・洗剤に至るまで車に積み込んでやって来ます。

また一家は丸一日「花火大会」だ「バーベキュー」だと出かけて、私と話す事がほとんど無く、私はただの民宿の女将役でした。十日も居て、孫達と話すことの無い十二年・・・これじゃあ私の老いと共に自分が意気消沈して行くはずです。

そこで方向転換、孫達の思い出に残るように寝具を買い足す事にしました。ふかふかの敷き布団、カバー、シーツ、ピロケース・・・すべてピンクで。(^−^)そして出来るだけ話しかけようって思っています。

来年中学生になったら、帰省出来なくなるかもしれませんが、用意している今は、それだけで楽しいです。

No.4065 - 2016/05/28(Sat) 09:10:00

Re: 前を向こう / りん [関西]
セラピー効果抜群良かったですね 冬子さんは一人で頑張ってきたんですもんね、親子といっても じっくり話さないと本音までいかない。夏休みには庭でファミリー全員でBBQなんかいかがですか〜
No.4066 - 2016/05/28(Sat) 20:07:27

バーベキュー / 冬子:管理人 [四国]
 ★ りんさん

 気が付きませんでした。それいいですね。
だって、あの一家は帰省して、高校時代の知り合いの家で、わざわざバーベキューを毎年やっているんです。
そうよねえ、我が家でだってしてくれていいじゃない!

そんな思いになったのも、今週ずっと「らっくる弁当」&‘庭モル’をやって、楽しかったからかもしれません。

昨日は久々に草引きをしましたが、独りでは広過ぎる庭があるのですから、「やんなきゃあ!」です。草引きの励みにもなります。
まずは‘BBQ’&‘庭モル’を一人で体験して、孫達一家を誘ってみるのもいいです。何んせ手際良く出来ないと、知人宅と比較されちゃいますもんね。(^_^;

No.4069 - 2016/05/29(Sun) 12:09:43

Re: 前を向こう / りん [関西]
そうそう 楽しみですね まず お隣の長男さんを誘って
練習されたら、いかがですか。

No.4070 - 2016/05/30(Mon) 09:22:56

気持ちが入ると / 冬子:管理人 [四国]
 日曜、前日の腰痛が出ましたが、今日午前中は昨日の雨の後で草が引き易く、選定と草引きをやりました。
今まで、どんなに「やらなきゃあ」と思っていても、身体も心も動かなかったのが、「気持ちの持ちよう」で、こうも違うものかと不思議なくらいです。

『病は気から』の言い方を嫌う方も居られますが、精神的な力も大きいとも思います。私の場合です。

★りんさん、「他人と仲良く付き合う」なんて事を60歳過ぎて「頑張る」事になるなんて、思いもしませんでした。(^_^;

No.4071 - 2016/05/30(Mon) 12:35:46
お話セラピー / ピンク&パープル [ないしょ]
 冬子さん、お久しぶりです。お話してください。どこかに
出かけてください。ウォーキングも頑張って。うつ状態に、とても効果的なのは、運動だと思います。体動かしてください。モルたんたちのお世話でも、体を動かすとは思いますが。心から楽しんで体を動かすことが、ストレス発散にはいいそうです。自分のために、汗をかいて、体を動かしましょう。まだまだ「彼岸」は遠いでーーすよ。
 私は、ちょっと、家が片付き始めました。ちょっとずつちょっとずつ……リカバリーしていきます。ちょっとずつちょっとずつ…… また、訪問させてくださいね。

No.4067 - 2016/05/28(Sat) 22:48:38

カウンセラー / 冬子:管理人 [四国]
 ★ ピンク&パープル さん

 お声がけありがとうございます。ウオーキングは頑張っています。確かに汗をかくと気持ち良く、体重も100gずつくらいは減って、脚の為にも喜んでいます。

しかし、自分が再々うつ状態になって、自分にはカウンセラーは向いていなかったなあと思いました。高齢でなく仕事をきちんと持って、社会的な基盤がしっかりしていたら落ち込まなかったのかなあとも考えますが、実際うつ状態を体験したら、そんな自分がカウンセラーやるなんて、おこがましいやと思いました。

