[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

トランプゲーム / 冬子:管理人 [四国]
 私はスパイダーソリティアというトランプゲームが好きで、一日に何回もやっていました。
レノボPCはサンキュパで安く、国産より性能もいいと聞いて買ったのですが、エクセルやワードはともかく、娯楽のゲームが無かったのは予想外でした。

先日のウィルスもネットからスパイダーソリティアを取り込もうとして、ダウンロードしようとした頃から変な広告が出始めたのです。(結局、スパイダーは取り込めなかったし)

私のようなPC素人は、やはり高くても国産PCを買っていた方が、ウィルス駆除で高いものにつくよりは安全安心なのかもしれないなあと今は考えています。

ウィンドウズ8.1ではマイクロソフトのストアから無料で「スパイダーソリティア」はダウンロード出来るようですが、もうダウンロード自体が今は恐怖になっています。

今は、ネットにつないでいないXPのPCをわざわざ立ち上げて、ゲームだけ楽しんでいます。(・_・;

No.2789 - 2014/04/28(Mon) 17:49:20
やっとモル友さん集め / 冬子:管理人 [四国]
 どうやらウィルス駆除も完成したようで、ウィンドウズ8.1も安定して画面が出るようになりました。

メニューバーもしっかり出て、「お気に入り」登録ができ出しました。早速というか遅まきながら、モル友さんのHPやブログ集めです。

我が家の更新もしなければなりませんが、古いページをコピーすると固まるので、作業が捗りません。

ノートンサポートみたいに、手際良く使い方をジャストシステム社が教えてくれれば、有料ですが習いたいです。でも、今までのHPとの連結をしてくれるか・・・、高い講習料になりそうで考え中です。

No.2788 - 2014/04/24(Thu) 17:05:40
ウィルス診断・駆除 / 冬子:管理人 [四国]
 昨夜、ノートンサポートにチャットを入れ「ウィルス診断・駆除サービス」の事を相談、先ほどそのサービスをリモート操作でやってもらいました。

電話だけで1時間の打合せ、リモート操作が始まって35分、どうやら退治できたようです。
カード払いの¥7,452でした。(-_-;)

皆様も Reg Clean Pro には、くれぐれもご注意下さいませ。
Baidu IME は、自分で削除しても削除しても復活してたのが、ちゃんと無くなりました。
安心して文章が打てるし、安心して単語登録も出来ます。

ずっとPC画面でリモート操作を見ていましたが、プロのスピードであれだけの時間がかかるものを、自分で「ヤフー知恵袋」などを見ながら実行することは無理と思いました。

今日から1か月は、お肉も卵も無しの生活か・・・。(T_T)

No.2785 - 2014/04/22(Tue) 17:27:02

ウィルス診断・駆除つづき / 冬子:管理人 [四国]
 上を書いた後、よく行くTポイントのゲームへ行ったら、また出ました!
もちろん、すぐウィルス駆除へ電話です。その後かれこれ1時間以上、あちらの勤務が終わる7時までやって、インターネットエクスプローラまで初期化して、続きはまた明日です。

ふ〜、大変です。これであの値段なら仕方ないですね。

大概消えましたが、ゲームのスタート画面には他の広告を乗っ取ったように、「お使いのPCがクラッシュ寸前です!」という脅しの画面がまだ出ます。

No.2786 - 2014/04/22(Tue) 21:56:13

今日もウィルス駆除 / 冬子:管理人 [四国]
昨日に引き続いて、私の帰宅後しばらくしてノートンサポートに電話をかけ、作業を開始してもらいました。
1時間15分間。仕事疲れで眠くなるのを耐えてじっと見ていました。

たぶん駆除できたようですが、Tポイントゲームは午前と午後3時に、ドリームポイントは午前と午後10時ごとに画面が変わるので、またその時に出現したら連絡をするということで、作業を終了しました。

SEさん方お疲れさまでした。このサポートは全員日本人の方でした。

今後、変なものは絶対「OK」のクリックをしないようにします。

No.2787 - 2014/04/23(Wed) 13:29:21
迷惑ソフト / 冬子:管理人 [四国]
 またもや「ノートンサポート」にお世話になりました。

