[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

お客、居るの? / 冬子:管理人 [四国]
 団地から近い産直市のすぐ脇に、24時間大型スーパーが昨年冬に出来ました。
方向は違うけど、まあまあ近い所にショッピングモールが、この春にオープンとか。盛んにオープニングスタッフを募集しています。

うちの市ですが、私が嫁いだ頃3つのデパートがありました。まず地元のデパートが閉じ、やがて高島屋が撤退、最後まで残っていた大丸が引き上げました。

最近になって、何でこんなに大きなスーパーが進出して来たんだろう。
私も興味を持って募集のチラシを隅々まで読みましたが、「居るのか?働く人?」。賃金がいいから、小さなお店から店員が動いて来るだけじゃない?
で、お客さん、来るの?うちの市、人口居ないよ。

「○○人は新し物好き」で、「最初はすぐ飛びつくけど、またすぐ潮が引くように来なくなる」って言われています。

私自身は年金で買える、コープ以外の買い物に行く機会はありません。残念なことです。

No.3763 - 2016/01/10(Sun) 22:55:56

Re: お客、居るの? / nana [USA]
>で、お客さん、来るの?うちの市、人口居ないよ。

ほんとに不思議ですよね。
でも、そんなことをしていて、小さなお店から店員が動いて来て、大きなお店が去って行った後、
小さなお店が残っているかと心配しました。

No.3766 - 2016/01/11(Mon) 01:41:55

お客の消費 / 冬子:管理人 [四国]
 最近コープでも店内放送で「パートのお誘い」の求人アナウンスが流れます。ショッピングモールはコープからは近い距離です。すでに若い方が正社員応募などに動き出しているのではと思います。
大きな会社で福利厚生がしっかりしているし、何といってもデパート並みに綺麗でカッコいいでしょう。

それに当市ではパート時給¥700ぐらいは当たり前ですから、時給¥1,000前後はものすごい魅力です。

労働者の給与が上がるのは歓迎です。でも、それを全体でどこで消費するかです。古いショッピングモールや街中の小さいお店からは、どんどんお客さんが減っていって、市全体から見て「取り合いしている」だけのような気がします。

海外からの旅行客がドッと入って来る?ん〜〜〜〜。

No.3769 - 2016/01/11(Mon) 22:07:43

Re: お客、居るの? / りん [関西]
秋に うちからは少し距離がありますが 大きなショッピングモールができたんです、長い間求人してました。すると近くの小さなスーパーの従業員がモールで働くようになり
人手不足で スーパーがつぶれたそうです スーパーだけでなく 駅前商店街が歯抜けになり モールまでいけないお年寄りは 買い物が出来なくなったと 商店街でお店をしてる友人が嘆いてました。 モールは車やバスに乗らないといけない所に出来るので まさかこの便利な時代に買い物ができないなんて このようなことを役所はわかってるんでしょうか。

No.3770 - 2016/01/12(Tue) 15:43:06

都会でも? / 冬子:管理人 [四国]
 都会でもそうなんですか? 田舎の都市では、猶更です。

若い人達は古い店が廃れようが、「新しいとこがいいじゃん」という感じなのでしょう。

もう、自分が老人の立場だから、慣れ親しんだ店が無くなって行くのが、残念と感じるのかもしれません。

そして、仰るように、遠くへ遠くへ行ってしまうんですよね〜。困るわぁ。

No.3771 - 2016/01/12(Tue) 21:09:19
(No Subject) / nana [USA]
また、下の記事(#3764)、削除してください。
きっとコピー、ペーストして、あちこちに同じことをしているんだと思います。
冬子さんのとこに来ている人達も、モル関係以外の事書いてるので、呆れていると思います。時間の浪費だと思いました。

No.3765 - 2016/01/11(Mon) 01:38:33

No.3764 の削除 / 冬子:管理人 [四国]
 nanaさん、ご指摘ありがとうございます。
管理人権限で削除し、アクセス拒否設定しました。IPアドレスが2数字違うだけなので、団体さんかな?

