[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

花まる歯科 / 冬子:管理人 [四国]
 自転車片道15分、予約の取り方が上手なのか、父・息子と2人の医師でやっているからか、すぐ呼ばれててきぱき処置。
家に着いたら1時間経っていませんでした。楽〜〜。

前回、(以前の医院で7万円もした)義歯に穴が開いて取り外し、保険でできる義歯にしてはめ込みました。噛み合せ一発合格。
今日は自前の歯を削って詰めましたが、噛み合せ抜群。削り方も全く痛くなく、花まる合格です。

No.6459 - 2021/12/21(Tue) 12:06:41
指圧は満足 / 冬子:管理人 [四国]
 働いている頃、何年も通った指圧院だったので、「五十肩」の治療も満足でした。リハみたいに「痛い痛い」と悲鳴を上げること無く、帰りの自転車が軽かったです。

30分¥3,300なので、あとは家計簿の何を節約するかです。
クリスマスとお正月のモル狙いはやっぱり諦めざるをえません。
モル神さまが「モル、ストップ」を掛ける為に、五十肩にしたんでは?と勘ぐった次第です。(最近「モル買いたい病」に感染中です)

No.6458 - 2021/12/20(Mon) 16:16:08
年末は空けたいなあ / 冬子:管理人 [四国]
 今日は指圧院まで何分かかるか予行演習したかったですが、先週4日間も通院して疲れが出たのか、そんな元気はありませんでした。40分前に出ればたぶん大丈夫でしょう。

たまたま火曜日も歯科の予約を入れたので、連荘になりますが、もう今年は整形のリハビリは無視します。90分も自転車漕いでベッドに7分も居なかったなんてアホみたいです。

90分と待ち時間とリハ(10分)と外出用意の時間があれば、家に居て「五十肩体操」が3回とウオーキング(20分)が出来るべな。
年末10日間ぐらいはゆっくりモルの傍に居たいです。

No.6457 - 2021/12/19(Sun) 19:02:48
指圧に変えよう / 冬子:管理人 [四国]
 今週4日目の通院。リハの先生に「もう月一回でいいよ」と言われ、院長の許可が無くてもいいと。まだ痛いから指圧に行ってもいいかと話をつけて、変えることにします。

若い療法士さんだから、担当の入院患者が増えたら数をこなすのにしんどいのかもしれません。いつもの10分そこそこのリハビリが今日は特に短かった。

数年ご無沙汰している指圧院に、早速電話を入れて来週月曜日の予約を取りました。整形よりは若干近いし、費用はかかっても満足がいくはずです。

通院距離の遠い整形とは早く縁が切れますように。自転車漕ぎで腰が痛いです。あそこへ往復すると、どうやっても寝込みます。
保険は使えないけど、満足感のある指圧院へ通いたいです。

No.6456 - 2021/12/18(Sat) 14:27:05
眼科、晴れた / 冬子:管理人 [四国]
 あれほど「雨90%」予報が、モル神様のお情けか晴れました。
着いた途端、眼科の自転車置き場で見知らぬご婦人に「三輪車ってどうです?値段は?」と声を掛けられ、「便利ですがこけない訳ではないのでご注意を」とひとくさり。

更に待合室のテレビでは90歳の逆走に、免許返納の話題、「お宅は?」「三輪車です」等々。

(拷問みたいに思える)長い々々「視野検査」の結果は、2年も空けたとは思えぬほど、以前と変わらず緑内障の結果にホッとしました。

それにしても、通院時間は30分ほどですが、待ち時間が大学病院並みに長くて、帰宅して1時に昼食を取ってから夕方まで寝込みました。
明日も明後日も病院なんですが・・・。

No.6455 - 2021/12/16(Thu) 16:50:43
‘庭モル’出来ない / 冬子:管理人 [四国]
 月曜にした時アップすれば良かったです。火曜は早朝、資源ゴミの1時間立ち当番の後、リハビリへ行ったら、さすがに立ちっ放しも堪えて寝込みました。

