[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

PC掃除 / 冬子:管理人 [四国]
 昨日は強風が吹き荒れ、今日も悪天候中、2台のPCの掃除をしました。

ウィンドウズ10の入ったPC?Aはネットを見るだけですから、今日で20GBほど、さっさと削除しました。
それと、どのボタンを押したら何が出てくるか、まだまだ探せない部分があります。

メインPC?@はバカでかいHPビルダーが入っているのと、大事なデータ20年分ですから、「PC初心者講座」の削除していいプログラムを参考にしながら、削除しても一向に減りません。

USBにも外付けHDDにも何重にもバックアップしているものの、まだウィンドウズ10をダウンロードする気になりません。
一日、へとへとです。

No.5780 - 2020/01/28(Tue) 19:22:23

やっぱウィンドウズ10にしようか / 冬子:管理人 [四国]
 昨夜はずっとPC?A(ウィンドウズ10入)でボタン操作と動画の作動状況を確認しました。

文章の書き込み機能は携帯並みに、関連性の単語が出てきて使いやすいです。(打ち間違いの多い年寄りにはありがたいです)

ただし、動画はヤフーの無料動画を読み込むのに5分ほどかかります。画質も所々モザイクになります。(まあ、暇な年寄りには時間がかかっても、以前のように途中中断もなく見られれば、無駄な広告を何度も見せられるより、ドラマの筋書きさえ分かれば問題無いです)

プロバイダもNTTも、もうワンランク上の契約をするには、うちの32ビットでは、無意味でしょう。

腹をくくって、メインPC?@にも、無料のうちにWindows10を入れようかと考え始めました。

No.5781 - 2020/01/29(Wed) 12:58:42

Re: PC掃除 / 名無し [ないしょ]
新しい自作パソコンを組みたくてうずうずしています。(笑
気にしないでください、が注文はいつでもどうぞ(本音と冗談半分

No.5783 - 2020/01/31(Fri) 14:03:26

ノートPCキッド / 冬子:管理人 [四国]
 昔々、98の時代に家電店の親しい店員さんに習いながら、デスクトップPCを作ったことがあります。(言われるまま、チンプンカンプンで)

今欲しいのは、ノートPCなので、そんなキッドがあったら作りたいなあ〜。(たぶん仕上がらないでしょう(^^;)

No.5784 - 2020/01/31(Fri) 22:38:26

Re: PC掃除 / 名無し [九州]
ノートもどきの、ノートPCの厚さ4倍くらいのサイズなら
木の板でDIYできるですよ〜

ノートPCのコンパクトさは自作くできまーーーNo〜〜〜
しかたないね

No.5785 - 2020/01/31(Fri) 23:56:29

コンパクト / 冬子:管理人 [四国]
 名無しさん、教えて頂きありがとうございます。

おー、そうなんですか。出来るかと思いましたが、ノートが高いのはそれほどコンパクトに出来ている為ですか。
価格に納得しました。

No.5786 - 2020/02/01(Sat) 11:31:34
さすがにマスクを / 冬子:管理人 [四国]
 昼前に産直市場にモル野菜を買いに行きましたが、さすがにマスクをして出かけました。

この市場、JAでは全国一の売り上げと直営の食堂がある為、バスツアーで駐車場に2〜3台はよく見かけます。

またタオル関係の中国人が多いので、店内で中国語をよく耳にします。武漢から来られているかは不明ですが、この年齢で肺炎を起こしたらイチコロですから、用心することにしました。

No.5782 - 2020/01/29(Wed) 17:49:02
天気が悪いと / 冬子:管理人 [四国]
 天気が悪いと‘庭モル’出来ません。今週はよく雨が降ったせいで1回しか出来ませんでした。
今月末まで天気予報は晴れが無いです。

気圧が低いと関節が悪い私は身体が重く、ウオーキングをしていても半分寝ているような感じです。実際家に居てもよく眠ります。

まあ、雨のお陰で冬にしては大麦もエンバクも芽の出かたがまあまあ良いです。ただ肥料無しなので伸び方は悪く、畑の中をウオーキングしながら、麦を刈りたくて困ります。ボケませんように。窃盗罪で捕まるぞな。

No.5775 - 2020/01/26(Sun) 15:17:20

Re: 天気が悪いと / ひかる&かりん [関東]
仕事を辞めて、5?s減の体重が戻りました。
でも、+2?sふえました。[運動不足]
公園の散歩から小さな山に替え、プチ登山をしていますが、今夜から雪が降るとかお天気が…

