[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

緊急事態宣言 / 冬子:管理人 [四国]
 田舎に居る私にはピンと来ませんが、出された都府県の住民の方達はさぞかし大変だと思われます。

もともと独居で、3輪ワゴン車で週一かせいぜい2回しか買い物に出ない閉じ篭り生活です。今週は2回も郵便局へ出かけて、「あれ?マズかったよな」と後から思ったくらいです。

でも町内の回覧や宅配さんに会う時も、マスクをして対応する気の弱さなのです。

そんなに注意していても、何かノドがイガイガしていっつもイソジンでうがいをしています。感染者が増えたら呼吸器をつけてもらえない赤紙の年代ですから、「罹らないように、罹りませんように」と願っています。

都会の皆さま、モル友さん方はくれぐれもお気をつけて下さいませ。モルさんの為にも、コロナに罹らないで下さいね。

No.5854 - 2020/04/11(Sat) 12:08:59

Re: 神戸市の我が家では… / かなか [ないしょ]
冬子さんこんにちは。

『今日のモル』のお写真
「関係ないワ。アタシ達はアタシ達」
って、ココチャちゃんが本当に言いながら草を食んでるみたいでとってもかわいいです!(^O^)


で、我が家ですが……。
神戸駅の近辺まで主人は毎日変わらず出勤しており、
在宅で仕事をしている私も変わらず、です。
ただ用以外の外出はなくなりましたし和歌山の実家へも帰れてません。
宅配さんが来たら慌ててマスクつけもって出て、
マスクしたいつものドライバーさんと一緒に「マスク早く早く!」とやっています(^-^;


感染するよりもまずは「感染していたら」を前提に動いています。
趣味の楽器のレッスンもずっとお休みで、仕事しかしてない(笑


落ち着くまではまだまだかかりそう。
こんなのに負けず「やっと終わったねー」ってここででも元気に笑いあいたいです^^


冬子さん、そしてここに来られている見守り隊の皆様。
どうぞどうぞ、ご自愛くださいませ。

No.5855 - 2020/04/13(Mon) 14:37:32

早く治まって / 冬子:管理人 [四国]
 かなかさん、在宅でお仕事あって宜しかったです。

同じく緊急事態宣言の出ている大阪の次女とこは、3人の子供が休校で、旦那が在宅ワークになり、自分は動物病院勤務だから外に出られて「気分転換になって助かった」なんてメールして来ました。

家族5人もが狭いマンションで、ずーっと何日もは、いいのか悪いのか・・・。

お仕事って本当にありがたいものですね。
無職になった方も大勢居られる中、一日も早い収束を願っております。

No.5856 - 2020/04/13(Mon) 18:00:49

Re: 感謝忘れず / かなか [ないしょ]
もたもたとマイペースでやってる仕事ですが、
他にやることない今のうちに、と頑張ります(^0^;

娘さんご家族のところも、ほんと良いのか悪いのか…。
本来なら新しい学年での春ですし、ストレスきつそうです。
娘さんは逃げられて?良かったですが、旦那さんが(笑
今は耐えるときですね。


賃金が減っただけでなく職を失った人、内定取り消された学生さん。
なんとか補償が欲しいところですが、頑張ってくれないかなぁ(^^;
収束が待たれます。

No.5857 - 2020/04/13(Mon) 18:59:01
牧草マー・・・の送料 / 冬子:管理人 [四国]
 先月はたまたま楽天の送料無料日開始に当たったせいか、¥3,980以上で送料が無料になりました。

今月いくら組み合わせで合計¥3,980以上にしても「無料」という文字が出てきません。
チマチマと組み合わせする事が出来なくなったのかと、いろいろ試して、疲れたのでこじんまりと小額(もちろん送料アリ)で買ってしまいました。

店も考えて「対象外」を増やして抵抗しているのでしょうか?(あるいは確定した段階でやっと無料と出るとか?)