No.4068 - 2016/05/29(Sun) 11:51:11
ウィンドウズ10の暴走 / 冬子:管理人 [四国]
 土曜日にいつもうるさく出る「ウィンドウズ10の無料アップデート」のお知らせが見えたので、「×」を押して消したつもりが、見ていたブラウザが急に終了して、アップデートが始まりました。

ちょいちょい、レノボが壊れて、やっと古いダイナブックを再生したウィンドウズ7は、個人業者さんでやってもらったので、リカバリーディスクが付いていません。
勝手にウィンドウズ10になんぞなったら大変と、強制終了させました。
次に電源を入れたら、何が何でもアップデートのお知らせが出て、仕方なく一週間後を予約しました。

グーグルで調べてみると、「勝手にウィンドウズ10になってしまった!」との悲鳴のような問いがいっぱい出ていました。
で、専門家が「急にマイクロソフト社がそういう方針にしたようだ」とか警告が出ていて、防ぐ(キャンセル)方法も書いてありました。
でも、一旦予約したらどうなるのかなあと心配です。

最初に二つ三つプログラムが入ってしまったみたいで、消す時に、「アップデート途中のプログラムがあります」と注意が出ます。

通常のアップデートと区別が付かず、頭が痛いです。
ホンマに、他人のPCを・・・と頭に来ますね。(-゛-メ)

No.4060 - 2016/05/23(Mon) 02:26:00

Re: ウィンドウズ10の暴走 / りん [関西]
私も勝手にウィンドウズ10にアップデートされていましたが 最後に 「しない」を選ぶと 「10」にはならなくて
その後はあんまり「10」の勧誘が出なくなったような気がします、うっとうしいですね。

No.4061 - 2016/05/24(Tue) 18:00:58

PC恐い / 冬子:管理人 [四国]
 今までだったら、PCはほとんど点けっ放しでしたが、ウィンドウズ10のせいで、今じゃ電源を入れるのが怖いです。

★りんさん、そうすると一度ウィンドウズ10にアップデートされても、確認のクリックをしなければ大丈夫ということですね。
そうでないとおかしいですよね。よし、予約の日時を心して待ちます。でも、やっぱり(>o<)コワイ。

No.4062 - 2016/05/24(Tue) 20:26:00

まだ間に合うでしょうか? / とうや [関東]
おはようございます。
Windows10の勝手なアップグレードは、私の実家でも耳にしました。驚きの強引さですね…。

冬子さんのパソコンはまだ大丈夫ですか?
どうやら、マイクロソフト社が予約の取り消し方法を公開したようです。
URLを貼っておきますので、参考になさってください(後者は動画です)
無事解決なさいますように!

https://support.microsoft.com/ja-jp/kb/3095675
https://mix.office.com/watch/ikvhtn5xb7mu

No.4063 - 2016/05/25(Wed) 09:03:09

予約の取り消し / 檜皮 冬子 [四国]
 ★ とうやさん

 ありがとうございます。感謝!感謝です。
予約の取り消しが出来ました。v(´∀`)

金曜日の予約だったので、「どうしよう、どうしよう」とオロオロしておりました。
それでも、解除方法の説明で「リンク」をクリックすると・・・と説明があるのに、「どのリンクや???」とやっぱり、簡単に分からんような書き方・・・。本気で解除させる気は無いみたいでした。(-゛-メ)

No.4064 - 2016/05/25(Wed) 14:13:46
ニオイバンマツリ / 名無し [九州]
まるで、山崎製パン 春のパンまつり+香り みたいで賑やかそうですね!
でも実際は、匂(香り)があり、蕃(外国)からの、茉莉(ジャスミン類)の意味で「香りのある外国からのジャスミン」を意味するんですって。
ジャスミンゼリー、ぷるるんとしててとってもおいしい〜。食べてみたいな。
香りといえば香木、沈香→お線香→お寺→納骨堂の父親・・・じゃなく
タバコの匂い、煙、自室、副流煙、一緒の部屋のむつきまほは大丈夫でいてくれないかな・・・
香りのパン祭り・・・

