 | 一から学べるというのは何事も有難いことです。
仕事が休みの今日9時から、本部の研修担当者から学びました。ただ、残念なことにレジが午前中はまだ使えないという事で、研修本で学んだ後はティッシュにチラシを入れたりと開店準備をし、昼前の暑い最中、二人一組で近所のお家にサービス券付のチラシを1時間ほどポストに入れて回りました。
いやあ、そうずっと昔、30代で私塾を始めた時、よく一人でチラシを配って歩いたなあと、古い記憶を呼び起こしました。(足が悪いので、チラシ配りは参加しないつもりでしたが、成り行きで・・・)。(^_^;
午後からはいよいよレジで実習です。日頃やっている事だからと軽く考えていたら、会社によってこんなに単語が違うものかと驚きました。
処理も基本的は同じでしょうが、やり方が違い、慣れるのにかえってややこしいなと感じたくらいです。
日頃仕事は3時間半のパートなのに、研修は6時間あり、疲れました。今は本部直営の店なので、研修が済めば「初級」の筆記試験と実技試験があります。 合格は90点以上だそうで(T_T)、久々に試験勉強をします。 (ー_−)
|
No.2880 - 2014/08/21(Thu) 20:46:03
|