 | ・・・の「糸くず取り」が破れて壊れました。室内用の洗濯機(パナソニック)は8年くらい使っているのに、しっかりしています。モル用洗濯機が壊れた時、街の電気屋さんが休みだったので、量販店でサンヨーを買いました。一日たりとも回さないと大変でしたから。
後何分の時間が出るのは、庭で作業をしながら「上がろうか、もう少し待って干していこうか」の判断にとても助かります。5年は経たないと思うにのに、牧草屑やモルの毛が「糸くず取り」に引っかからないのは、すっきりしません。バケツの中でかなり屑を洗い落として洗濯機に放り込むのですが、更に丁寧さが求められます。
室内用は平均一日1回まわしですが、モル用洗濯機は犬のを分けるので、2〜4回はまわします。「糸くず取り」だけ売ってくれるのかもしれませんが、アホみたいに高いでしょうね。 もうそろそろ買い替えかもしれませんが、それはそれで大出費です。主婦の方ならこの不都合、分かって下さいますよね。(T_T)
|
No.3096 - 2015/01/19(Mon) 01:08:50
| ☆ Re: モル用洗濯機 / りん [関西] | | |  | おはようございます。 サンヨーの洗濯機の糸くずとりは多分 500円ぐらいです 2個ついてるなら1000円と消費税かもう少しぐらいかたいかもしれません。 今はパナソニックが部品出してますので、パナソニックのお店で取り寄せしてくれます。
電気製品は突然壊れたりするので 大出費は痛いですもんね。
|
No.3097 - 2015/01/19(Mon) 09:29:24 |
|