No.4057 - 2016/05/23(Mon) 00:43:45

ジャスミンの香り / 冬子:管理人 [四国]
 ★名無しさん

 ジャスミンの香りがあったらいいなと、ジャスミンの苗を植えた事があるのですが、根付かず枯れました。だから、今年知って、何とか「香りバンマツリ」を挿し木で増やして、玄関前を「バンマツリ」で祭り状態にしたいです。

あっ、モルのむつきまほちゃんは煙には気をつけてあげて下さい。
モルはまだ煙には強そうですが、リスは弱く、「蚊取り線香を炊いたら、死んでしまった」というサイトを見たことがあります。
それ以後、我が家では蚊取り線香は網戸にしてしか炊きません。
ジャスミンの香りのタバコならいいかな?

No.4059 - 2016/05/23(Mon) 02:02:16
紛失物 / 冬子:管理人 [四国]
 風邪の闘病の後、普段だったら体力と共に「生きる気持ち」がダウンしているのですが、今回は珍しく元気です。

モル友さんの花梨酒が効いたことが1つ。諦めた紛失物が出てきた事が2つ目です。

私は貴重品を失くす名人で、最高金額は●婚約指輪(ダイヤモンド)・・・普段使わないのできっぱり諦めました。
必要なのに失くした●リモコンキー・・・ボロ中古車ばかりの中で、自分の稼ぎで買った一番高い中古車に初めてリモコンキーがついていて、大喜びしたのに。
60歳過ぎての就職で、自分へのご褒美に買った、●電波式腕時計・・・PCが壊れた日に失くして、もう仕事も無いし必要無くなったのだと泣きました。

その腕時計が見つかりました。v(´∀`)
たったそれだけで、「もう後は死ぬばかりか・・・」と萎れていた気持ちに小さな灯が燈ったみたいです。
‘庭モル’に要るから、モル神様が持って来てくれたのでしょう。

No.4054 - 2016/05/21(Sat) 20:32:48

Re: 紛失物 / nana [USA]
腕時計がみつかって、よかったですね(^ー^)。そのうち、他のも出てくるかもしれませんよ。
私なんか、何をなくしたかも忘れてるくらい バカです(^ー^)。外でなくした覚えはないので(ホントカナ?)、家のどこかにあるはずなんです。
でも、モノはいつか壊れるし、命があればいいや。と、ウソぶいています。

No.4055 - 2016/05/22(Sun) 06:04:40

Re: 紛失物 / hazu [ないしょ]
腕時計が見つかって良かったですね^^
nanaさんが言うとおり出てくるかも^^

無くした物は自分の場合、必要なときはだいたい出てきません・・・^^;;もう、必要なくなったときに出てくるパターンばかり・・^^;

なかなか、良い具合には成りません^^;

No.4056 - 2016/05/22(Sun) 19:43:12

出て来て欲しい / 冬子:管理人 [四国]
 ★nanaさん

 nanaさんの書き込み読んで、お返事をと思ったら、ウィンドウズ10の暴走が始まって、怖くてPCを点けられませんでした。夜中に済みません。あっ、そちらは昼かな?

私も、大概はいずれ壊れる物と諦めるのですが、記念の品で日常に使う物は、何とか見つかればいいなと思います。

 ★hazuさん

 <もう、必要なくなったときに出てくるパターン・・・>そうなんです。私もそう思います。
車のリモコンキーは、嬉しくて2年ばかりは大事に大事にバッグに入れていたのに、ある日、ふと箱の中に放り込んで、それが何の箱だったのか行方不明になりました。
廃車にする頃、出て来そうです。(-_-;)

ともかく、時計だけはありがたかったです。(^−^)

