 | こんばんは、冬子さん。 サニー君の体重が増えてきたとか よかったです!!
私事ですが、昨年秋より頬骨の下辺りに痛みが続いていました。 上顎の歯の根の部分に 膿が溜まり 歯を削り小さな穴を開けて根尖部分の消毒と消炎剤、抗生剤服用で 2ヶ月以上、根治療を続けました(ハリー君人間版だと同士の気分)が、痛みは治まらず 歯に開けた小さな穴からの治療は限界といわれました。
最後の手段(抜歯すれば終わるのですが、したくなかったので)で 一度歯を抜き 膿のある感染部分を綺麗に掻爬して 歯を元に戻す治療を(^_^;)
抜いた歯の根に しっかりと膿胞の袋(3mmくらい)が引っ付いていました(>_<) この部分の膿が痛みの根源だったんだと・・・。 膿溜りは 骨を溶かしてしまうそうです。 レントゲンで見たら 膿胞の袋のあったところは空洞になっていました。
しかし、半年くらいで骨が再生されて塞がるそうです。 ようやく、痛みから解放されると。
私は 痛ければ痛いと意思表示でき、痛み止めの服用でしのぎとこの 数ヶ月過ごしてきました。
ハリー君は言葉を発することもできずに、でも必死に闘っているんですよね(>_<) 私自身、治療の痛みと疼痛に悩まされてきて、ハリー君の苦しみが 体が小さいだけに 辛いだろうなと・・・ひしひしと。
ハリー君の体重が増えて 体力が戻ったらこういった治療はできないのでしょうか。素人ながらに考えてしまいます。
痛くて 気分が落ち込んでいるときに、さも『大丈夫?』と顔を傾げて気遣ってくれるモルたちに ずいぶんと癒され助けられました。
サニー君が 痛みから解放されますように願いが叶うなら完治しますように、頑張れ!頑張れ!ビームを送ります。
私事で長くなりましたm(__)m 冬子さんも 体調をくずされませんように。
|
No.1192 - 2010/01/26(Tue) 00:46:09
|