[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

牧草注文 / 冬子:管理人 [四国]
 もう何年も「牧草○ーケット」さん一本で来ていましたが、我が家で使っているペレット「ひ○りモット」が近くのスーパーから撤去されて、(同じ会社なのですが)「マ○ット」から買うようになりました。

ここは送料無料が前者より\2,000近く安いのはありがたいのですが、牧草自体は選ぶ種類が少なく、割高になります。

それで、いつも頭を悩まし、どれとどれを組み合わせたら無料金額に近くなるか時間がかかり、その上「やっぱりあれも買えばよかった」と発注した後、後悔しない時はありません。

産直市場で安い無農薬or減農薬の野菜が毎日でも手に入るように、干牧草も手軽に好きなだけ買えたらありがたいなあとため息が出ます。

何せ大丸が撤退するような小都市ですから、(もちろん生体ショップも撤退)・・・。

ああ、5〜6分の距離に信頼できる動物病院がある幸せを思えば、嘆くのはイカンですね。(^^;

No.2722 - 2014/03/01(Sat) 11:42:44

Re: 牧草注文 / モイモイ [中部]
こんばんは。

我が家の送料無料セットは、
「チ○ーム」でプレミアムホースチモシー5?s×2箱、
「アヴ○ル」でモルセレ3.5?s×2袋+サンコー乳酸菌100g×1袋の2通りです。

「牧草○場」のチモシーは同じ量で2000円増し。
食いつきはいいのでしょうか?
まだ試したことがないです。

No.2723 - 2014/03/01(Sat) 22:22:25

モイモイさんへ / 冬子:管理人 [四国]
 ありがとうございます。「チ○ーム」も「アヴ○ル」も知らないお店だったので、検索して「チ○ーム」はたぶんこれだと思うHPを見つけ、楽天にもあったので、これからチェックしていきます。

「アヴ○ル」さんの方はイマイチそれらしいのに当たらなかったです。(^^;

ずっと昔は10日ごとに9kgを購入していました。今は5匹なので箱詰めよりパック詰めの方が使い易くて買っていたら、牧草代がかさみ出して、久々に箱詰め徳用5kgを注文しました。(徳用というのが気になるけど・・・)

品質が良くて、しかも安いとありがたいですね。

No.2724 - 2014/03/02(Sun) 13:12:07

Re: 牧草注文 / 市松 [関東]
こんばんは。

私もチ○ームから、チモシー5kg箱とひ○かりモット500gを購入しています。

チモシーはさらに自分で適当な長さに切って使っています。
箱から引っ張り出すときに舞い上がる埃がちょっと辛いです・・。モットは1.5kg袋もありますが、500g袋が安いです。

我が家はモル2匹、ウサギ1羽、猫1匹(外猫が数匹)なので、そんなこんなで送料無料の購入額にしています。

No.2725 - 2014/03/02(Sun) 19:54:53

市松さんへ / 冬子:管理人 [四国]
 おお、市松さんも「チ○ーム」から購入されているのですね。
我が家も「ひ○りモット」は湿けないよう500g袋を2個とか3個とか買います。
調べてみたら「チ○ーム」さんの方が「マ○ット」より\60も安いですね!!
私は年金生活になって楽○のポイントを「アンケート」などでコツコツ貯めて、牧草購入で引いてもらいます。60ポイント稼ぐのって大変ですもの。

いろいろ勉強させてもらいました。ありがとうございました。(^ー^)

No.2726 - 2014/03/02(Sun) 23:45:29

Re: 牧草注文 / モイモイ [中部]
>冬子さん

「○ヴェル楽天市場店」です。
http://item.rakuten.co.jp/auc-avel/c/0000002195/

モルセレは「チ○ーム」よりも「アヴ○ル」のほうが500円安いです。

>市松さん

チモシーの埃はホント辛いです。
マスクを二重にして、息を止めて、スローモーションで箱から引っ張り出してます。

No.2727 - 2014/03/03(Mon) 12:15:40

モイモイさんへ / 冬子:管理人 [四国]
 わざわざありがとうございます。
おお、楽○にあるからポイント引き出来ますね。
「ひ○りモット500g」は更に−\4でした。嬉しい!