No.4058 - 2016/05/23(Mon) 01:48:50
ペット里親サイト / 冬子:管理人 [四国]
 昼にネットニュースを見ていたら、ペット里親サイトで譲り受けた猫を虐待死させたと、名古屋市内の男が逮捕されていました。
出てきたサイトはボカしてありましたが、うちもリンクを貼っている「ペットのおうち」の画面でした。

ニュースで「ペットの里親サイトをめぐっては・・・動物虐待の温床と指摘する声も上がっている。」と言われては、うちのサイトにも「里親里子掲示板」がありますから、う〜んと唸らざるをえなかったです。

人間ってのは、どうしてこうも悪用する輩がいるもんですかねえ。
(ー_−)

No.4053 - 2016/05/20(Fri) 14:50:43
モルと孫 / 冬子:管理人 [四国]
 子供より孫よりモルが可愛いという私の心情は変わりませんが、そのモルを託す人間の事も頭に浮かびます。
夏夫(長男)の子はワンコ、秋子(長女)の子はウサギ、春子(次女)には三姉妹の子が居て手一杯、私亡き後モルを養子に迎えてくれそうなのは孫達です。

春妃・夏妃・冬妃(いずれもHN)のうちモルに興味を示すのは四年生の夏妃です。姉ちゃんの春妃は来年中学生になるので、そろそろ夏の一家の帰省も怪しくなります。

モルを抱いて写真に収まってくれる夏妃を、今年はターゲットに『モル攻勢』をかけてみるつもりです。
子供三人はそれぞれマイホームをすでに持っているので、私の唯一の遺産になるこの家に、あまり興味は無いようです。

汚い手ですが、唯一マンション住まいの孫に「夏の別荘にどう?」と・・・腹黒くても、モル達の事を考えたら保険を掛けて置きたいです。
病気したので、「予定より早く逝ったら・・・」と急に気持ちが弱くなったコトが原因ですかね。(^_^;

No.4052 - 2016/05/19(Thu) 11:38:45
沈まぬ太陽その後 / 冬子:管理人 [四国]
 風邪の間、ネットから遠ざかって「沈まぬ太陽」全5巻を読み、ネットでこれに関する記事を探してみました。
WOWOWで放映されるので、いろいろ見つかりました。

「偏向小説で、よくもこれだけ事実を捻じ曲げた・・・」ってあるけど、「だから小説なんだってば」と突っ込みました。

でもね、政界・財界でどんな事が行われているか、庶民でもうすうす知っていますよね。五輪の招致にかかった億を超えるお金や、どこかの知事がやたら税金をいいように使っている、今現在の話からでも、当時だって小説のような事が行われていたろうと察することは容易です。

小説では最後に司直(東京地検)の捜査が始まるという、希望が書かれていますが、現実には当時の政権下では、何のお咎めも無かったので、事実の方が小説よりずっと怖いです。

一般庶民は小説上、ドラマ上で、憂さを晴らす事しか出来ないのが寂しいですね。

No.4051 - 2016/05/17(Tue) 10:35:05
風邪で / 冬子:管理人 [四国]
 ・・・一日半、PCにノータッチでした。モルに関する重要な質問が入ってないか心配しましたが、何事も無く安堵しました。

雨が降り続いたのと、PCの不具合で業者との対応、風邪で動けないと、‘庭モル’が4日間も出来ておらず可哀相です。

病院の薬で明日には完治する筈です。

その間、「沈まぬ太陽」(四)まで読みました。日頃読んでいる、秋子(長女)から借りるファンタジーと違い、山崎豊子さん、すげーなあ、これが作家というものかと感嘆しました。若い頃、読んだ時にはそんな感想は持たなかったのですが、自分の人生と比べて改めて賞賛しました。

輪廻転生があるなら、次は作家になりたいです。無理か・・(^_^;

No.4044 - 2016/05/13(Fri) 11:44:39

お見舞い / 梅ハルしおんのママ [関東]
冬子さん、体調崩されちゃったんですね。
お加減はいかがでしょうか?
なかなか暖かくならない春があっという間に過ぎて急になつみたいになっちゃったり、身体がついて来ないですよね。
お疲れもたまっているのでしょうか。
ゆっくりお休みになってよく養生してくださいね。