モル友さん、ご迷惑かけました。m(_ _)m

No.3767 - 2016/01/11(Mon) 13:06:53
携帯電話 / 冬子:管理人 [四国]
 今月末で携帯の契約期限が来るので、解約しようと思っていました。
ところが、例の猫さんのパパが‘庭モル’中に来られて、電話番号に関して必要な頼まれごとをされました。それで、すぐ家電と携帯に「電話帳登録」しました。

2〜3ヶ月に1度しか使わない携帯(基本料金¥1,626)ですが、人助けと自身の保険と思い、頑張って継続することにします。(ー_−)

ついでに、不要になった関係先の登録番号を削除しましたが、これも断捨離ですね。

No.3762 - 2016/01/10(Sun) 16:29:16
(No Subject) / nana [USA]
下の記事は政治関係で、この掲示板に適していないので削除したほうが良いと思います。
No.3759 - 2016/01/09(Sat) 23:48:16

Re: / hazu [ないしょ]
私も、nanaさんと同意見です。
No.3760 - 2016/01/10(Sun) 01:36:35

No.3758の削除 / 冬子:管理人 [四国]
 ご指摘ありがとうございます。本気の政治問題なら拝見しますが、言葉が汚いし、管理人権限にて削除し、アクセス拒否をかけました。

昨夜点検した時、BBSの出が遅くてすっ飛ばしたのが悪かったです。この時間帯に気づきました。
モル友さんに、ご迷惑おかけしました。m(_ _)m

No.3761 - 2016/01/10(Sun) 02:31:57
剪定始め / 冬子:管理人 [四国]
 ‘庭モル’後、柿の木を剪定しました。上の方の実をヒヨやスズメが食べ終えて、最後の1個になったので剪定する事に。

伸びに伸びたてっぺんと、膨れた周りを刈り込み真ん中に風を通し出して、庭木全体の3分2は何とか刈り込みました。

しかし、日々ウオーキングや屈伸運動をしていても、私の脚に筋力の衰えを感じ出しました。脚立の上まで登れるのは、今年いっぱいと考えます。

バッサリ刈り込んだら、最後頃、いやっというほど、柿の枝に頭をぶつけました。
樹齢36年の柿の木に、「切ったら痛いじゃないか」と怒られたのだと思いました。(T_T)

No.3754 - 2016/01/07(Thu) 19:40:52
119 / 冬子:管理人 [四国]
 どうも夢見が悪いです。元旦早々の連続「凶」のおみくじといい、今年は余程「注意せよ!」ということでしょうか。

明け方の夢で、目の前の道路が陥没し、母子が乳母車ごと落込んでしまい、お母さんに「早く119を」と言ったら、赤ちゃんを抱えて介抱いるので、「じゃあ私が・・」と、携帯で119へかけるのに、何故か何度やっても違う画面が出たり、カーソルが跳んだりで、かからない!
焦って焦って、泣きそうになっているところで目覚めました。

起きて、ちゃんとかかるのかなと、119試したくなりました。(していませんけど)

注意!注意!気をつけよう・・・今年一年・・・です。

No.3749 - 2016/01/06(Wed) 11:40:49

Re: 119 / りん [関西]
私も高校生の頃 おみくじを引き 「大凶」でした
書いてあることが ショックで 泣いてしまいました
でも何事もなく 普通だったんですよ。

それから 40年ぐらい引いてなかったんですが、2年前に引いたら 「大吉」で大喜びしましたが
その何日後に追突事故でひどい目に会いました。 注意をすることはとても大事ですが あんまり気になさいませんように。

No.3750 - 2016/01/06(Wed) 16:51:26

Re: 119 / ごさく [九州]
冬子さん遅れましたがあけましておめでとうございます。
実家へ帰るのに長期移動で、特別な薬を先生にだしてもらったのを飲みまくりでした;無事に行ってこられました(*^-^*)
注意の一年ですか。お体を大切にお過ごしくださいね。実は私は殆ど夢を見ません。子供のころはお化けの夢などいっぱいみたのですが。。。なぜでしょうね。初夢。。まだなんです( ;∀;)
今年もよろしくお願いします(*^-^*)

No.3751 - 2016/01/07(Thu) 11:03:53

★りんさん / 冬子:管理人 [四国]
 私はモル神様以外は無神論者なのに、何故か人生の凶事に於いては、予兆めいたものに遭遇する事があり、やっぱり注意しとこうと考えております。

仰るように、気にし過ぎは良くないですね。

No.3752 - 2016/01/07(Thu) 19:04:37

★ごさくさん / 冬子:管理人 [四国]
 長期移動お疲れさまでした。ご無事で何よりです。

夢を見ないのは、相当ぐっすり深い眠りについていらっしゃるのでしょう。よく疲れが取れますね。

たまには、ほんわかする夢を見られるといいですね。
こちらこそ今年も宜しくお願いします。

No.3753 - 2016/01/07(Thu) 19:10:53

Re: 119 / 市松 [関東]
 こんにちは。私は昨年から、夢をたくさん見るようになりました。しかもひどい時は一晩に三つくらい見て、どれも苦しいとか困った夢です。寝言を言いながらや、泣きながら目が覚めることもしょっちゅうです。そんな大きな悩みを抱えているわけでもないのに・・。知らず知らずのうちに不満が溜まっているのかな。
 私も「ほんわかする夢」を見て、爽やかな気分になりたいです。