No.5851 - 2020/04/09(Thu) 19:23:01

Re: 牧草マー・・・の送料 / モル大好き [ないしょ]
私も3980円無料を狙っていたのに対象外になるのでアマ〇〇で送料無料にして牧草購入しました^^;
No.5852 - 2020/04/11(Sat) 08:56:38

やっぱりリターン / 冬子:管理人 [四国]
 モル大好きさん、いらっしゃいませ。

そう、注文した後で「少額購入なら¥2,000で送料無料の、アマ○○で、また買った方が良かったかな?」って思いました。

売れ筋をもう一度調べて、安いのと高いのを買い、少しずつ今の牧草に混ぜて慣らして変えていこうかなって思いました。

楽天の送料無料・・・「助かった」と思っていたのに、出店者でバラバラなら残念です。

No.5853 - 2020/04/11(Sat) 11:11:39
まだ残っている / 冬子:管理人 [四国]
 滅多に今治でなんか里親募集はありませんから、0歳は一日でお家が決まりました。

しかし、問い合わせがあったのに1歳の♀さんはまだ残っています。同じく1歳の♂さんは問い合わせすらありません。(?0?)

同じ市に行き場の無いモルさん達が居るかと思ったら、気の毒です。

No.5850 - 2020/04/09(Thu) 00:29:17
ペットのおうち / 冬子:管理人 [四国]
 昨夜モル友さんから「今治市で募集が、3匹も」と連絡が入りました。

0歳の仔は応募が1名あったので、たぶん決まるだろうと思ったとおり、昼前のアクセスでは「募集中止」になっていました。

残りの♂と♀は「青年期(1)」とあったので、「応募はしてみるけど」とは言ったものの、「今日のモル」にUPしたように、私は不調期です。

2013年に登録した当時、松山に1週間ほど残っていた仔が居たので「高齢者ですが、決まらなかったら・・・」と応募した事があります。しばらくして「決まりました」と連絡が。

今回も1週間ほどは様子見しようと思います。何といっても若い方に飼われる方が、より良い事だと思います。

No.5848 - 2020/04/06(Mon) 11:42:25

好みのイング3色だけど / 冬子:管理人 [四国]
 今も残っている2匹は1歳くらい♂・♀の2匹です。好みの色合い可愛いお顔です。高齢者も単身者も応募可となっていますが、里子に出す理由が「飼えなくなった」だけで、その辺が何となくしっくり来ない気がします。

ショップで売れ残った仔は、里子に出される事無く処分されるのでは(質問する事も出来ない闇部分)で、我が市に2店あるモルの売れ行きは、他人事では無い関心事です。

たまたまクロッキー♂の場合は、タスキー♀が亡くなった後で、大人モルが見つかったタイミングでした。

いつもそのような両方が噛み合う場合は少ないです。

No.5849 - 2020/04/07(Tue) 12:30:11
感謝を思い出した / 冬子:管理人 [四国]
 昨夜、夜のモル掃除前に寝込んでしまいました。起きたら脚に嫌な痛みが。両股関節手術をする前に、数年間に亘って耐えていた痛みです。

その頃は仕事も出来ず、眠る事も出来ない痛みを、3人の学生だった子供達に、マッサージしてもらっている間に眠りに落ちる・・・という有様でした。

今は「あんにゃろ」と思っている子供達ですが、えらくお世話になったもんだと、忘れていた感謝を思い出しました。

手術は痛かったし、合計5ヶ月の入院もこりごりしたので「また痛くなったら、再手術をする前に死ななくては」と決意しています。

「困った困った」と思いつつ、モル掃除をしていたら、痛みが消えました。モルが居てくれて気が集中し、動くから血流も良くなったのかも。だからモル達にも感謝しました。

No.5847 - 2020/04/05(Sun) 21:35:21
彼岸に逝く前に失敗話 / 冬子:管理人 [四国]
 今日はモル野菜を産直市へ、日用品を傍のスーパーに買いに行きました。

産直市は2002年にスーパーは、一区画隣に2012年に開店しました。
行きの道が違うので、どちらか一方へしか行かなかったのです。

しかし、今年になってその2店の間に細い道があって、わざわざ国道へ回ったりせずに、あるいはユーターンせずに、2分ほどでついで買いが出来る事に気づきました。

ざっと8年間も・・・・ずげー恥ずかしくて、誰かれ話していません。でもまあ、そろそろ彼岸に行く日も近そうなので、モル友さん達には聞いてもらって、胸の内をスッキリさせることにします。

読んで頂き、ありがとうございます。笑って呆れて下さいまし。
 (^^;)ゞ

No.5844 - 2020/04/02(Thu) 23:39:11

まだまだです! / かなか [ないしょ]
冬子さんこんにちは^^

私は今住んでいる区画の「隠し小道」を最近発見しましたよ!
ぐるっと回ってたのに、あらまこんなところに通り抜け^^;