私も昨年からの疲れが今頃出たのか。
3月からようやく食べるようになったしおんちゃんが4月に元気になった途端、身体が思うようについて来なくてグデグデしてます(^^;
心労…だったのかなぁ、やっぱり。
しおんちゃん、おハゲは広がってますが、元気です。
お顔周りはなんとか保ってますが、おなかの方は脇の下から足の付け根までキレイにスキニーです。
ホルモン系か?と心配していた時には気が気じゃなかったですけど、痩せてくる様子もなく、最近は世界に1匹しかいない「種」を楽しんでいます(^^)v
タスキーちゃんはその後いかがですか?
冬子さんも、早く快復できますように!

No.4045 - 2016/05/13(Fri) 16:45:47

お見舞いありがとう / 冬子:管理人 [四国]
 ★ 梅ハルしおんのママさん

お見舞いありがとうございます。のどの痛みがひどかったのですが、イソジンうがいでやっと消えました。熱と咳きが少々出始め、まあ3日間の飲み薬で治まるかと思ったのですが、ウオーキング・ラジオ体操を休んだせいか、身体がしゃんとしません。

モル掃除・世話の為に体力温存で、横になってばかりで、風邪でダルイのかまだ治っていないのか、「よう分からん」感じです。完璧に寝込まなくて助かりました。

しおんちゃん、元気に食べてくれて良かったです。我が家のタスキー♀も似ています。食欲あり、元気ですが、背中胴回りがスキニーです。いい勝負かも、です。(^_^;

No.4046 - 2016/05/14(Sat) 13:55:52

Re: 風邪で / 名無し [九州]
あー喉をやられてしまったのですね。
自分はビタミンCと酢を適量服用しました。
ハチミツレモンとか生姜湯はどうでしょう。
たぶん長引きますよー。

No.4047 - 2016/05/15(Sun) 02:22:30

続く不調 / 冬子:管理人 [四国]
> たぶん長引きますよー。

長引いております・・・。(-_-;) もしかして、名無しさんもこんなだったのかなあ、と思っているところです。

ちゃんと病院の薬を飲んだので、高熱やひどい咳にはなってないのですが、風邪の症状もろもろが少しずつ、ずーっとあって、シャンとしません。
天気も悪く、今は雨。お天気の日に‘庭モル’一時間外で椅子に腰掛けるのが精一杯という有様です。

ココチャ♀も風邪っぽく、一緒にベッドに入れて寝転がっています。早く治りたいです。

No.4048 - 2016/05/16(Mon) 17:06:17

Re: 風邪で / 名無し [九州]
体力消耗時はビタミンCを補給して。あとミネラルも。
そこでサプリメント
DHC ビタミンC
DHC マルチビタミン/ミネラル+Q10
あと、レバーが良さそうだったから代わりに鉄分を
DHC ヘム鉄
そしてなんとなく
DHC 亜鉛
これは、栄養機能●亜鉛は、味覚を正常に保つ、皮膚や「粘膜」の健康維持を助ける、たんぱく質・核酸の代謝に関与して健康維持に役立つ栄養素です。だって。

No.4049 - 2016/05/17(Tue) 01:31:19

ビタミンC / 冬子:管理人 [四国]
 ★名無しさん、ビタミンCは何にでも大切なんですね。モル達には欠かさずやりますが、自分にはおろそかです。

<亜鉛は皮膚や「粘膜」に>と書かれていますが、何で風邪引いて口内炎が起きるのかと不思議に思いながら、食事に苦労して食欲不振です。

モル友さんが送って下さった、「喉荒れ」「咳止め」に効く花梨酒を食しています。

再度、病院経由で薬を処方してもらい、ビタミン系をもらって来ますね。

No.4050 - 2016/05/17(Tue) 10:16:55
全2618件 [ ページ : << 1 ... 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 ... 262 >> ]