[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

庭造り / 冬子:管理人 [四国]
 明日から早くも11月なんですね。
やっと早朝でなく、午前でも午後でもモル達を庭で放しながら、剪定や花壇作りに時間を取れるようになりました。

剪定の道具が5年や古いもので20年の鋸や剪定バサミもあり、通販のモノタ○○で、思い切ってハサミを2種類、切った木の幹や枝に塗る防腐剤と一緒に注文しました。

小型の電動ノコギリも切れにくくなり、手に重いので、カタログからいいものがあったら欲しいなと思っています。

作業をしながら、いっつもモルの様子で、帰りたい仔(キャリーに自分から入って寝てる)を室内運動場へ移動させるので、作業がなかなか続きません。
まあ、仕方無いです。

No.6085 - 2020/10/31(Sat) 23:32:16

防腐剤塗ったのに / 冬子:管理人 [四国]
 モノタ○○からの荷物がびっくりするくらい早く届きました。
それで昨日は‘庭モル’しながら、(雨の前に)大麦畑を作ったり、最近切った生垣のカイヅカや銀モクセイ、黄モクレン、柿の木、ツゲ、紅カナメに至るまで、夕方近くまでせっせと防腐剤を塗り、念の為に「きいろにさわらないで。黄色は殺菌剤です」と注意書きまで書きました。

それなのに、丸一日の雨で、鮮やかな黄色が白くなるまで雨に当たり、効き目はちょっと心配です。

この防腐剤は生協の「くらサポ」さんに教えてもらいました。「造園作業」って奥が深いですね。40年の間にずいぶん立ち木を枯らしましたが、木に申し訳なかったです。

防腐剤には悪いタイミングでしたが、エンバクや大麦畑にはありがたい雨でした。

No.6087 - 2020/11/02(Mon) 19:01:04
牝馬が勝った / 冬子:管理人 [四国]
 アーモンドアイ(5才)がG1、8勝だって。
牝馬だよ。クフフフフ。
嬉しいですね。同じ♀だもの。

人間社会の女性も頑張って、国会議員の半分は進出して欲しいなあ。

No.6086 - 2020/11/01(Sun) 21:12:56
掲示板更新契約されています / 冬子:管理人 [四国]
 時々IE以外のGoogle Chome、Microsoft Edge、のブラウザで、どういう表示がされているか確認します。

お借りしている掲示板の更新契約がされた後、上から2番目のフレームに(・・・2021/10/26まで)とか来年まで借りている日付を書いているのですが、我が家から見るGoogle Chomeだけは、何故か(・・・2020/ )のままです。

まあ、こんな所まで気にされる方は滅多に居られないと思いますが、ちゃんと来年まで使えます。

No.6084 - 2020/10/31(Sat) 10:36:43
「幸せかな?」 / 冬子:管理人 [四国]
 コロナが下火になった訳ではないですが、地方の為、コロナ患者数が+1になることも滅多に無く、落ち着いています。

スーパーに行くのも控えていましたが、生協品はちょっと割高で、今欲しい物が手に入りません。先週辺りから週に2度は買い物の日にしました。

通院もせず、何も無い日が今日でした。モルの事をして、後は剪定や花壇作り・・・。働く必要も無く、ギリギリの年金ですが、モルと自分が食べていけ、好きな事をして過ごせる毎日。ありがたいです。

もう「孤独」は蹴っ飛ばして、「自由」を満喫できる日々。モルさえ元気で食べていてくれたら、「幸せですか?」と聞かれて「もちろん」と答えられます。

自然災害、戦争・・・どうぞありませんように。

No.6083 - 2020/10/29(Thu) 19:35:57
驚くほどのアレルギー値 / 冬子:管理人 [四国]
 今日は信号の無い裏道を行ったので、片道40分で皮膚科に着きました。

先週採血した検査結果を見せてもらいました。先生が「すごく高い」と言われた値は、通常の大人が高い方で「138」のところ、私のは「3836」で、異常に高いそうです。

アナフラキシーショックを起こして当然だと思いました。
残念ながらモルモットやハムスターでの項目は無く、犬や猫もスギに次いで高かったです。

でも、私は花粉症で困った事は無いのが不思議です。家の周りにスギが少ないのかも。

医師の対応が非常に良くて、首から上の痒みも1〜2日で止まり、何よりも「この医師なら安心して病院にかかれる」という信頼が気持ちに安定・安静をもたらしたように思います。
遠いけど、良い医師に巡り合えてアレルギー患者には幸運です。

No.6082 - 2020/10/28(Wed) 12:51:27
よ〜〜く寝ます / 冬子:管理人 [四国]
 朝、動物病院へ薬を取りに行き、ついでにすぐ横のスーパーに寄っただけで、午後なかなか起き上がれず、目が覚めてもいつの間にか眠り、覚めてもまた眠り・・・‘庭モル’が午後4時に。