No.3755 - 2016/01/08(Fri) 16:31:59

★市松さん / 冬子:管理人 [四国]
 <一晩に三つくらい>なんて、よく覚えておいでですね。
実際はそんな大きな悩みを抱えておられないという事が、羨ましいです。

ほんとに「ほんわかする夢」を見られますようにと、ビー、ム送ります。三三三4( ̄_ ̄ ) ビーーーム

No.3756 - 2016/01/09(Sat) 01:16:17
猫の給食当番 / 冬子:管理人 [四国]
 ご近所の奥さんが今日から長期入院される事になって、猫さんのお昼ごはん当番を頼まれました。

ご主人がM市にお泊りの時は、同僚の奥さんが朝夕のご飯当番で、私はご主人が何日か置きにM市に行かれた時のお昼当番です。

家電(留守電)に依頼が入った時にお願いと言われ、今日は一日中電話を気にして過ごしました。

「へ〜、猫って3食食べるの?」「カリカリでなく缶詰?」なんていらん事は聞きませんでしたが、期限が長期入院ですから、「ちゃんと務まるかなあ」と心配しています。

No.3742 - 2016/01/04(Mon) 22:08:10

Re: 猫の給食当番 / 梅ハルしおんのママ [関東]
冬子さん、新年おめでとうございます♪
今年もよろしくお願いします。

新年早々、猫さん当番(^^)
大変ですけど、楽しみですね。
私も猫は飼ったことないのですが、なぜか猫に好かれるのです。
多分、猫から見て、「こいつ、チョロイな」って思うのかもしれません。
まったくリスペクトは感じませんが(^^;)いじられます。
スゴい人見知りの猫でも、私には寄ってきて服を噛んだり、遊べと言っておもちゃを持ってきたりするので、何で猫にはモテるのか?ちょっと興味津々なのです。
モルと一緒には暮らせないだろうと思うと、猫と暮らす日は来ないかもしれないので、冬子さんみたいなお役目、機会があれば私もやってみたいなぁ〜(*^^*)

長期入院ということは、しばらく続くお役目なんですね。
冬子さん、頑張って!

No.3743 - 2016/01/05(Tue) 10:24:49

★梅ハルしおんのママ さん / 冬子:管理人 [四国]
 猫にそれほど好かれるなんて、すごい事ですね。

私は猫だけは飼った事が無いので、やや苦手意識があります。たた、その猫さんはすごい人見知りで、「逃げて出て来ないかもしれない」と言われています。接触はなさそうです。(^_^;

今朝は10時頃ウオーキングに行く時、先に猫さんちの車を確認に行きました。この時間帯で車があれば、お昼当番はなさそうと歩いていたら、ご主人が車から挨拶されたので、「今日は無し」と分かりました。

これで、‘庭モル’も昼寝も安心して出来ます。明日からもちょっとウオーキングコースを変えて、確認作業をする事にします。

No.3744 - 2016/01/05(Tue) 12:19:17

Re: 猫の給食当番 / 市松 [関東]
明けましておめでとうございます。
 今年もよろしくお願いいたします。

 冬子さん、ご飯当番を任せられるなんて、かなり見込まれていらっしゃいますね。冬子さんにお願いして、入院される方は安心していらっしゃると思います。

 私は昨年、タロウとハナが続けて亡くなってから、猫にどっぷりです。猫って、飼い主を「自分より大きな猫」と思っているそうです。うちの猫は5歳の♂です。呼べば返事をするし、一緒に寝れば暖かく、可愛いですが、たまに腕や足を噛まれます。ミミズバレになったり、ひどい時は流血です。そういう時は、私もマジ切れで猫相手にケンカします。犬ほど言ってることは通じていないでしょうけど。

 それでも、動物なしの生活は考えられません。
 
  
  

No.3745 - 2016/01/05(Tue) 16:47:09

★市松さん / 冬子:管理人 [四国]
 こちらこそ、宜しくお願い致します。

かつてモル友さんで、後に猫さんにハマる方って、けっこう多いですね。
びっくりなのは、モルさんとネコさんが一緒とか。

私にはネコさんって、豹やピューマを連想して、犬より怖い感じがします。モルから見てです。私がネズミ年のせいもあるかもしれません。(^_^;

