 | 冬場にエアコンや温水器が壊れたら最悪だなあと思っていたら、当たっちゃった。 夕べ、温水器のタンク目盛りがどんどん減った。おかしいなと思ったが、夜間電力でまた一杯になるだろうと・・・ところが今朝「0」になっていた!早朝点検したら、水漏れ。(泣)
モル用洗濯機が壊れた時はいつもの街の電気屋さんが定休日だったので、量販店で在庫を次の日に持って来てもらいモルの世話が出来た。
買い替えの年数が来ている事も考え、すえつけの日数も考えたら、どちらに連絡しようか迷う。
もうひとつ、最近電気店の店主がちょこちょこ嫌味を言うのが、心に引っかかる。それぞれの電気製品を使うたびにその言葉が思い出され、「長い付き合いなのに、独居老人は買い物は少ないのに手がかかるということかな」と気持ちが沈む。
湯ノックス、高い買い物だし、さてどっちに電話しよう・・・。
|
No.2435 - 2012/01/28(Sat) 08:34:54
| ☆ Re: 最悪 / りんちょ [関東] | | |  | その後、温水器どうなりましたか? 私も先日、給湯器と電子レンジが壊れました(泣 1〜2日でしたが使えないと思うと気になって ブルーな気持ちに・・・ 早くいつもの生活に戻ると良いですね。
|
No.2444 - 2012/01/30(Mon) 23:13:00 |
| ☆ Re: 最悪 / nana [USA] | | |  | 2月20日とは、、、、。「ペテンです。」
それまでの間、無理されて、倒れませんように、、、。
|
No.2448 - 2012/02/02(Thu) 09:10:11 |
|