どうしてこんなに(疲れて)眠いのかと、自分で信じられないほどよく寝ます。
こうやってだんだんあちらの世界に入って行くのかなあと、何となく納得してしまいます。

No.6081 - 2020/10/26(Mon) 23:26:00
ヨロヨロ / 冬子:管理人 [四国]
 アレルギーの薬を飲んでいるせいか、副作用なのか、右にヨロけます。

気持ちのいい天気だったので、モル達を置いて、午前中に西の垣根の高いカイヅカを1本だけ低くしました。
大した高さでない脚立代わりのイスに乗るのに、目まいじゃないのにヨロけました。

これじゃあ、とてもスチールの高い脚立など使えません。用心用心です。今日は90歳の婆さんのような気持ちで、スロースローでした。

No.6080 - 2020/10/25(Sun) 23:02:22
「おらおらで・・・」を読んで / 冬子:管理人 [四国]
 「十二国記」のような小説ではないので、興味の点で読破するのに日がかかりました。
勧めてくれたモル友さんが、私の境遇に似ているし、書いたら冬子さんも芥川賞取れたかも、なんておだててくれましたが、私は大の「賞」嫌いです。

文章を書くのが好きなのは小学校の先生のお蔭です。でも読書感想文で賞を取った私の作文を、中学当時のPTA会長(医者)の息子が自分の感想文のように発表会で読んでからは、すっかり「賞」嫌いになりました。

中学・高校と津軽弁を使ったので、この本の言葉は理解できたです。ただ私は東北人でも四国人でもないので、方言では書けないです。

主人公の桃子さんと似た環境・感傷はあります。夫が亡くなった直後の桃子さんの心境と全く同じです。でも、春彦(故・夫)の事はバッサリ切り捨てて、今は生きています。

だから、そういう冬子には読者は同情・同意してくれないと思います。

No.6078 - 2020/10/22(Thu) 17:35:54

読者は婆さん? / 冬子:管理人 [四国]
 ダブル受賞、映画化ということで、50万部も売れているそうです。
東北に住んだことのある、口の悪いモル友同士、「よほど団塊の世代の婆さまが買ったべな」「山も谷も無い、面白くなさそうな全体を、どう脚色して映画作ったべか」などとけなしまくりました。
私はその映画見ませんが、もうひとりは「見てみるかも」らしいです。

No.6079 - 2020/10/23(Fri) 11:38:06
小鳥の梅ちゃん / ピンク&パープル [ないしょ]
「梅ちゃん」という「小鳥のブログ」があります。
梅ちゃんを見て、またいろいろな事を感じました。

そいでもって、ダイキの小鳥コーナーに行きました。
すると 今日は
「梅ちゃんと同じブルーの毛並みの小鳥」がいました。
彼にはお値段ついていませんでした。

しかし、
梅ちゃんの同僚の「ゴマちゃん」と同じ小鳥のお値段は
128000円と表示されていました。(すごい)

彼女は、生後10カ月くらいで
近寄ると寄ってきて、話かけると、
あの「梅ちゃん」と同じように、顔をかしげて、
一生けん命言葉を理解しようとするかのようなしぐさを
しました

小鳥もすごい奴がいるんですね。
冬子さんも一度ご覧ください。

No.6075 - 2020/10/21(Wed) 10:48:12

Re: 小鳥の梅ちゃん / 冬子:管理人 [四国]
 「梅ちゃん」「ゴマちゃん」「小鳥」で検索したら、いくつかヒットしました。
小鳥さんの名前に「うめちゃん」は多いのかしら。これから、それぞれを読んでみます。

No.6077 - 2020/10/21(Wed) 19:19:17
三冠馬の牝馬 / 冬子:管理人 [四国]
 馬好きですから。
18日G1秋華賞デアリングタクト、日高の小さな牧場で産まれ、ゼロ歳時には買い手がつかなかったという経歴の牝馬が、無敗の三冠馬に。
私と同じ♀同士だから、余計に嬉しいです。

生産牧場主が方言丸出しの素敵なインタビューらしい(私は見ていませんが)、そういうところも好感が持てました。

No.6073 - 2020/10/19(Mon) 16:02:10

Re: 三冠馬の牝馬 / ピンク&パープル [ないしょ]
私は見ましたよ
応援してて 拍手しました

ほんとがんばったよねー パチパチパチ 

No.6074 - 2020/10/21(Wed) 10:34:39

Re: 三冠馬の牝馬 / 冬子:管理人 [四国]
 おー、 ピンク&パープル さんも馬はお好きなんですか。
嬉しいです。モル仲間さんに馬好きが居られて。

馬の社会も♂社会でしょうから、♀や女性が活躍するお話は何となく「頑張れ!」と応援したくなります。

No.6076 - 2020/10/21(Wed) 19:17:04
全2595件 [ ページ : << 1 ... 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 ... 260 >> ]