 | 今日、モル部屋に付いているエアコンの修理を頼みました。 去年などはエアコンを入れても全く冷えず、むしろ熱風が出てくる感じだったので、モル達には過酷な環境でした。 見て貰った結果、冷媒の管の接続部分のナットが割れていて、その影響でガスが無くなっていたことが判明しました。 きちんと直して貰って、新しく冷媒も入れて貰い、冷風が出てくることを確認しました。 モル達には部屋でばたばたとしてしまって悪かったな〜と思いつつ、これで今年の夏は快適に過ごせるんだぞ〜と言い聞かせました。 電気屋さんのキャンペーン中で修理費も無料でしたし、ちょっと得した気分です。
|
No.1382 - 2010/06/05(Sat) 16:38:43
| ☆ Re: エアコン / ゆうちょ | | |  | 温度管理も大変ですよね。。。 森さんちは今年は安心・快適ですね♪ 我が家もモル適温設定なので電気代がすごいです。 昨年は除湿と冷房をすると水漏れがして・・・ 毎回ではなかったので乗り切ってしまいましたが。 今年もすでに除湿大活躍。 そしてもう少しすると24時間フル稼働です。
|
No.1383 - 2010/06/05(Sat) 17:40:43 |
| ☆ Re: エアコン / モニャ☆ | | |  | 森 風輝さん、修理費無料はお得ですね!去年は熱風のために電気代が嵩んだのは残念ですが、過ぎた事はキレイに忘れて今年の快適さを喜びましょう^^ うちは引っ越してから5階になって風通しもいいです。以前は1Kで一階、カビが壁についたり苦労しました。。 冬子さんは一軒家にお住まいですか。断熱材いれたらエコポイントとかつかないんでしょうかねぇ?
|
No.1385 - 2010/06/06(Sun) 22:25:08 |
| ☆ Re: エアコン / ねね | | |  | 今年からモルと初めて過ごす夏・・・モル適温設定はどの位がいいですか? 点けたり消したりよりフル稼働がエコと聞いたけど・・・どうなんでしょうか?
|
No.1386 - 2010/06/07(Mon) 01:40:59 |
| ☆ Re: エアコン / ゆうちょ | | |  | ねねさん、初めまして。 私の場合は会社に行く日中は閉めきりになるので 梅雨は除湿25℃夏は25℃冬は18℃に自動設定しています。 これが最適かは分かりませんが・・・(エコ設定なので) でも、ハウスにはタオルを敷いたり 風が当たらない場所を作ったり モル自身で選べるようにしています。 それでも暑い時はテロ〜ンとノビていますよ。 急激な温度変化がダメージになるようなので 気を付けてください。
|
No.1387 - 2010/06/07(Mon) 21:35:18 |
| ☆ Re: エアコン / ねね | | |  | ゆうちょさん ありがとうございます。 夏はエコ設定とタオルでやってみます。 ・・・初めましてじゃないんですヨ・・・ずっと前にメリーの噛み癖にアドバイス頂いた事あるんですヨ。あれから3ヶ月近くナデナデしてみたいにケージの扉から顔を出す様になりました。耳の裏に顎の下などうっとりしてます。調子に乗って抱こうとすると逃げますが・・・
庭付の平屋に憧れますが・・・そのような試練があるのですね。
|
No.1389 - 2010/06/09(Wed) 01:54:14 |
|