 | 水素結合水だそうです。ネットで偶然見つけ早速注文しました。「おぼれる者はワラをもつかむ」です。効能書きにはいいことばかり書いてありますが、うちの獣医もケースで買い込んで使ってみたそうですが、それほどの効果は無かったそうです。 何もせずに見送るより、「いっぱいしてやった」と飼い主の自己満足でもいいかと思います。そして、もしそれで一日でも二日でも生き延びてくれたら、それで充分です。
ベッドで一緒に寝ていますから、横でサニー♂がもぞもぞ動くのを感じるのは幸せなんです。
|
No.1206 - 2010/02/17(Wed) 19:23:28
| ☆ Re: H4O / モニャ  | | |  | またまたお返事ありがとうございます。 冬子さんは寝相がいいんですね↑私はこないだコタツでモニャとうたた寝してたんですが、あやうく枕にするところでした(^^;) 夜の暗がりの中、モルのモグモグいう音は幸せになりますね。 今日も病院に連れて行ったら「痛がってないから注射は必要ない」って言われました。オシリにウ○チがつまってたことを怒られてしまいました。一日二回ではウ○チ取りは少ないそうです。本当にいい先生なんです。
|
No.1207 - 2010/02/17(Wed) 21:34:16 |
| ☆ Re: H4O / nokko | | |  | こんばんは、冬子さん
H40は 免疫力を高めるものなのですか?(勉強不足でm(__)m) 化学薬品では ないようですので 即効性云々とは いかなくても、じわりと治癒力を上げてくれると良いですね。
きっと、良い方向にいくと信じています。
先日の抗生剤のことですが、細菌をたたくということでは、血中濃度が大切だそうです。量、服用間隔時間など、また 本モルの体調と難しいようですが、パタッと止めると細菌が 一気に盛り返してきたりすることもあるそうです。
これが最善ということがお伝えできなくてすみませんm(__)m
先代モルが 虹の橋を渡る前の数日、暗がりの中『ゴソゴソ!』と音が聞こえると 『大丈夫。生きてる!』と嬉しかったですね。 冬子さんのように 寝相が良くないので ケージの側にお布団を敷いて様子を伺う夜でしたが・・・
モニャさんも 痛みから解放されて 穏やかな日々が少しでも長く続きますようにお祈りしています。
|
No.1209 - 2010/02/17(Wed) 23:16:26 |
| ☆ nokkoさん / モニャ  | | |  | 冬子さんに加えて、モニャへの応援ありがとうございます。 モニャもサニー君も安らかな毎日が送れますように(^^) 仕事から帰ったらモニャは下半身がねじれてました(汗;)昨日は痛くて身をよじっていると勘違いして慌てましたが、麻痺のため自分の体が支えれないそうです。 ドライヤーで暖めてあげました。
|
No.1211 - 2010/02/18(Thu) 18:58:42 |
|