あとは牧草との組み合わせで、どこから購入するか、あるいは物によって今日はこちらと、いろいろお得を考えます。
いやあ、情報はありがたいです。(^▽^)

No.2728 - 2014/03/03(Mon) 16:07:16
職安のカウンセリング / 冬子:管理人 [四国]
 前日、「カウンセリングのキャンセルがあったから、檜皮さん、よかったら来て」と担当者に誘われ、木曜の午前にカウンセリングを受けました。
まあ、別に病的に深刻でなくても「心理カウンセラー」とお話しするのはストレス解消にとてもいいです。

私も日頃独りで話し相手も居ない事ですし、心に思った事や悩みをいろいろお話したら、50分が来る頃には本当にスッキリしました。守秘義務があるので、過去の仕事で感じたうっぷんも話しちゃいました。(^^;(カウンセラーの方は職安の委託ですから、職安にモレることはありません)

求職者あるいは転職を考えておられる方も、こういう無料のものを活用されるといいと思います。

No.2721 - 2014/02/28(Fri) 02:35:37
よみがえる空 / 冬子:管理人 [四国]
 昨夜は眠れなくて、無料動画の「よみがえる空」を明け方まで見ていました。冬山で遭難したパーティの生存者の目の前で、降下した救助隊員とヘリが突風で遭難しかけ、止む無く救助を諦め引き返すとこで眠ってしまいました。

目を離せなかったのは、自分の立場がその遭難者と重なり、絶体絶命だと感じていたから、夜を徹して見てしまったのだと思います。

あの人は目を閉じれば雪の中でCENSOREDる、私はモル達が居るからCENSOREDない、もしモル達と冬山に居たら、そのまま目を閉じてもいいかもしれない、と思いながら眠ってしまいました。

今日、職安へでかけ満車でどこへ止めようかと思っていたら、私が受付時代によく顔を合わせたおじさんが「ここなら止まれるよ」とバックバックしてくれました。また何人かも挨拶し、「障害者求人があるよ」とわざわざ検索した求人票を見せてくれました。

「そうやなあ、ひとりで勝手に悲観したらいかんわ。みんな生活するのに頑張っているんや」そう思ったら、ギリギリまでやってみなあかん、と少し元気が湧きました。

さっき続きを見たら、4人中1名が生存して救助されていました。昨日も今日もちゃんと‘庭モル’させてやれました。モルが居るから生きてゆけるんや、と小さな彼等に感謝しました。

No.2720 - 2014/02/25(Tue) 19:50:40
対ウィルスソフト / 冬子:管理人 [四国]
 長年ノー○ンを使って来ました。大概はネットからダウンロード形式で延長して来ましたが、PCが故障し買い換えた後、改めて入れたばかりのソフトを二度買いして、馴染みの業者さんに「絶対CDを買うように」言われました。

金曜日にシマン○ックスに電話でXPにもウィンドウズ7にも大丈夫か確認して、大型電器店で購入、早速入れようとしたら、アカウント画面でうっかりダウンロード画面に入ってしまった。「えっ?もしかして料金が発生した?」と慌ててシマン○ックス・サポートにかけて、ノー○ンを入れ終わるまで手伝ってもらいました。(^^;感謝感謝、中国人のお姉さん。

土曜日、2台目のPCにノー○ンを入れようとしたら「プロキシル・・うんぬん??」平日でなかったので、サポートはチャットで、また中国人のお姉さんに手伝ってもらって、完了しました。シェイシェイ(謝謝)(^ー^)

