[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

肋間神経痛 / 冬子:管理人 [四国]
 PCに症状を質問に沿って答えていくと、このような病気ですと答えてくれます。便利だなあ〜。

最近、何故か朝(昼も)起きた時などに肋骨に沿って電気のような痛みが走る事があります、右だけ。それでPCで調べて、取り合えず湿布薬を貼りました。
ストレスが原因のこともあるとか。それだーと思いましたけど。

いくら後期高齢医療費で安いとはいえ、病院は嫌です。

No.7031 - 2023/07/25(Tue) 18:56:01
眠れない / 冬子:管理人 [四国]
 「モル掲示板」で凜さんに美味しい牧草をお教えしましたが、我が家はその牧草代で破産しかけています。どうやったらモル達を養っていけるか考え始めたら神経が高ぶって眠れないのです。

昨年、柿の実が大量に成って朝食を柿の実2個でやってみたことがあります。無くなるまでに体重が5kg痩せて丁度良かったのですが、その時よりモルの数が増えて解決になりません。

安い牧草を大量買いして18匹を食っていかせた頃もあったのですが、最近どうもその牧草に満足がいかなくなったのは、急な温暖化で牧草自体の質が落ちている気がします。

まだ小さいベビーモルを「ペットのおうち」に出そうかと考えもしましたが、たぶん悔やんで悔やんで、精神が落ち込んでしまうだろうと思うと、これ以上削れない程、自分の物を死なない程度まで落とす方がマシな気になります。

幸いご飯は炊き出したので、おかずなんか食べんでも飢饉の時代を考えたら、生きていけるのやないかと思います。

その上で、やっぱり安くて美味しい牧草も探さねば・・・です。一番の問題はそこにありそうです。

No.7030 - 2023/07/25(Tue) 04:12:16
熱中症 / 冬子:管理人 [四国]
 介護認定再申請の件で内科へ出掛けました。途中自転車を押したおじさんに移転した信金の場所を尋ねられました。銀行は縁が無いので気の毒に思いながら病院近くへ来ると、反対車線側に信金があるではないですか。
人通りの少ない道だったので、3ブロック引き返しておじさんを探しましたが、居られません。諦めて病院へ戻って来たら、大通りの向こうで信金に入るおじさんを見かけました。良かった。

院長にはペットの件で夜中不眠症ですと近況を話すと「年金だけでは大変でしょう」と言って下さり、カウンセラー効果はありました。

しかし、帰り道の産直市でニンジン葉を買って帰る時は正午過ぎ、「電動とちゃうやん」と思うくらいのノロノロ重い三輪車で着いた時はぶっ倒れる寸前。身体に熱がこもっていたので、ぬるいシャワーで熱を取ってベッドに倒れこみました。

歳をとってからの自己満足のおせっかいはほどほどにしませんと、危うくモルとおさらばするところでした。

No.7029 - 2023/07/21(Fri) 19:35:10
怪しい頭だ / 冬子:管理人 [四国]
 「モル掲示板」に書いたセミの話を、朝の内に書くつもりでしたが、PCの前で「はて?何か書くことがあったような?」ってな調子でスカーッと忘れてしまっていました。

夕食後、そういえば、と思い出しました。
最近、よくこんな調子です。モルの事を忘れなきゃいいなあと、かなり心配です。

No.7028 - 2023/07/19(Wed) 21:00:19
朝型へ変換は難しい / 冬子:管理人 [四国]
 ずーっと夜型の習慣でしたから、夏に向かって朝の‘庭モル’を始めたものの、夜寝る時は一旦眠れても、夜中に牧草の追加をした後がなかなか寝付かれません。

考えたくなくても「本当にあと5〜6年もモル達の面倒をみてやれるのか?」なんて考え、「5時起きの為に眠らなきゃ」と「眠くなれ〜」と思えば思うほど眠りに入れません。
2時〜4時くらいまでゴロゴロしながら、もう一度牧草を追加して、やっと眠りに落ちます。

そんな訳で、‘庭モル’終了後、モル洗濯も干した後、9時頃から「眠〜」となり、酷い時には昼前に起きる状態です。

今は特に通院する病院は、ほとんどキャンセルのまま再開していません。病院代に費やすお金なんかあるか〜い!で、牧草の在庫チェックです。

怪我や事故に気をつけても、どうにもならなくなった時は、運を天に任す(モル神さまにおすがりする)しか、無いでしょう。まずは「夜中に眠れますように」と祈ります。

No.7027 - 2023/07/18(Tue) 17:03:51
妻が脳梗塞? / コンテア [ないしょ]
7/11夜中救急車にて緊急搬送されました
以後 全く余裕がなくなってしまい茫然とした毎日
引っ越してきたので親戚は愛知ばかり
80過ぎの障害者の私には体がきつすぎる
しばらく 書き込みは無理になりました
今までありがとうございました
失礼します