でも、一緒に寝るには良さそうです。

No.3748 - 2016/01/06(Wed) 00:24:43
おみくじ / 冬子:管理人 [四国]
 初詣には行きませんので、ネットでただのおみくじを引きました。
元旦も、二日も「凶」でした。(T_T)二日も続けて出るもんかなあ。

今日の外出も避ける事にしましょう。正月前から、秋子(長女)の貸してくれた本で、読書三昧をしています。

今日はお天気悪いし‘庭モル’は無理そうですから、室内でタスキー♀の相手でもして過ごしましょう。

No.3734 - 2016/01/02(Sat) 09:50:57

Re: おみくじ / ひかる&かりん [関東]
私は今、群馬県の高崎市にいます。
間もなく発車して、伊勢崎市に向かい、実家の兄が入院している病院に見舞いに行くところです。年末に入院。行ってきます。

No.3735 - 2016/01/02(Sat) 12:30:37

運が良くなりますように / 冬子:管理人 [四国]
 薄日が差して来て、ちゃんと‘庭モル’出来ました。「ちゃんとしたから、凶が吉になりますように」と、ちょっとおみくじ結果を気にしました。

 ★ ひかる&かりんさん

 お正月早々のお見舞い、気をつけて行って来て下さい。
お兄様の運も、ひかる&かりんさんの運も良い方へ向かいますように、お祈り致します。

No.3736 - 2016/01/02(Sat) 15:25:06

Re: おみくじ / nana [USA]
ひかる&かりんさん
この場をお借りして、、、。
お兄さん、お元気になられますようにお祈りします。

No.3737 - 2016/01/02(Sat) 22:28:53

私も / 冬子:管理人 [四国]
 ★ nanaさん の仰る通りです。

> お兄さん、お元気になられますようにお祈りします。

何といっても、この事が一番大切でした。私も、お祈り致します。

No.3738 - 2016/01/03(Sun) 09:40:52

Re: おみくじ / ひかる&かりん [関東]
nanaさん 冬子さん
兄の事を心配していただき、ありがとうございます。m(_ _)m
電車[各停]を乗り継ぎ、片道約3時間の旅です。
70歳の兄は小柄なので、更にちっちゃく成ってました。が、思っていたより元気でホッとしました。
腎臓なので時間がかかるとの事です。自力で排便排尿出来る迄の入院生活に成ります。
私は兄姉とは年が離れていて、すぐ上の姉とも10歳違います。兄姉+義兄も皆高齢の為、とても心配してます。(^_^;)里帰り[お見舞い]の回数が増えそうです。
モル友の皆様も、お身体に気をつけてモルライフを楽しみましょう!!

No.3740 - 2016/01/03(Sun) 12:37:58

兄さん姉さん / 冬子:管理人 [四国]
 ★ ひかる&かりんさん

私は長女なので、いつも兄さんか姉さんが欲しいと思っていました。歳が離れていたら可愛がってもらえたでしょうね。

3つずつ離れた二人の弟には、喧嘩になると硬い金属製のおもちゃの自動車をぶつけられた思い出がありますゎ。
船橋と横浜住まいですから、体力的に、もう会えないだろうと、手紙とメールのやりとりだけです。

お大事にしてあげて下さいませ。

No.3741 - 2016/01/04(Mon) 21:53:08

きょうだいげんか / ひかる&かりん [関東]
 冬子さんへ
私がまだ幼少の頃(3.4歳)と思いますが、姉は私を連れて友達と遊んでいました。
そんな記憶が、断片的にですが私には有ります。私は記憶ありませんが、兄が「俺の背中でしょんべん漏らした」と言います。(^_^;)
2人共、中学を卒業して働きに出てしまったので、きょうだいげんかの記憶がありません。もっと年が近かったらケンカ出来たのにと、当時は思ってました。

でも、我が子も35歳と22歳と離れた兄弟です。中1で弟のオムツをかえてましたから、兄より小さなパパですよね〜(^_^) 
この兄弟もケンカの記憶が…

姉夫婦も、私を子供扱いします。
おもいっきりケンカしたいのに〜〜です。

No.3746 - 2016/01/05(Tue) 22:48:18

きょうだい喧嘩 / 冬子:管理人 [四国]
 なるほどね〜、「きょうだい喧嘩」もええもんなんですね〜。
出来る事なら、兄・姉・弟・妹の居る、真ん中になってみたかったわぁ。(^−^)

No.3747 - 2016/01/06(Wed) 00:13:47
低速自動運転車 / 冬子:管理人 [四国]
 パナソニックが2020年実用化を目指し、2km程度の近距離利用を想定し、時速40?q以下の自動運転車を開発するという。