今日更新しながら考えました。XPのサポートが終わったら、HPを続けられるのだろうかと、とても不安です。

No.2718 - 2014/02/23(Sun) 21:37:28
モルの年齢 / 冬子:管理人 [四国]
 「モルが一番」と言いながら、塾の授業がある時は午前が空いていても予習に専念し、「ごめんね」と我慢させていました。それが塾に出て行ったらキャンセルになっていて、教室へも上がらず引き返すことがあると、モル達は私の12倍の時間で歳をとっているのに、何て残酷な事をしたと後悔の念で胸が苦しくなります。

一旦、もしかしたらダメかもと覚悟したオルチャ♀は元に戻りつつあります。私自身もそう長くは無い命でしょうし、モル達はもっとです。サクロ♀は月が変われば7歳(84歳)です。どうにかせねばとここ数日悩んでいます。

今日はいいお天気、ワンコの散歩と‘庭モル’は優先させるぞと、疲れてダラけて動きたくない自分を叱咤するため、書きました。

No.2714 - 2014/02/23(Sun) 10:47:41

Re: モルの年齢 / 市松 [関東]
何て残酷な事をしたと後悔の念で胸が苦しくなります。
> あまりご無理なさらないように!

> 一旦、もしかしたらダメかもと覚悟したオルチャ♀は元に戻りつつあります。
よかったですね!強いな、オルチャさん。

私自身もそう長くは無い命でしょうし、モル達はもっとです。
そんなこと、仰らないでください。最近、わたしは同い年の友人と「意外と私たち、今からでもまだできるよね!」と話したところです。
冬子さんみたいに先生は無理ですけど・・。

サクロ♀は月が変われば7歳(84歳)です。どうにかせねばとここ数日悩んでいます。
>長寿ですねぇ!!私はうちのハナが今月末で5歳8か月、それで奇跡だと喜んでいるんですよ。

No.2715 - 2014/02/23(Sun) 16:15:58

Re: モルの年齢 / 市松 [関東]
文字色があっちゃこっちゃになって、すみません。
No.2716 - 2014/02/23(Sun) 16:19:40

市松さん / 冬子:管理人 [四国]
 書込みありがとうございます。

いやあ、週1〜2回で自由時間が・・・なんて甘かった。さすがに仕事ですから「拘束されてる、義務が・・・」が思った以上で、反映されずキャンセルも思った以上で・・・、楽な仕事などありませんわ。

お仕事が出来る、ある、年齢は本当にいいのですよ。「ほとんど無い」厳しい状態が年齢にはありますから。

> 「意外と私たち、今からでもまだできるよね!」

何て素晴らしいんでしょう!

No.2717 - 2014/02/23(Sun) 17:09:23
山崎パンって / 冬子:管理人 [四国]
 大雪の時渋滞したら、自社トラックなので、会社が現場の判断で積荷を配ってもいいということになっているのだそうだ。ヤフーで初めて知りました。

自社トラックってすごく効率の悪い運搬なのに、こういう時のためにそれを続けている会社って、素晴らしいですよね。

みんなの書込みを読んで、会社の精神に素直に感心しました。

今後ストアで「山崎パン」に注目します。

No.2713 - 2014/02/22(Sat) 00:11:45
リラックスタイム / 冬子:管理人 [四国]
 塾の事はあまり書いてはいけないことになっていますが、これくらいは表現の自由範囲かと。

被雇用者の塾講師達はお互いあまり話す時間がありません。時々雇用者の教室長が出張やお休みの時は、早く来て授業準備中、まだ学生さんが来ない時間に、思っている事など情報交換をします。「ああ、自分だけが思っているのではないのだな」と連帯感が生まれます。

私は同年齢かそれ以上の、元学校で一緒になった先生(私が非常勤になり、ほとんどお話しする事はなかった事務長)とお会いしたり、言葉を交わすとホッとして心が和みます。

昨夜は被雇用者達のリラックスタイムでした。(^ー^)

