[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

真夏の電気工事 / 冬子:管理人 [四国]
 四国電力(正確には四国電力送配電KK)から、工事の「停電のお知らせ」が入りました。
9月5日に朝3時間半の停電を伴う工事とか。うえー!まだ暑いじゃんとびっくりです。しかも今日午後えらく工事音がするので、出てガードウーマンさんに聞いたら、すぐ近くの電柱を建て替えているとか。

えっ、ウソ!うちホントに9月5日なの?9月でも暑かろうとドキドキしているのに。コールセンターに電話すれど、この暑い中いろいろ問い合わせがあるのか、つながりません。

何でこんな介護で心労が溜まっている時に、3時間半も停電なんだよ〜と、ついてないです。

当日ペットボトルクーラーで冷やせるだけ冷やして、どうにもならなくなったら(1時間もつかなあ)タクシーで2つのキャリーと共に、イオ○モールにでも逃げ込む心構えだけでもしておかねば。

No.6645 - 2022/08/18(Thu) 16:53:07
新聞を読む間が無い / 冬子:管理人 [四国]
 強制給餌を2匹分8回をやると、新聞を読む時間が極端に減りました。読んだ後の古新聞はモル小屋のスダレの下に敷いてペットシートを軽減させますので、消化しない訳にいきません。また最近のように朝露を取るのに紙モップ代わりにも使います。

背中が痛くてベッドに横になる時間が多いのも影響しています。暇なはずの年金生活ですが、時計の針がグルグル速く回る気がします。
せめて新聞ぐらいは、コーヒーを飲みながらゆったりと読みたいですが、昔の話になりました。

No.6644 - 2022/08/17(Wed) 16:56:30
信じられない朝の暑さ / 冬子:管理人 [四国]
 5時頃‘庭モル’するのに外の温度は?と見ると、30℃?何なんだ!この暑さ!
いつも夜中でも冷房を入れるので、起きたら外気温を見て、空気の入れ替えをします。ええ、換気は必要なので、冷房を切らずに換気しました。外は相当風が吹いていましたが、信じられない暑さに、今朝の‘庭モル’は断念しました。

丁度ゲン♀とココチャ♀の強制給餌で疲れていたので、ゲン♀に食べさせた後、二度寝しました。

No.6643 - 2022/08/16(Tue) 10:53:43
世の中盆休み / 冬子:管理人 [四国]
 年中休みの身には月日や曜日にボケが出ます。

ダニの件です。布団には別種の2枚を日にちを置いて設置。次の日食われなかったですが、まだ食いつかれます。散々日に干したりシーツ洗濯をするのに。敷き込み絨毯に巣作っているのか。
モルのレボリューションすら¥5,000したのだから、もっとお金をかけるべきかと、○革研究所のダニ取りマットを直接注文しました。生協で来る24日まで待てぬと。すぐ届くかと思ったのに、盆休みで来週末にはなりそうです。ガクッ。

しかし、恐れをなしたか、ダニのヤツ今朝は噛まれた痕が無かった。見てろ、徹底的に壊滅させてやる。

No.6642 - 2022/08/13(Sat) 11:38:23
どっちを応援 / 冬子:管理人 [四国]
 ヨ○バ○に注文したおしめが1ヶ月先の入荷というので、ASKU○に注文したのですが、今日ヨ○バ○のおしめも届きました。
ヨ○バ○は定価(¥992)が高いですが、ASKU○には送料が発生するので、¥218ヨ○バ○が安かったです。
でもASKU○のスピードには驚きました。

両店には似たようなものもたくさんあります。さて、今後どっちを応援しようかしら。

No.6641 - 2022/08/10(Wed) 14:38:22
No.6639の削除 / 冬子:管理人 [四国]
 管理人判断により削除しました。

旧統一教会に注意!ならまだしも、創価学会への中傷は気持ちよくありません。管理人は無神論者(モル神様を除く)ですが、(まともな)各宗教はおおむね尊重します。

No.6640 - 2022/08/09(Tue) 23:01:58
抱いているモルを下ろす / 冬子:管理人 [四国]
 5日に一大決心をして、3日間でお腹に抱いていたモルを1匹下ろしました。
起きて牛乳は飲みます。朝食を‘庭モル’の後に、夕食を早めに取って休憩後ウオーキングに出かける、一日二食です。3時のおやつ時間にやはり牛乳か玉子豆腐を食べたりして、完全な一日二食ではありませんが。3日で1kg減ならまあまあです。

飢えはきついですが、お陰様でウオーキングの時にピキッとも痛みが出ず、よしよしこのまま、後4匹分くらいはお腹に抱いているモルを下ろすことが出来たら、変形性膝関節症も先延ばし出来るかも知れません。

