 | 「コロナに遭遇」No.6230 から丁度2週間経ちました。熱が出なかったからたぶん大丈夫だよねーと、ホッとしているものの、イヤ無症状?喘息患者なら出ているはず・・・と、まだまだ安心にはほど遠い心境です。
最近は愛媛県も2桁患者数になり、毎日の自分の市の患者数に神経を尖らせています。
あの時、たまたま座布団やスリッパまで回収された場面に立ち会ったので、帰宅するや全部洗濯、シャワー洗いと徹底して、あれで良かったのかもと、悪夢のように感じたあの時間を当分忘れないだろうなと感じます。
蔓延している都道府県の方々は、本当に大変だろうな。全く便りを交わしていない春子(次女)一家(大阪在住)に、「大丈夫?」とも尋ねない自分も相当頑固やなあ、と自認しております。
|
No.6243 - 2021/04/12(Mon) 10:19:45
| ☆ Re: コロナ感染免れたか / nana [ないしょ] | | |  | 心配していました。座布団やスリッパまで回収された場面に立ち会ったなんて、本当にショックですよね。 まずよかったです。本当に、はやく収まってほしいです。
|
No.6244 - 2021/04/12(Mon) 13:55:05 |
| ☆ Re: コロナ感染免れたか / nana [ないしょ] | | |  | 第一次世界大戦の時に、スペイン風邪が世界中で流行ったそうです。やっぱり3年とか続いたみたいで、世界で4000万人以上が亡くなったそうですよ。日本でも38万人もの人が亡くなり、棺桶がたりなくなったそうです。それはインフルエンザA型のウィルスだったそうです。(今は、ワクチンがありますからね。)100年も前のことですが、今、又、起こるとは、私もおどろいていますよ。(でもサーズとか、韓国では最近のマーズとか。日本では、どういうわけかウィルスが流行らなかったので、人事だったんでしょうね。今は飛行機も発達していて、国同士も近いし、細菌も広がるのが速いんでしょうね。とにかく、早く退散してほしいものです。
|
No.6246 - 2021/04/13(Tue) 05:42:40 |
|