No.2712 - 2014/02/18(Tue) 10:43:00
緊急事態に付き / 冬子:管理人 [四国]
 Mさまへ

23:57着のメールを開けましたが、やはり文字化けしています。
タイトルのみ読めます。どうすることもできません。

なお、夜から急にオルチャ♀が痛そうに鳴き出し、抱いたままでさすり続け、病院行きを待っている状態ですので、この後しばらくはお返事できかねます。お許し下さい。

No.2709 - 2014/02/13(Thu) 02:38:08

Re: 緊急事態に付き / M [ないしょ]
冬子さま

メールの内容です。
今私は6匹のモルモットを飼っており、諸事情により飼うことが困難になりました。ですので、よろしければ、こちらの里親里子募集の掲示板の方に投稿させてもらってもよろしいでしょうか?お返事お待ちしております。
そうですか。大事に至らなければいいのですが、、、

No.2710 - 2014/02/13(Thu) 21:28:41

お使い下さい / 冬子:管理人 [四国]
 里親里子の投稿はその掲示板の上フレームに書いてある事を守っていただければ(特に手渡しの点)ご自由です。

Mさま、10日も遅くなって申し訳なかったですね。

他の方も管理人の許可は不要です。ただし、ルール違反は管理人権限で削除することがあります。

No.2711 - 2014/02/14(Fri) 02:57:10
メールをご覧になって頂けましたでしょうか。 / Mです [ないしょ]
冬子さん

こんばんは。
2月3日にメールで連絡させてもらいました者です。
ご返信がなかなかなかったので、こちらに書き込みさせて頂きました。お手数をかけしますが、メールをご覧になって頂けないでしょうか。お返事お待ちしております。

No.2706 - 2014/02/11(Tue) 23:16:15

削除したようです / 冬子:管理人 [四国]
 Mさん、申し訳ありません。かなりのメールが毎日入りますので、ざっと件名に目を通し、怪しいもの、知らないものは開けずにほとんど削除します。確認しましたが2/3分は残っていません。

左フレームのメールのアイコンを開いて下さると「モルモット16関係」という件名になります。「モルモット」などが付いているとたぶん気付くとは思うのですが、大変申し訳ありませんでした。

宜しければ、もう一度お送り頂けますでしょうか?本当にスミマセンでした。m(_ _)m (なお、今夜は仕事で遅くなります)

No.2707 - 2014/02/12(Wed) 10:38:03

文字化けしています / 冬子:管理人 [四国]
 Mさま
14:22着のメールを開けました。
「再送信」の件名で来ていますが、中を開けると完璧に文字化けしていて読めません。

こちらからMさん宛てにメール送信してみますので、それに返信する形で送ってみて下さい。

No.2708 - 2014/02/12(Wed) 21:10:03
モルにも影響あり / 冬子:管理人 [四国]
 また雪が積もったら次の日教材の準備に行けないからと、昨夜は勤務の後、次回の準備をして帰ったのが、夜12時前でした。続けてやると、そうなるので私は仕事の無い日に準備に出かけていたのです。

教室長はだいたいお昼1時頃から教室掃除を始め、夜の12時までは居られるようで、なかなか大変なお仕事だと察します。

私も塾を経営していた10年間は、子供に菓子パンを食べさせたり、近くのうどん屋から配達してもらったり、家に居るというだけでロクに炊事が出来なかった事を思い出しました。

若い時なら無理も利きますが、今は体力が無いので、週2回程度でさせてもらって精一杯です。今日は昼頃まで身体に力が入らず、‘庭モル’や別荘行きも出来そうにないです。(曇りだし)

半年間モル達と目一杯遊んだ「完全無職」がどれだけありがたかったか分かりました。余命少ない高齢モル達ですから、出来るだけのお世話はしたいです。

残り少ないのは母や儀父母も同じで、週一回のハガキ書きに励みましょうわい。

No.2705 - 2014/02/11(Tue) 13:26:53
全2535件 [ ページ : << 1 ... 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 ... 254 >> ]