No.6634 - 2022/08/07(Sun) 20:18:42

Re: 抱いているモルを下ろす / nana [ないしょ]
江戸時代の中頃までは、一日2食だったそうですね。

でも、
>3日で1kg減

は、身体にこたえると思います。
余計なお世話かもしれませんが、心配しています。

No.6635 - 2022/08/08(Mon) 07:46:16

全部脂肪です / 冬子:管理人 [四国]
 nanaさん、お早うございます。
ご心配ありがとうございます。でも去年の骨折退院後には、ややスラッとしていたのに、背中が痛いからと横になってばかりなのが災いして、すっかり増えました。全部お腹とお尻周りの脂肪です。特にお腹周りは生協で買うズボンを2段階バージョンアップしたくらいですから。(^^;

通常より痩せる目的ではなく、あくまで変形性膝関節症を先延ばしする為の、ささやかな抵抗なんです。それでも膝に痛みが出始めたら、モル飼育に堪えますので、何とか出ないようにと願うばかりです。

No.6636 - 2022/08/08(Mon) 08:31:57

Re: 抱いているモルを下ろす / nana [ないしょ]
痛みが出ると、本当にたいへんですね。それでも、心配しました。痛み出ないよう、お祈りしてます💖
No.6637 - 2022/08/08(Mon) 18:40:54

痛みだけはゴメンです / 冬子:管理人 [四国]
 nanaさん、ありがとうございます。
出来るだけ遅らせたいと思います。それだけでも良しとします。

No.6638 - 2022/08/08(Mon) 20:26:43
変形性膝関節症 / 冬子:管理人 [四国]
 昨朝、新聞を取りに行く時、左膝に痛みが走りました。アッ、出た!と思いました。
6月下旬、駐車場のコンクリ上で転んだ時、新しい外科でレントゲンを見た医師に「変形性膝関節症の兆候が出ているぞ」と注意を受けました。

私は人工(両)股関節置換手術を受ける前、数年に亘り激痛に苦しみました。もうあの痛みを味わう前にはこの世とおさらばしようと切望したにも関わらず、出たか!の思いです。

他人に悪い事・意地悪なんかした事も無い人生を送って来たのに(人間の)神様は意地悪な・・・。無神論者が言うことかと自分でツッコミ入れてます。

とにもかくにも「体重減!」ポ○リを飲む量の半分は牛乳に替え、小魚プラス、食事は2回に。この応急処置で何年持ちますか。ハァーッ。(-_-)

No.6633 - 2022/08/05(Fri) 13:56:08
ヨ○バ○1本売りの意味 / 冬子:管理人 [四国]
 No.6615(7/16)で「ヨ○バ○カ○ラって何者?」を書いて、半月、送料無料で「つけ○みそかけ○みそ」1本を送れる意味が分かりました。
生協から購入した最初の1本を使い切るのに2ヶ月ほどかかったと思います。その後は夏野菜の美味しさに、この味噌をつけて半月で平らげました。
そうなると次は2本をすぐ注文。ありがたいので、他に買うものはと探したら、丁度生協でカタログに載る前に欲しいと思っていたパックご飯(120gとか150g、10個ずつ)が、切れた頃に2種類とも到着。

この夏、足のつる原因になった水分不足、飲みだしたポ○リを、生協や宅配のお兄さん達に「暑い中ご苦労さん」と配るので、アッという間に無くなりました。次は来週の水曜日(生協の日)、1週間水無しで暮らせんぞなとネットニュースを見ていたら、ヨ○バ○のポ○リの宣伝が画面に。はい、さっそく1ケース注文しました。土曜日には着くそうです。

たった1本の味噌から、半月あまりでこれだけ注文したら、まあ商売として成り立ちますわなあ。

No.6631 - 2022/08/03(Wed) 10:14:48

おしめまであった / 冬子:管理人 [四国]
 ココチャ♀に(人間の大人用)フラットおしめ(今時、店には置いてなかった)を見つけたので、取り寄せ注文しました。何でもあるじゃんと驚き。
No.6632 - 2022/08/03(Wed) 17:29:20
ぐずぐず / 冬子:管理人 [四国]
 昨年の退院後、自分に出来ない事が増えました。体力の衰えは仕方ないと思わず、体操したりウオーキングしたりと心がけています。気力の衰えが酷いです。

モルと自分の身の回り最低限が出来るだけです。家計簿をてきぱき決算するとかが出来なくなり、口座残高から赤字だということだけは分かっても、月々を項目ごと決算していないから、何が予算オーバーしているかはっきりせず、じりじりします。

そろそろワクチンの副反応からは解放されたので、通院も医療費も減ると踏んで、建て直しを計る為にも気力を整えていきます。

No.6630 - 2022/08/02(Tue) 19:54:33
全2535件 [ ページ : << 1 ... 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 ... 254 >> ]