[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

ウオーキング順調 / 冬子:管理人 [四国]
 買い物は自転車漕ぎ、その他はゆっくりウオーキングで脚の痛みをごまかしながら、体調を整えています。

昨日は90歳歩きで、100歳歩きのおじさんを挨拶しながら追い越しました。この方は20年前から足がお悪く、そろそろ歩きでしたが、今もちゃんと歩いておられます。継続のすごさです。

昨日は定時より6分オーバーでしたが、今日は1分オーバーで、「よし!」と喜びました。
ただし、左足は自分の脚感覚、右足は膝から下に義足をつけている感じがありました。まあ、痛みが無いだけOKです。

モル達の為、モル達の為・・・です。

No.6212 - 2021/02/25(Thu) 23:32:34
なんちゅう天気や / 冬子:管理人 [四国]
 夜の11時過ぎ、外気温が18℃です。このまま暖かいならまだしも、明朝自治会当番で「資源ゴミ」の当番(7〜8時)なのに、これから7℃まで下がるらしいです。

今はまだモル小屋(兼私の寝室)は、20.6℃もあります。ペットヒーターは点けていますが、もうちょう起きていて、エアコンを点けて寝ることにします。
やってられない、人間もモル達も体温調整出来るかしら?

No.6211 - 2021/02/22(Mon) 23:41:14
節電 / 冬子:管理人 [四国]
 朝刊(四国は大手新聞は夕刊無し)を1時間半ぐらい読みます。ベッドが北枕なので、室内灯を明々と点けるのがもったいないとずっと昔から思っていました。でも、暗いのは嫌。スタンドも新聞を立てているから、上手く手元を明るくしません。

しかし、節電を再々四電HPで言われます。ベッド上は小さなコタツなので、南側へ昨年買ってあまり使わない座椅子をセットしました。これで明々と今朝は新聞が読めました。節電成功!

ただし、インタフォンが鳴っても、そこからは届かず(北枕付近にある)、脚の悪い私がコタツからやっとこ出て、庭から「ハーイ、ハーイ」と宅配さんを呼び止めるはめに。
『一挙両得』とはいきません。

No.6210 - 2021/02/20(Sat) 19:49:35
飼い主も頑張る / 冬子:管理人 [四国]
 昨日のウオーキングは3分の1の距離しか歩けなかったです。今日はどうかな、半分まで歩けたら、Uターンしようが距離は同じだから、出来たら一周するぞの気持ちでした。

痛みが出ないようにスロースローと言い聞かせながら、「脚よ頑張れ!」と。足元ばかり見て歩いたので、せっかくの風景を楽しめませんでした。もったいない。でも、一周出来ました。時間は1,5倍かかりました。

お昼を食べに帰って来た夏夫(長男)にも、「それでも歩いた方がええよ」と励まされました。

No.6209 - 2021/02/19(Fri) 18:25:10
小魚と牛乳 / 冬子:管理人 [四国]
 小魚と牛乳を3日程飲み・食べまくって、膝の痛みが止まったので、ウオーキングに出てみました。
6分の1の距離で、怪しげな感覚が出て来たので、Uターンして、それこそ90歳の老人が歩いているかのような、そろそろ歩きで帰って来ました。

まあ、これで痛みが出て来なければ、あとは体重の減量で何とか元に戻りそうです。これ(=減量)が一番難問です。

ひたすらモルの事を想って、食欲を我慢します。

No.6208 - 2021/02/18(Thu) 14:31:16
吹雪やった / 冬子:管理人 [四国]
 朝9時過ぎ、新聞からふと窓の外に目を向けると、かなりの雪が降っていました。「雪!?」ここ瀬戸内でも2月に雪が降り、珍しく積もる事が5年に一度くらいはあります。

その後、数分してまた目を転じると、吹雪みたいに雪が舞っていました。カメラが傍にあったのに撮れば良かったです。さっき外の様子を見に行ったら、もう雪は積もっておらず、地面が濡れていただけでした。

てっきり積もっていると写真を撮るつもりでしたが、チャンスを逃しました。だって温かいコタツから出たくなかったので。残念。
モル小屋の室温を20℃に調整するのだけは、気をつけました。

No.6207 - 2021/02/17(Wed) 10:03:10
チリメンと牛乳 / 冬子:管理人 [四国]
 動物病院で薬をもらった帰り、スーパーへ寄りました。広い店内をカートを押して歩いたけど、途中から膝が痛んで、びっこを隠すのに超スロー歩きでした。

過去の「今日のモル」を手直ししていて「絶対死ぬまで整形には入院せんぞな」と決意しましたから、食べて治そうと「釜揚げシラス」や牛乳を毎日摂ることにしました。

(コロナ予防にビタミンDを、体調管理にビタミンB群をサプリメントで毎日飲んでいます)

No.6206 - 2021/02/16(Tue) 14:27:19
スマホ・・・う〜ん / 冬子:管理人 [四国]
 製造中止になった携帯のバッテリーをヤフオクで手に入れてから、もはや私のスマホデビューは決定的に無くなりました。

先日かなかさんから、お写真でスマホではこのように見えますと教えて頂きましたが、実際自分で繰ってみないとやはり分かりません。

今後子供達のスマホを「見せてや」と言う事も絶対ありませんので、「このくらいの幅ならまあまあ見えるのかなあ」と、またまた過去の「今日のモル」を幅縮めしています。

プログラム(HTML)見て、直す所はなんぼでも出て来ますし、まあモルだけが趣味ですからやっています。
相変わらず、亡くしたモルの場面では辛い感情が甦りますが、今のモル達への注意喚起と乗り越えています。

しかし、20年分ってけっこうあります。まだまだです。

No.6205 - 2021/02/15(Mon) 22:09:27
PUIPUIモルカー / 冬子:管理人 [四国]
 ・・・の影響は出ているようですね。
関東のモル友さんが、覗かれるペットショップで、小さいモルさんが、今までは1匹だったのに4匹ほど居て、次に見に行ったら、もう別のモルさんに代わっていたとか。

売れているんですねー。みんなそれぞれ、最後までしっかり可愛がられて、飼われます様にと祈ります。

No.6204 - 2021/02/15(Mon) 00:36:50
頭も身体も / 冬子:管理人 [四国]
 ここ数日右足膝の痛みがあって、きちんと足がつけません。牛乳をガブ飲みしていますが、遅いかなあ・・・です。

マイナンバーカード推進の通知がまた来て、取る気はないけど、坊主頭の写真が要るなあと今朝理容店に出かけました。¥3,200だからおつりが要らないように、\200を貯金箱から出して財布に入れたつもりが、いざ払う時になって「えっ?入れたっけ?」と分からなくなりました。ついさっきの事の記憶が思い出せないのは、非常に危ないです。

No.6203 - 2021/02/11(Thu) 17:38:37
全2535件 [ ページ : << 1 ... 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 ... 254 >> ]