ざっと13年間(^O^)/

追伸
冬子さんはベビモルを迎えたい気持ちがおありのようなので
まだまだ、彼岸へ行く日は「気持ち的に」遠いです

No.5845 - 2020/04/03(Fri) 18:16:35

おーおー / 冬子:管理人 [四国]
 昨夜もこの話でモル友さんと電話で盛り上がったのですが、13年の方が居られて、「さすがモル友さん(どこが?)」と嬉しく思いました。

かなかさん、お話し頂きありがとうございます。(^_^)

No.5846 - 2020/04/04(Sat) 13:54:24
80分サイクリング / 冬子:管理人 [四国]
 コロナ騒ぎの中、内科で待つのは嫌だったので、電話で喘息薬の処方箋を依頼、自転車で走って受付で支払い、薬局も電話予約ですぐ支払い出来ました。

途中モルの野菜を買いたかったAコー○と八百屋は平日なのに閉店、コンビニに寄りました。
ああ。それなのに接客のお姉さんがマスク無しで咳をしていました。大丈夫な事を祈ります。

ほぼ80分の連続サイクリングで、シャワー時の体重は1.5kg減でした。いくら軽くしたくとも、こんなしんどいサイクリングは2〜3ヶ月に1度でいいです。

No.5843 - 2020/03/31(Tue) 17:32:38
復旧後のテスト / 冬子:管理人 [四国]
 大丈夫ですね
No.5840 - 2020/03/30(Mon) 16:06:19

Re: 復旧後のテスト / ひかる&かりん [関東]
冬子さん こんばんは。
昨日、モル・雑談の掲示板が見れなかったので、心配していました。
いったい何があったんですか?
でも、[復旧]で良かったです。

No.5841 - 2020/03/30(Mon) 20:35:48

大元にトラブル / 冬子:管理人 [四国]
 ひかる&かりん さん、ご迷惑をおかけしました。
私は今朝、アクセス数がやたら多かったので、トラブルに気づきました。

お借りしているロケット掲示板さんのサーバーにトラブルがあったようです。
サポート掲示板に借主さんの訴えが多数ありました。私も状況説明を書いて復旧処理をお願いしました。

また、宜しくお願い致します。見守り隊をありがとうございます。

No.5842 - 2020/03/30(Mon) 21:40:39
ドスンドスンと縄跳び / 冬子:管理人 [四国]
 ウオーキングに出かけられない雨の日に、西駐車場で縄跳びが出来るのはありがたいです。

始めた頃は2〜3回も続けられなくて、今更この歳で30年(それ以上かも)ぶりに跳ぼうなんて、大それた事を考えてしまったと後悔していました。
自分にがっかりするだけだったのにと、止めようかと思ったほどです。

それが、5回続いた、10近く続いた・・・とまるで幼児期か小学生みたいに、くすぐったく嬉しくなりました。

もちろん、ちょっと跳んだだけで息はハーハー、脚も後で痛くなるので、慎重に慎重に無理はしていません。
今は、ドスンドスン・・・、でも楽しいです。

No.5839 - 2020/03/28(Sat) 19:45:20
HP『モルモット大好き』 / 冬子:管理人 [四国]
 「発情」のことで検索したらたまたまHP『モルモット大好き』に行き当たりました。

うん?よく我が家の掲示板に書き込みして下さるモル友さんと似たネームですが、「管理人」に当たるページが無く、サイトマップの多さから、会社じゃないかと思うのですが、よく分かりません。

「お問い合わせ」から聞いてみようかと思ったのですが、本名を書く仕組みになっていて、どこの誰か分からないのに本名は・・・と躊躇しています。

モル友さん方なら、このHPをご覧になった方もいらっしゃるかなと思い、知っておられたら教えて下さるとありがたいです。
会社(できれば、どんな)もしくは個人(獣医さん?ただのモル好き?)。

私は読み進めるにも、顔の見えないHPはタジタジしてしまうのです。
いっぱい載っていそうなので、ちょっと読んでみたいです。でも恐い。(データを取ると書いてあるので)後でドッと広告メールが来そう。

No.5838 - 2020/03/27(Fri) 10:41:30
全2560件 [ ページ : << 1 ... 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 ... 256 >> ]