今日は年金下しでJAまで。明日から雨予報で、その前に万年床の布団干しやシーツ洗い、そのうち生協が来て、やっぱり出来ませんでした。

明日から眼科、歯科、リハビリの連荘です。冬場は昼の少しの間だけだから、雨が降り止む土曜日はリハの後でも頑張ろうと思います。

特に7歳と5歳モルにはしっかり日光浴をして欲しいです。

No.6454 - 2021/12/15(Wed) 16:38:53
バタバタと / 冬子:管理人 [四国]
 下の弟が11日(土)に亡くなったと姪っ子からメールが来、上の弟(故人)の奥さんに電話連絡し、今後はPCメールに連絡頼むというハガキを書き、朝投函して来ました。

義妹宅には警察から「詐欺の騙し資料にお宅の電話番号が載っているから、知らない電話には出ないように」と注意があったとか。老人宅はうっかり電話も取れないのです。

こういう時に限って、あったはずのハガキが見当たらなかったり、プリンタのインクが薄れたりと団地のポスト収集時間を睨んでバタバタしました。

滅多にメールしない娘2人に昨夜メールで「叔父さん」の件を書いていたら、その忙しい朝に次々携帯メールで弔辞が入りました。PCメールに送れよ。携帯は‘おかあ’は文字打ちがしんどいのです。

スマホは便利だけど、忙し過ぎる気がします。老人には。自分の好きな時に開けられるPCが性分に合っています。

No.6453 - 2021/12/13(Mon) 11:08:41
病院探し / 冬子:管理人 [四国]
 早朝4時から眠れなくなって、とうとう6時からネットで病院探しです。入院した整形外科は20年前に人工股関節手術で、(もう亡くなった医師に)お世話になったのでかかってしまいました。今の院長(娘さん)とは、5分間診察でイマイチ合いません。今のリハの先生も毎回「痛い痛い」と悲鳴上げ続けで、更に自転車通院が遠過ぎます。

近くに一度行った事のある整形はあるし、口コミが最高ですが、待ち時間が長過ぎて(6時から順番を取りに行くとある)転院する気が失せます。

近くに良いアレルギー内科が見つかり、先日もっと近い歯科も良い所が見つかっただけに、痛くて遠い(五十肩の)リハビリが早く終わればいいなあと願っています。

年に一度おこる目まいの耳鼻科、治療は最高ですが、一番遠く、しかも薬局が近くに無い。これも探さなきゃ。
ホンマに通院が仕事になりました。

No.6452 - 2021/12/12(Sun) 07:23:22
雨と眼科 / 冬子:管理人 [四国]
 1週間の天気予報を欠かさず見ています。通院に自転車を使うようになって当然です。

何故か眼科とお天気は相性が悪いらしく、予約日は雨がほとんどです。来週の予約日は晴れとなっていたので喜んでいたら、近づくにつれ今日見たら雨!!なんじゃあ〜です。

しかも眼科の次の日に歯科の予約を入れた時は、まだ晴れ予報だったのに、続けて雨になっていました。

来週はリハビリも入れたら4日も自転車を漕がねばなりません。疲れて‘庭モル’が出来ないのではと心配です。

No.6451 - 2021/12/10(Fri) 23:04:42
当たり!歯科 / 冬子:管理人 [四国]
 免許を返納して、遠方の歯科を変えなきゃあと思っていたところ、コロナで2年延びました。退院後奥歯の冠が外れたこともあって、15分ほどで行ける歯科に予約を入れました。

1本7万円もした歯なのに、噛み合わせ調整で削られて白い陶部分が削れ更に穴まで開いていました。こちらの希望を聞いてくださり、詳しい説明もされて納得で治療開始。古い医院で心配していましたが、息子さんが副院長で器具も新しく、削られてもちっとも痛くありませんでした。

待合室のあちこちにHPに載せるような、色々なお話やスタッフの講習が張り出してあって、近親感を覚えました。
型を取ったので、来週にまた出かけます。いいとこ見つかって喜びました。

No.6450 - 2021/12/09(Thu) 16:41:14
全2535件 [ ページ : << 1 ... 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 ... 254 >> ]