 | 初回は先週火曜タクシーで、夜だったせいか、けっこう診察は早かったです。なのに、今日水曜は開院15分前に着いたのに、順番は6番目で1時間半は待ちました。(T_T)
今朝はカルテはちゃんとありました。(^^; 診察室のドアが開く度見えるのですが、ひげの獣医は診察の間々に一服するヘビースモーカーみたいです。
ミッキー♀の事を聞かれたので、亡くなった事を告げると「悪かったなあ」みたいな事を仰ったので、以前の事情を話しました。言って下さっただけで優しい先生だと思いました。
根尖膿瘍のハリー♂はノドのかさぶたを剥がし、膿を押し出し、傷口に注射針で消毒液を入れたのですが、彼が盛んに抵抗したので悪戦苦闘されました。ハリー♂は週一で処置する方がいいそうです。
チャメー♀は盲目の事を話し、後足が固まってしまった事、老介護状態を説明。ドライアイにならないよう、目薬を処方してもらいました。
2匹で\940、安過ぎです。ガソリン代も充分浮きます。 ただ、出発が8時過ぎ、帰宅がほぼ11時ですから、休日など体力を使っても後で休める日でないとダメですね。
ここへ来られるお客さん達、話好きで、皆さん楽しんでおしゃべりされていました。 獣医の感触もいいので、水曜・土曜は全員をまず健康診断してもらいます。
|
No.1530 - 2010/10/13(Wed) 23:51:38
| ☆ Re: 新病院2回目 / imim | | |  | こんばんはー 2匹で\940 は安いですねー スゴイ! うちの記録を見たら、目薬だけもらいに行っても\1260 だったです。
ハリーちゃん、家に帰ってからぐったりしていませんでしたか?なんか、読んだだけでも痛そうですね。冬子さんは、その場にいたから心痛ですね。 これから週一処置ですかー。うちのモルズはなった事ないですが、どのぐらいで治るのかしら・・・。早く良くなって痛い目しませんように。。。
根尖膿瘍って、発見した時はシコリのような腫瘍っぽい感じですか?つまむと膿がでるとかですか?
|
No.1531 - 2010/10/14(Thu) 00:30:09 |
| ☆ Re: 新病院2回目 / モニャ☆ | | |  | 1時間半待ちは大変でしたね^^;でもそれだけ信頼のある病院なのでしょう。冬子さんも待ち時間ストレスとうまく折り合いをつける必要がありますね。。病院などは開店したての時間より11時過ぎくらいに行くと待ち時間が少ないって聞いた事があります!うちもよく利用する耳鼻咽喉科が込むので11時頃に行った時、やはり1時間待たされましたので、その情報の真偽のほどは分かりませんが(汗) ハリー君、痛々しいです(> <)私はモルが処置される時に痛そうにしてると涙が出ちゃいます。獣医さんにはイヤな仕事していただいて本当、感謝です。 2モルで1000円以内だなんてありえないくらい破格ですね↑
|
No.1533 - 2010/10/14(Thu) 20:22:23 |
| ☆ お近くなら・・・ / nokko | | |  | ひげ先生の 診療代に驚きです。 こちらは 食欲不振かなぁ? 何かおかしいと受診となると 問診と投薬 注射なら 一万円以内。これに X線、超音波 諸検査が加わると軽く 一万円越えと・・・^_^;
お給料日前でしたら「うー(>_<)モルのためだから」と、涙もので通院となります。
うらやましいです。 引っ越せるものなら お近くにいきたいです。 モルズも 3歳近くなり これから予期せぬ疾患も増えるのではと思っています。
|
No.1536 - 2010/10/15(Fri) 17:12:28 |
|