 | 四月頃私は「彼岸に向かうだけか」とうつ状態でした。下旬に葬儀の為、春子(次女)が帰って来て、一晩と次の朝、思っている事を話しただけでセラピー効果抜群、うつがすっ飛びました。
最期の直前まで「前を向いていなければ」という気持ちになり、断捨離は進めつつも、春子一家の帰省に必要な物を買い足す事にしました。
それまでは収納が増える敷き布団類など絶対買わない主義を通して来ましたが、春子はマットレスからシャンプー・洗剤に至るまで車に積み込んでやって来ます。
また一家は丸一日「花火大会」だ「バーベキュー」だと出かけて、私と話す事がほとんど無く、私はただの民宿の女将役でした。十日も居て、孫達と話すことの無い十二年・・・これじゃあ私の老いと共に自分が意気消沈して行くはずです。
そこで方向転換、孫達の思い出に残るように寝具を買い足す事にしました。ふかふかの敷き布団、カバー、シーツ、ピロケース・・・すべてピンクで。(^−^)そして出来るだけ話しかけようって思っています。
来年中学生になったら、帰省出来なくなるかもしれませんが、用意している今は、それだけで楽しいです。
|
No.4065 - 2016/05/28(Sat) 09:10:00
| ☆ Re: 前を向こう / りん [関西] | | |  | セラピー効果抜群良かったですね 冬子さんは一人で頑張ってきたんですもんね、親子といっても じっくり話さないと本音までいかない。夏休みには庭でファミリー全員でBBQなんかいかがですか〜
|
No.4066 - 2016/05/28(Sat) 20:07:27 |
| ☆ Re: 前を向こう / りん [関西] | | |  | そうそう 楽しみですね まず お隣の長男さんを誘って 練習されたら、いかがですか。
|
No.4070 - 2016/05/30(Mon) 09:22:56 |
|