4/19に書いたNo.2778 の「警告文」ですが「迷惑ソフト」だそうです。
あの後、警告は何度も窓が開くし、画面切り替えは遅くなり、時々フリーズしたりして「やっぱり修復しなくちゃいけないかな?」と思うようになり、スキャンすると「危険度、高」になります。で、ダウンロードし始めると、無料のはずが最後ごろには有料に変わり、止めてもなかなか消えない状態になります。

ノートンのスキャンでは異常無しなので、サポートに電話すると「迷惑ソフト」と言われました。振り込め詐欺やわ。

ノートンサポートから、普段ならリモート制御出来るはずなのに、今回は出来ず、電話で言われたとおり私がマウスを動かすのですが、ポインタがなかなか思うところに定まりません。
やっと「プログラムと制御」からアンインストールしましたが、「完全ではないかもしれません」と言われたとおり、その後もちょっと顔を出します。でも動きは良くなりました。

ネットの世界はホンマに怖いです。
それにしても、もう4回も長々と電話代だけでサポートしてもらって、大助かりです。

ちなみに、レノボやHPビルダーの分からない箇所を聞きたくても、電話1相談\4,000以上と書いてあります。(だから、しないです)

No.2783 - 2014/04/21(Mon) 16:53:26

あとワンステップ / 冬子:管理人 [四国]
間にあとワンステップ「削除」過程を入れれば良かったようです。
ヤフーで「Reg Clean Pro」を引いてみると、図入りの詳しい削除方法が載っていました。アンインストールする前に、広告が出ないようにセットする方法を示していました。

未だにうるさく広告が出るし、楽しみにしているギャオの無料動画が何度も蒔き戻し状態になり、さんざんです。

もうノートンサポートは無理かなあ・・・。

No.2784 - 2014/04/21(Mon) 20:12:52
みなさまのサイトを / 冬子:管理人 [四国]
 拝啓 モル友さま

我が家を訪問のモル友さま方はとても奥ゆかしくて、URLを残して下さらない。
「いやあ、もう長い付き合いなんだから」というお気持ちは分かりますが、PC2台ともリカバリーや新品にしましたので、何も残っていないのです。(T_T)

で、記憶を頼りにサイト名の検索をかけようにも、最近老化が激しく、普段出ていても、検索を始めようとすると「出ない!?」現象と相成ります。
これは同様の年齢で経験した方にしか理解できないと思います。(T_T)

しかも、いつも手元にあるレノボPCは不安定極まりないウィンドウズ8(と8.1が交互に出る現象)で、お気に入り保存が怪しく、たまーに開く別室の有線PC(ウィンドウズ7)に登録しようと思うと、記憶の引き出しが開きません。

おバアを助けると思って、ご来訪の際はURLを宜しくお願い致します。m(_ _)m
                         敬具

No.2780 - 2014/04/21(Mon) 11:18:50

Re: みなさまのサイトを / モイモイ [中部]
モイモイのブログです。
「あした晴れたら」 http://blog.goo.ne.jp/marmotagogo
よろしくです。

>レノボPCは不安定極まりないウィンドウズ8(と8.1が交互に出る現象)

正常にバージョンアップが終わっていないみたいです。
再インストール用のリカバリDVDの作成はもうできないのですか?

正常に動作していた時に、システムの復元ポイントが自動作成されていれば、その時の状態に戻すことができるそうです。

Windows 8 / 8.1でシステムを復元する方法
http://support.lenovo.com/ja_JP/diagnose-and-fix/detail.page?DocID=HT078826

参考まで。

No.2781 - 2014/04/21(Mon) 12:15:58

モイモイさん、ありがとう / 冬子:管理人 [四国]
 早速の書き込みありがとうございます。
モルさん方を堪能致しました。(^_^)

お気に入りにもバッチリ。

<Windows 8 / 8.1でシステムを復元する方法>参考にさせて頂きます。

No.2782 - 2014/04/21(Mon) 16:04:34
ちょい減る / 冬子:管理人 [四国]
夜勤の店員さんが採用されて、6月から私の土・日の勤務時間が早朝30分短縮されます。(^ー^)

