[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

寒風のウオーキング / 冬子:管理人 [四国]
 正午、すれ違った人に「寒いですねー」と挨拶したら「椿さんが一番寒いと言われるから」と返って来ました。

松山の椿神社の「椿まつり」は、今年は14〜16日で、正にピッタリ合っています。神代の時代の命(みこと)を祭っている古〜い神社で、商売繁盛の神だから、夫も得意先の社長に連れられて、よく出かけたようです。

汗をかいてハーハー息を上げながら帰り着いたら、モル達が「‘庭モル’は?」ってな顔で出迎えたから、「まだまだ、椿さんが終わらないと、暖かくならないんだって」と我慢してもらいました。

早く、春よ来い!

No.3851 - 2016/02/16(Tue) 14:34:12

Re: 寒風のウオーキング / ひかる&かりん [関東]
此方は、一昨日は春で昨日は冬に逆戻りしました。朝は曇り、そして冷たい雨、そして雪と変わりました。(^_^;)前日が暖かかったので、寒さが応えました!
只今3時の休憩時間、遠くの山並みを観ながら1人身体を休めています。

No.3852 - 2016/02/16(Tue) 15:25:15

お仕事 / 冬子:管理人 [四国]
 お疲れ様です。
たかがウオーキングで汗かいたぐらいで、お昼食べてお腹がくちくなり、‘庭モル’が無いので、コタツに入って温まったら・・・たぶん↑この時間、お昼寝(=O=)。o O・・・ 働いている方に申し訳ない気分です。

ご勘弁を。(;'∀')

No.3853 - 2016/02/16(Tue) 22:26:45
コープ宅配と家計簿 / 冬子:管理人 [四国]
 コープ宅配のいいところが分かりました。
私は家計簿ソフトにフリーの「記帳風月」を使っていますが、コープ宅配を利用するようになって、今日15日で今月分の支出がだいたい掴めました。

2週間前にパンフが配布されるので、ノートに欲しい物を書き出し、消費税計算をします。
家計簿ソフトには、年間の税金、通信料、光熱費など決まったものがすでに登録されているので、年金で使える毎月額から、コープ分を引くと、後いくらしか使えないぞって目安が出ます。

今までは、買い物した後で「あー、こんなに使っちゃった」と、赤字ばっかりでした。宅配なら家で先に計算して予算より多ければ、注文品を消せばいいだけですから。(^−^)

少ない年金で、今年は何とか黒字を成し遂げたいです。

No.3850 - 2016/02/15(Mon) 16:11:33
いいPC欲しい / 冬子:管理人 [四国]
 HPデータやメール設定している国産のPCに無線カードが欲しいです。ウィンドウズXPが使えなくなった時、3台あるPCの1台(XPのまま)は、もうネットにつながず、エクセル&ワード専用に使い、1台は有線でHP&メール専用に、最後の1台を初めてレノボに買い換えました。

国産の半額だから、すぐ使えるなら無線内蔵のレノボを買えばいいのですが、接続の設定が面倒で二度とようつなげないと思います。

自動運転の車が出るくらいですから、PCもボタンを3つくらい押したら、ネット接続出来て、値段も3万円くらいのノートが出ませんかね。

スマホっていうのは、何の設定もしなくて、自然にネット接続出来るんですか?
でも、画面が小さいから、やっぱり年寄りには向かなそうです。

No.3848 - 2016/02/13(Sat) 22:36:37
不揃いキュウリ / 冬子:管理人 [四国]
 コープ宅配のレタス、産直の2倍の値段で、前回同様中玉で、しかも今週は葉にパリッとした感じが無かったです。外れ!

それに比べ「不揃いキュウリ」は、先週モルにやる前に齧ったら、美味しかった!今朝も齧ったら美味しかったので、モルに15切れ切ったのに、5切れは私が食べてしまいました。(^_^; 当たり!!

