 | 築30年の我が家、9月に入り過ごしやすくなったとはいえ、現在室温34℃です。家中の戸・窓を開け放してモルに扇風機2台を回しっ放しにしています。
後、モル達とはわずか6年の付き合いで終わるかと思うと、稼いだ分はモルに使い切ろうと、屋根裏(我が家は平屋でモロ暑いです)に換気扇2台を8月の盆過ぎにつけてもらいました。日中回しっ放しにすると室温が1℃は下がったか?くらいです。 これで7月分の給料が飛びました。(T_T)
もうひとつ天井裏に更に断熱材を敷いてもらう予定です。でも、どちらも7月末にお願いしたのに、こっちは工事日未定です。地元の小さい工務店だからでしょう。これは8月分給料が飛ぶ予定です。(;_;)
今までは建てたセ○ス○ハウスで何でもリフォームをお願いしていましたが、倍くらい高かったので、地元に頼んだのですが、セ○ス○なら発注して1週間で工事が始まりましたから「やっぱり値段か」と納得がいきました。 夏過ぎて断熱してもらっても、来年しか効果が判らんではないか。 (`ヘ´#)
|
No.1033 - 2009/09/06(Sun) 15:50:55
| ☆ Re: モルに使い切ります / はな | | |  | > 逆に言いますと、今年の新型インフルエンザでは死にたくないです。モルを残して逝くなんて、心残りでCENSOREDないです。
ラスト、ラスティには長生きしてもらわなければ(^_^) 冬子母さんには18モルも扶養モルがいるんですから、サミシイ事言わないでくださいよぉ^^;
> 「新型インフルエンザ予防対策にマスクをしている職員もおります。ご理解を・・・」という張り紙を受付前にして下さった。
はなの住む街の役所などにもみかけました☆
> 庶務課長が昼休みに買ったのか、午後からマスクをつけていました。通達を出した本人ですから。(^ ^;
…あら。(゜-゜)☆
|
No.1035 - 2009/09/08(Tue) 15:37:20 |
|