3月に採用された時、勤務時間が毎回4時間でした。1週間でオーナーの都合で3.5時間になり、最初に感じた腰痛がマシになりました。

今は慣れて3.5時間、5日間を、日に2度入浴することで、腰痛を出さないように気をつけています。更に短縮は歓迎です。

けっこうお茶目な若い女性オーナーと二人勤務で、掃除をするのも、お客様に「ありがとうございます」と頭を下げるのも性に合っています。

意地悪な上司やお局様にいじめられることもなく、いい職場だと思うので、長く続けられたらありがたいと思っています。

No.2779 - 2014/04/20(Sun) 22:29:35
次から次へと / 冬子:管理人 [四国]
 ウィンドウズ8とウィンドウズ8.1(が代わる代わる出る?)レノボPCに「性能が低下していますので直ちに・・・」と修正のダウンロードを勧める警告文が出たので、ダウンロードし出したら、途中で有料みたいな値段が出て来ました。
で、途中で止めたら、その後何度も窓が開いて「警告文」が止まりません。

まだまだ使いこなすまで行かず、あれこれ設定したいものや削除したいものがいっぱいあるのに、ホントに面倒です。
慣れたXPが懐かしいです。(T_T)

No.2778 - 2014/04/19(Sat) 22:48:53
ネット内職 / 冬子:管理人 [四国]
 退職した昨年からネット上で内職しています。

「楽天アンケート」(アンケート調査)・・・モルの牧草を買う時に値引きに使えて一番助かります。

「Tポイント」(ゲームとクイズ)・・・我が家の新聞が加盟しているので、新聞代で毎月決まったポイントが入ります。ゲームをするのは楽しいけど、なかなか使うほど貯まりません。

「ドリームポイント」(ゲームとアンケート)・・・ポイントを稼いでプレゼントに応募出来ます。宝くじや○○カードの賞品もあり、一番現金に近いものを稼げます。ただし、今まで一度も当たった事がありません。(T_T)

ゲームの私のHNは‘おかあ’です。この間5万人参加のドリームすごろくで52位が最高でした。(以前書きましたレア・アイテム3つ当たった後)
上位者はHNが出るので「モル友さん、居ないかな?」と注意はしています。(^−^)

No.2777 - 2014/04/18(Fri) 09:02:20
はじめまして! / ひかる&かりん [関東]
こんばんは、冬子さん。

クレステット茶色の♀2才 ちゃこ を愛育中です。
モルモットを飼うのは、初めてです。

なので、モルモット16 をお気に入り登録して参考にしております。(勝手に) 

どの子も皆、可愛いですね。
タスキーちゃん、元気にスクスク育ちますよう見守っています。

ちゃこは、とても臆病な子で、捕まえるのに苦労します。
ですが、甘えん坊な子で可愛くて大好きです。

これからもよろしくお願いします。

No.2774 - 2014/04/16(Wed) 21:45:35

ひかる&かりんさんへ / 冬子:管理人 [四国]
 こんな古臭いHPへようこそいらっしゃいました。

最近のPC事情になかなかついていけず、すったもんだやっております。
管理人より、モル友さん方がしっかりしておられて、適切なアドバイスを書き込みして下さいますので、管理人は大いに助かっております。(^^;

2歳のちゃこ♀さんなら、活発で好奇心旺盛な時期でしょう。毎日が楽しみですね。(^−^)
こちらこそ宜しくお願いします。

No.2776 - 2014/04/16(Wed) 22:38:18
BaiduIME / 冬子:管理人 [四国]
 PCとは何と面倒なものか。
「BaiduIMEを標準設定にしますか?」といつも聞いてくるので、調べてみたら問題のあるソフトなんですね。

いつも「いいえ」を押しておいて良かったです。

さて、フリーのIMEを探し、BaiduIMEをアンインストールしてやろうと思いますが、完全に取り去るのは難しいらしいです。

アンインストールせずに、グーグルIMEを入れたらどうなるのかしら?動くかしら?

No.2772 - 2014/04/15(Tue) 19:57:20

Re: BaiduIME / hazu [ないしょ]
こんにちは、冬子さん。

完全にアンインストール出来なくてもアンインストールしておくことをお勧めします・・・
出来る限り影響を少なくしておくことの方が先決です‥

No.2773 - 2014/04/16(Wed) 18:31:50

hazuさんへ / 冬子:管理人 [四国]
 ウィンドウズ7の「完全」アンインストールは載っていましたが、8または8.1のはまだ見つけていません。
普通にやってみます。

ありがとうございます。

No.2775 - 2014/04/16(Wed) 22:29:49
全2535件 [ ページ : << 1 ... 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 ... 254 >> ]