最近、(テレビは見ないので)ネットの動画ニュースで、高齢者の運転ミス事故がとても気になり、特に注意して見ています。

田舎では老人カー(3輪のスクーターみたいな4km/時で走るの)が、よく道の真ん中を通っていて、クラクションを鳴らせずノロノロ後追いします。(^_^;

自分があれに乗るには、市民病院やコープ店が遠すぎてダメで、数年先にモルの通院をどうするか悩んでいました。

団塊の世代が高齢化するし、私のような下流老人以外は、けっこう高額年金世代だし、市場は広いはずです。

欲しいなあ、欲しいなあ〜、でもやっぱり高嶺の花なんでしょうねえ、貧乏人には・・・。

多くの事故が減るだけでも、早く開発して販売してもらいたいものです。パナソニックさん、頼みます!!

No.3739 - 2016/01/03(Sun) 09:59:28
財布 / 冬子:管理人 [四国]
 働き始めた頃から、年末か新年に財布を買い替える事をずっとしていました。新しい気持ちで経済と向き合うという気持ちからです。

ところが、コープの共同購入カタログで赤の三つ折り財布を買って、使い心地がとても良く、それに代わるものを見つける事ができませんでした。

その後、壊れもしなかったのですが、10年も経てば角も擦り切れ、もう無理と、ひょいと今年100均で三つ折り財布を見つけ買いました。

焦げ茶の100円財布に、元の手下げチェーンを取り付け、来年もこれでいけそうです。下流老人を自認する私にピッタリの財布、何年もってくれるかしら。

来年(明日からです)は、自分もモルも健康に注意し、医療費削減で、年金内で生活が目標です。(^−^)

No.3730 - 2015/12/31(Thu) 09:26:40

Re: 財布 / 梅ハルしおんのママ [関東]
冬子さん、今年も本当に色々とお世話になり、ありがとうございました。
色々あった1年でしたが、モル友のみなさんのあたたかいお気持ちに触れ、たくさんの幸せをいただきました。
掲示板を通して頂いた出会いに感謝しています。

来年、もう明日からなんですね。
私も、お財布、買い換えなきゃと思いつつ、そう言えばもう10年以上使っています。
買って2年目に旅行先でドロボーに遭い、このお財布からお金を抜かれた時は、ドロボーの触ったお財布なんてもう使えない!すぐ買わなきゃ!って思ったのですが、なぜ買いに行かなかったのかもう忘れちゃったくらい、その後もズルズルと使ってます。
冬子さんの書き込みを見て、新年、心機一転、お財布買いに行こうかしらと思いました。
昨年はウチもモル医療費が大変なことになりました。
新しいお財布で、モルの医療費ともバイバイして元気な1年を過ごせたらいいなぁ〜(^m^)

来る年が冬子さんとモルちゃんたちにとって健やかで穏やかな年でありますように!

No.3731 - 2015/12/31(Thu) 13:53:35

Re: 財布 / hazu [ないしょ]
冬子さん、皆さん、今年もお世話になりました。

また来年もよろしくお願い致します。

お財布は、使い始めるとなかなか代えにくい物ですね^^;

私も、今のお財布は長く使っていて、だいぶ傷みも出てきました。

来年あたり代えようかな・・なんて思います。

今は、モルも、猫も元気ですが・・何時病気になるか解らないので不安もありますが、何とかやっていきたいです。

No.3732 - 2015/12/31(Thu) 20:45:57

Re: 財布 / 冬子:管理人 [四国]
 ★ 梅ハルしおんのママ さん

 私はコメント残さず失礼ばかりしておりますのに、いつも温かい書き込みをありがとうございます。

私はお財布や現金を拾い、届ける事がままあります。そんなのが回り回って、モル友さん方に親切にして頂けるのかなあと、思う事があります。

縁起のいい財布が見つかりますように。そしてお互い医療費削減の願いが叶いますように!

 ★ hazuさん

 お世話になりっ放しの一年でした。(毎年のことで申し訳ないです)

それこそ、hazuさんがなさった事が回り回って、お幸せな人生を送られますようにと、お祈り致します。

あっ、茶々丸君の事は頭にあっても、ノルウェージャンの猫ちゃん・・・つい忘れて済みません。(;'∀')


※ 大晦日に年賀状出しました。もらった賀状が不明で、行ってない方々、ごめんなさい。m(_ _)m

No.3733 - 2015/12/31(Thu) 22:44:27
全2535件 [ ページ : << 1 ... 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 ... 254 >> ]