モルと一緒に、「パリパリ、コリコリ」朝ご飯・・・楽しいです。(^−^)、

No.3847 - 2016/02/11(Thu) 08:09:06
対ウィルスソフト / 冬子:管理人 [四国]
 早くも1年経ち、セキュリティソフトから「ダウンロードを」と表示されるようになりました。

でも、ネットからは買いません。以前2年程ダウンロードで済ませていた頃、PCが壊れて結局CDを期限内に買わざるを得なくなり、その後は必ずCDを購入しています。

去年はAmazonから買いました。でも説明が分かりにくく、名前もちょっと違っていたので、家電店で説明を聞き確認して、少ししか値段は安くなかったですが、心配しながらインストールしました。セーフでした。

使い始めたばかりのレノボPCにウィルスが入り、ノートンサポートに有料で駆除してもらった事もありました。その対応も良かったので、続けてノートンにします。幸い去年よりちょっぴり安く、公式HPより¥1,000も安いのが在庫ありでしたので、早めにゲットするつもりです。今月は取られる税金が多いし、絶対赤字だわ。(T_T)

No.3846 - 2016/02/09(Tue) 18:38:00
広告を消したい / 冬子:管理人 [四国]
 相変わらず「小さなお葬式」の広告が出ます。消したくて、トライク(3輪バイク)やモル用品をわざわざ検索しまくるのですが(以前はすぐバイクの広告が出ました)、葬式の広告が消えません。

ゲームサイトには言うまでもなく、挙句の果て、訪れるモル友さんのブログ脇にも出てくる始末。よほどネット広告に力を入れているみたいです。

あれは私だけに見えるのでしょうね。亡霊みたいやわ。カチンと来るのは、「パンフレットを送らせて頂きます」と言われたのに、10日経っても来ないっすよ。(メ-_-)

No.3845 - 2016/02/09(Tue) 10:38:17
ニュースの見出し / 冬子:管理人 [四国]
 ここ数日、赤穂市の老夫婦殺害事件で、「遊ぶ金欲しさに」というタイトルで配信されたものをネットで見ました。

孫であり養子縁組で息子になった少年は、会社勤めをしながら、祖父を病院へ送り迎えし、夜中中痛む背中を擦って寝られなかったり、給料のほとんどを祖父母に渡して、自分の小遣いは1万円ほどだったそうです。
けれど局によってはニュース中、全くその事に触れずに、「遊ぶ金欲しさに両親を殺した」としか言って無いものがありました。

最近介護している片方や、親をCENSORED事件が多いです。いくつかニュースを聞きながら、戸籍上息子とはいえ、若い孫の世代に「遊ぶ金欲しさに」というタイトルは、極悪非道な強盗殺人みたいで酷いです。「一言弁護してやってよ」と、非常に不満でした。

No.3842 - 2016/02/08(Mon) 15:51:50

Re: ニュースの見出し / りん [関西]
そうですね 起こしてしまった事は悪いけど
今迄の経過をまじめに報道してほしいですよね。

No.3843 - 2016/02/08(Mon) 20:46:24

親の介護 / 冬子:管理人 [四国]
 両親や義父母の老後介護だけでなく、病気の方などの介護をされている方達には、頭が下がります。
「済まないねえ」「ありがとう」と言われながらでも大変なのに、高圧的な態度や不満の言葉を言われたら、どんなに辛抱強い方でもくじける事があるでしょう。

私はもうすでに障害者ですが、精一杯自分で身の回りの事が出来る年数を伸ばし、あわよくば、すーっとお迎えが来てくれる事を願っています。

懸命に介護している人を、ちょっとでも悪くは言えないです。

No.3844 - 2016/02/09(Tue) 09:35:02
ネット広告 / 冬子:管理人 [四国]
 ここんところ、安い葬儀をネット検索したせいで、いつも行くどのサイトを見ても、脇に「葬式」のネット広告が開きます。
そのPCで検索した関連の広告が出るようなシステムになっているのですね。

好きなバイクやモル製品が何度出て来ても許せますが、いつもいつも葬式では、PCを放り投げたくなります。

もしかして、アダルトサイトなど見て、家族で使っているPCにバナー広告なんかが何度も出たら、見られたもんじゃないですね、オトーサン。(;'∀')

