 | sachi様 秋月様 冬子様
5月10日に生まれたベビモルです。 何とか娘の力を借りて写真添付できそうです。 秋月様のコメントの中に1日4g増えるとありましたが・・今日の体重測定で135gありました!!! 4gの計算でいくと121gであるべきなんですが・・(^^;) 逆に心配です。 人工授乳は4日目でやめましたが・・・。 まぁ元気に跳ね回っているのでよしとします。
sachi様 よくポッコの名前を覚えていてくださった。 でも彼女は全くダンナ様に相手にしてもらえず、今回ママになったのはチェロンという子です。
冬子様 おっしゃる通りです。 私は初体験で心配しすぎだったとも思います。 反省です。 2回目があるとしたら・・・ぐっと我慢ですね! アドバイスありがとうございました♪
これがベビモルです。 パパは茶黒白のイングリッシュでママは茶と黒のミックス(店頭での表示)です。まだグビグビ小動物用のミルクを飲んでるときです。 また機会があったらママモルと一緒のところ添付してみたいです♪
|
No.2074 - 2011/05/15(Sun) 22:09:34
| ☆ Re: ベビモルです♪ / ぴしゃん [ないしょ] | | |  | ごめんなさい。プレビューでは写真あったのですが、投稿したらついてませんでした。 もう一度だけ挑戦します! たくさんスペース使って申し訳ないです。
![]() |
No.2075 - 2011/05/15(Sun) 22:22:16 |
| ☆ Re: ベビモルです♪ / 森 風輝 [ないしょ] | | |  | ベビーちゃん、かわいいですね〜。 ほんとに生まれてすぐぐらいって、かわいい盛りですよね。 他の3匹の分も元気に育ってほしいです。 一杯ポップコーンジャンプしたりしてぴしゃんさんを和ませてあげてね。
|
No.2076 - 2011/05/15(Sun) 22:38:32 |
| ☆ Re: ベビモルです♪ / ゆうちょ [関東] | | |  | ぴしゃんさん、良かったですね! 思ったよりしっかりしてるベビーちゃん♪ 耳が大きくて可愛くなりそうです。 きっと運の強い子ですよ。頑張れ!
|
No.2077 - 2011/05/15(Sun) 23:03:02 |
| ☆ Re: ベビモルです♪ / sachi [関東] | | |  | まあ〜、ちいちゃなお手手でしっかりふんばって ミルクのんでいますね。 目がしっかりしていますね。さすが、完全体で生まれるモル!
森 風輝 さまのラテちゃんとお子たちの訃報に、悲しくてお悔やみすらおかけできずに居ました。ごめんなさい。 モルモットって他人の子にも分け隔てなく授乳する動物だとききます。チェロンちゃんの亡くなった子供も、ラテちゃんがきっと授乳してあげてるとおもい、また涙がでました。
|
No.2078 - 2011/05/15(Sun) 23:06:59 |
| ☆ ありがとうございます! / ぴしゃん [ないしょ] | | |  | 皆様 ありがとうございます。 温かいコメント、そしてお辛いときなのに私にまで優しい言葉を下さった森様、 皆さんのコメント読みながら涙が出ました。 そうですね、無事生まれてこれなかった子たちもきっと他のモルママたちにおっぱいもらってますね♪ あ〜泣けてくる・・・・・
テヤン(ベビモル)はきっと他の3匹の分も生きる力をもらってきたのだと思います。 それにしても・・・モルモットって本当に素敵な動物ですね!! 大事に育てていこうと改めて思いました。これからもアドバイスよろしくお願いします♪
|
No.2081 - 2011/05/16(Mon) 09:03:17 |
| ☆ きっと・・・ / 由希子 [関東] | | |  | sachiさんの >ラテちゃんがきっと授乳してあげてるとおもい ・・・を見て、ふと思ったこと。 虹の広場ではベビーちゃんでにぎわって皆がお世話してくれています。中でも、優しいラテちゃんが、あらあら、ママとはぐれちゃったのね、うちにも小さな子がいるから心配ないのよ、ママには連絡しておくからね、と、大活躍、ぴしゃんさんの3モルちゃんもお世話しているような気がしています。 そして「うちの(人間の)パパ&ママは立派な優しい人なのよ」って自慢しているような気がしました(森さん、里子の掲示板にも!!)。 だから、ぴしゃんさんはもう心配しないで、短いベビー時代を楽しんでくださいね。
|
No.2082 - 2011/05/17(Tue) 08:49:46 |
|