No.7025 - 2023/07/16(Sun) 07:34:10

ありがとうございました / 冬子:管理人 [四国]
 突然の事で、それはもう奥様とご自身の事に専念なさって下さい。
コンテアさんに来て頂き、年齢の近い方とお話出来て、私はとても幸せでした。
奥様の一日も早いご快復と、コンテアさんの日常が戻る事を、お祈り致します。

No.7026 - 2023/07/16(Sun) 09:32:31
命綱 / 冬子:管理人 [四国]
 一昨年骨折の退院後、濡れ縁から庭に下りるのに、手摺りを簡単につけられないので、ビニールの縄跳びが遊んでいたのを、テラスの梁からぶら下げて、つかまる命綱にしていました。

ビニールだからいずれは切れるかもと思っていた通り、切れました。そしたらグッドタイミングで生協にロープの縄跳びが出たので、2本注文し今は居間と元寝室の前のテラスから濡れ縁に垂らしてあります。

ただのロープと違い持ち手がついているので、探しやすく握り易いという利点があります。強い布ロープなのでビニールよりは持ちがいいでしょう。

数年にいっぺんくらいしか、こんな注文はカタログに出ないのに、‘庭モル’の必須アイテムなので、モル神様のお陰かと感謝しています。

No.7024 - 2023/07/15(Sat) 10:34:07
ご無沙汰しています / 桃色錨号 [ないしょ]
冬子様

久しぶりにPCを立ち上げたので投稿します
暑い日が続き、大雨の所もありで、大変ですが、
冬子様に於かれましても、今夏も、健康にお過ごしになられますよう、お祈り申し上げます

●餅次郎の写真、貼ります。見てやってください
●またしばらくご無沙汰します

No.7022 - 2023/07/11(Tue) 10:57:07

桃色錨号さんへ / 冬子:管理人 [四国]
 お写真投稿ありがとうございます。
餅次郎さんの可愛いお口が魅力的です。

ちょっとお時間を頂くかもしれませんが、また「もる友モル部屋」に載せさせて頂きたいと思います。

No.7023 - 2023/07/11(Tue) 22:31:28
広報アプリ / 冬子:管理人 [四国]
 昨日やはり前日に大掃除中止のアナウンスがあったようです。ピンポーンのチャイムは聞こえたので耳を澄ましましたが何を言っているか不明(新品買えよな)。やはりその事で近所でも話題が出ました。

丁度夏夫(長男)が帰宅、今治市の広報アプリでスマホに「中止」報道があったそうです。まだ入れてないけど来年は入れると、やはり振り回されたので言っていました。

PCで検索しましたが分かりません。明日広報課にPCに入れられるのか聞いてみます。

自治会の総会(3月)で、機械の買い替えを提案しなきゃ、振り回された近所の人も多々居ましたから。各自自治会長に電話で聞き直すのも気の毒ですし、年に一度の大イベント、みんな気疲れしました。

No.7021 - 2023/07/10(Mon) 19:58:20
市民大清掃 / 冬子:管理人 [四国]
 昔っからカレンダーに印をつけた大掃除は悩みの種でした。最近は「雨なら延期」が無くなり「小雨決行か中止」になり、まだ良くなりました。
市では7時〜8時ですが、我が自治会は田舎らしく6時〜8時の重労働です。不参加は課金\2,000ですが、それより地域の労働に顔を出さないという不利益が問題で、終わると皆さんホッとされていました。

今日は夜中雷を伴った大雨でしたが、6時前にちょっと止む時があり「小雨決行か?」と自治会のアナウンスに耳を澄ませました。庭に出てモル洗濯をしたり干したり、ウロウロしていて気が疲れました。

公園の草はボウボウになって、ボランティアさんの草刈機にすがることに。でも、体力バテバテの老婆には雨がありがたかったです。今朝はアリナミンを飲んでも、低気圧のせいか全く力が入りません。
普通のモルのお世話プラス別室のモル小屋がちょっとでも建築できたら良しとします。

No.7020 - 2023/07/09(Sun) 07:33:59
全2595件 [ ページ : << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 ... 260 >> ]