No.3839 - 2016/02/06(Sat) 10:13:41

Re: ネット広告 / ごさく [九州]
ありますね。検査エンジンに「アニメの名前」を入力しただけで、関連グッズから同人グッズまで広告に現れます。広告の上にマウスポインタを移動して右上に表示されている「☓」印のアイコンをクリックして、非表示にしたりできる場合もあります。
私のブログは毎月有料で広告が出ないようにしてあります。皆様にご迷惑をかけたくないのと、母のような年齢の人も見るのでクリックに困るようなことは避けたいので(*^-^*)

No.3840 - 2016/02/06(Sat) 21:55:23

ブログの有料 / 冬子:管理人 [四国]
 あれま、ブログでも有料にすれば広告を出さなくて済むのですか? (掲示板に有料・無料は知っていましたが)

何かブログの方が、写真の掲載などすごく簡単に出来るような気がするのですが、どうせHPを作っちゃったんで、やり続けています。

最初の「新聞奨学生・・・」の頃から14年間分のデーターが詰め込めるサーバーの容量が、大概のプロバイダさんには通常は無いので、dokidokiさんの拡張サーバーをタダでお借りしています。

ですから、ページにより通常サーバーへUPするのと、拡張サーバーにUPするのと二段階操作する面倒なので、私の更新は遅いのであります。・・・と言い訳にしています(^_^;

No.3841 - 2016/02/07(Sun) 23:38:19
初めてのコープ宅配 / 冬子:管理人 [四国]
 最初だから、手配が予定より2日遅れて、さっき届きました。
一番関心の高かったレタス¥198(外税)は、産直市で水曜に買った¥100(内税)と同じくらい・・・カタログくらいに大玉かと期待していたのに中玉じゃん。
不揃いキュウリ(5本)¥198は、まあ良しとします。モルの為に毎週この二種類は注文予定です。

後「限定」のロールパン¥100・・・店舗に出ていません。朝食用に安いロールを探すのですが、この値段では見つかりません。

他の物は店舗で値引き買いしたレシートの値段と、カタログの「お買い得」の値段を比べて、しるしをつけています。
色々比べると、店舗で20%、10%引きの日に買った方が安いです。

でもまあ、宅配は昼寝してても届くから楽ですね。(^−^)

No.3835 - 2016/02/05(Fri) 11:24:59

Re: 初めてのコープ宅配 / りん [関西]
 野菜は コープがいい時と スーパーがいい時と
きが あります
台風とか天候不順に暑い日が続いて 野菜が高騰してるときは コープのほうが 安いですよ。また農薬も少な目で モルは小さい体でそればかり食べるので安心かなとも思います。
 ロールパンの100円は必ず買いますそれと重い物でお米や種類が多い冷凍食品も買いますね。 でも頭を使うためにもいろいろ比べるのもいいですよ(笑)

No.3837 - 2016/02/05(Fri) 16:26:32

違うメニュー / 冬子:管理人 [四国]
 昨日は届いた宅配メニューで食事をしました。
いつも店舗で買う物は、だいたい決まっていて、変化に乏しいのですが、宅配チラシには店舗に置いてないものがいっぱいあって、久々に食事が「美味しい〜」と満足しました。

老人生活は変化が無いですから、せめて美味しい食事(でも節約値段で)ぐらい、楽しませてもらいます。(^−^)

No.3838 - 2016/02/06(Sat) 09:36:50
解約金 / 冬子:管理人 [四国]
 済みません。続けて葬儀ネタです。

4日目なのに互助会から何の連絡も無く、コープ葬祭は今治地区は対応無く、金額がはっきり出て今治でも執り行ってくれる、小さなお葬式に電話で相談したら、とても親切な対応でパンフを送ってもらう事に。(ここは6年前にも私が電話して、メールでだいたいを見たらしいけど、全く記憶が無いです。(^_^;でも、そんな記録を残してくれたのに感心しました)

で、もしも・・・と互助会に解約金の事を尋ねたら、約8割しか返って来ないそうです。やっぱり。

中野区の葬祭さんみたいに、はっきり金額提示して生前契約してくれると、安心して子供達に任せられます。

No.3826 - 2016/02/01(Mon) 11:58:22

Re: 解約金 / りん [関西]
私はコープ葬祭の会員です、幸い隣の市で何軒か会館がありますので 連絡しようと思ってます。叔母の葬儀が今日終わり、今後の参考になりました。丁度良い機会なので母と妹と3人で参考プランのパンフレットを見て 御香典は親戚であっても辞退しようと 意見を合わせることが出来て 良かったです。両親はすぐにどうということはないですが、高齢だし何があっても不思議でないので、早めに見積もりしようと思います。
No.3829 - 2016/02/02(Tue) 23:29:42

コープ葬祭 / 冬子:管理人 [四国]
 コープ葬祭いいですよね。たまたま、先週の宅配チラシに入っていて、細かい値段がちゃんと表示されていました。

たとえば、遺体引き取りの「寝台車料金」10kmまで¥15,810は、互助会と同値段で、私の場合、家か近い病院(で亡くなって)からセレモニー会館までにしよう・・・なんて、想像してしまいました。(^_^;

たぶん、値段表を見て考えると、コープ葬祭の方が安く出来ると、使えない私は残念に思いました。

No.3830 - 2016/02/03(Wed) 12:09:55

Re: 解約金 / りん [関西]
今日 会館に聞いたのですが 予想外の費用があり驚きました、まず通夜料理にお葬式後のお骨あげまでのお料理に飲み物が一人あたり 7000円位かかるらしいです。祭壇や会館利用費等考えると思っていたより 掛かりますね。

義母は長い間施設だったので 義兄は自宅に帰したいといいまして 自宅でお葬式をするつもりだったのですが
寝台車をお願いしたら車の中で 葬儀社に会館でお葬式をしても、あんまり金額がかわらないと 勧誘されて、一泊自宅に帰りましたが、お葬式は会館でしました。
家族だけだったので 質素な式でしたが 良かったと思います。 

No.3831 - 2016/02/04(Thu) 01:09:06

普通の葬儀 / 冬子:管理人 [四国]
 早速調べられたのですね。

市内の子供達と親類は、動物を飼っているので、泊まれないし必ず家に帰る。次女一家は帰省時の様に我が家に泊まる(その為、私は会館安置)ので、宿泊と食事は全く¥0です。香典辞退でお返し無し。

それに私は無宗教で、読経・戒名無し。家族葬より簡単な火葬式(直葬)で出来るだけ絞って、¥315,250(税込)です。
また、散骨費用¥136,017 がかかりますから、完了まで¥451,267 が、全部の金額です。

普通の葬儀では、もっとかかるのでは?
皆さん、どうしても通らないといけない道ですが、その時には(ご遺族は)びっくりされるでしょう。

No.3832 - 2016/02/04(Thu) 10:51:51

Re: 解約金 / りん [関西]
いろいろ勉強になります、読経 戒名無し 考えたことがありませんでした。父も無宗教でお寺や神社のお参りしたことがありませんし 別に戒名なしでもいんですね。

家族葬で試算するとやはり100万円はかかるようです
両親にはお葬式代残してもらわないといけませんね(笑)

No.3833 - 2016/02/04(Thu) 22:07:44

戒名と位牌 / 冬子:管理人 [四国]
 うちの場合、夫の仏壇の位牌だけで10万円しました。それに戒名を書いてくれるお坊さんには、夫の両親が「ン十万円」払ったはずです。

檀家とか無いなら、「無宗教でお願いします」と相談した方がいいと思います。

No.3834 - 2016/02/05(Fri) 10:53:25

Re: 解約金 / りん [関西]
位牌が10万円 立派な位牌ですね、戒名もその時だけなのに なぜみんなつけるのかよくわかりません、あの世に渡るのに必要なんでしょうかね。

また会館に聞いたんですが お坊さんを会館からお願いした場合 20万〜25万円 お通夜 お葬式 お骨あげ 初七日だそうです、 知り合いのお坊さんなら 20万〜30万円ぐらいが多いでしょうと言われました。母の相談すると
お経をあげてもらいたいというと思いますので。 無宗教は夫の時にしたいです。 お葬式って掛かりますね。

No.3836 - 2016/02/05(Fri) 16:16:14
全2618件 [ ページ : << 1 ... 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 ... 262 >> ]