No.5777 - 2020/01/27(Mon) 21:03:52

山の写真 / 冬子:管理人 [四国]
 拝見しましたよ。いいなあこんな写真と羨ましく思いました。

自分も三輪車サイクリングで、「のま馬ハイランド」でモルモットに会いたいなあと思うのですが、遠いし山道なんです。
せめて往復1時間半くらいなら、漕いで行きたいですが、帰るまでに救急車のお世話になりそうです。

No.5779 - 2020/01/28(Tue) 16:05:19
新聞にモルモットが / 冬子:管理人 [四国]
 しかも5匹の大きな写真が! お?何々?と見れば、県内にある「とべ動物園だより」でした。

さすがの「子年」で、スポットライトが当たっているとか。人気が出るのは嬉しいです。

だいたい新聞にこんな大きく写真が出ること自体珍しいです。もうそれだけで、モル馬鹿はニマニマ・・・。カラーだったら、もっと良かったのになあ。切り抜きました。

No.5774 - 2020/01/25(Sat) 16:36:19

Re: 新聞にモルモットが / ひかる&かりん [関東]
こんばんわー 久しぶりの書き込みです。
[スマホで投稿が出来ずに…](*´﹃`*)

毎日🚩見守り継続中です。(^_^)v

先週 Windows10のパソコンが届きました。

ネットで「とべ動物園便り」を検索しました。カラーで、可愛いモルモットちゃんが見られました。

ルビーニちゃんのおハゲが、早く治ると良いですね。

No.5776 - 2020/01/27(Mon) 20:50:40

新PC / 冬子:管理人 [四国]
 新しいPCを買われたと書いてあったので、いつ載るかいつ載るかと覗いていました。

届いたんですね。サクサクで気持ちいいでしょうね。
うちのウィンドウズ10を入れたPC?Aは、時間帯が悪かったら、無料動画が動きません。(見られる時もありますが)

PC?@をせっつき回っています。

No.5778 - 2020/01/28(Tue) 15:49:43
「くらサポ」利用 / 冬子:管理人 [四国]
 今朝は雨が上がり、生協の「くらサポ」さんが来て、一緒に玄関横の芝生を退治しました。

最近の私は、「しんどい。歳や」 を言い訳に、毎年仕事が鈍くさくなります。私より若いけど20歳もは違わない人と、汗を流すのは気持ちいいです。

休みを取っていた、隣の夏夫(長男)が、「くらサポ」の内容を聞いてきました。土日の草取りは彼の役目なのですが、最近しんどいようです。まだ若(ワケ)えのにさ。

「時間給¥1,700(半分は生協費用)は高いけど、1時間単位で予算が分かりやすいよ」 と勧めました。

No.5773 - 2020/01/24(Fri) 11:45:18
新しい機種が必要のようです / 冬子:管理人 [四国]
 Windows10を無料で手に入れたはいいのですが、重くてなかなか大変です。自分ちの掲示板へ書き込むなどは、さして時間もかからず、単語登録も引き継いで助かりました。

入れておいた使いやすいExcelとWordの2003は、Windows10を入れた後も、引き続き動きます。

けれどヤフーのネットニュースは、動画が動くまでかなりかかり、しかも画面がよくモザイク状になります。

また、GYAO!の無料動画は忘れた頃にやっと読み込まれて動く感じです。

他のモル友さんのブログでは、コメントしようとしたら、途中で止まって辿り着けませんでした。

まあ、PC?Aは当分Windows10の様式に慣れるのに、練習用として使います。
メインPC?@は、新しい機種に変えないと、とても楽々に動きそうにありません。(ー_−)

No.5769 - 2020/01/21(Tue) 23:47:44

Re: 新しい機種が必要のようです / 名無し [九州]
パソコンは
AMD A10-9700 3GHz のcpu(昔買ったので多分そう)
メモリは12GB ハードディスクより速い記録媒体SSD 500GB
ですがいかがでしょう?

No.5771 - 2020/01/23(Thu) 02:09:50

メール差し上げました / 冬子:管理人 [四国]
 名無しさん、お気にかけて頂きありがとうございます。
PCやネットの進化に追いつかない、年寄り=私でございます。

知らない事は、グーグル頼みで検索し回っております。なかなかお返事差し上げられずに、申し訳ありませんでした。

まだまだ、決断するには時間が必要ですが、今日先ほどメールを差し上げましたので、ご確認下さい。
今後も宜しく、お願い致します。

No.5772 - 2020/01/23(Thu) 17:35:58
PC講座 / 冬子:管理人 [四国]
 ウィンドウズ10に変えていいことがひとつ。最近よくPC?@も?Aも、無料動画が途中で止まり、ディスククリーンアップを度々しなくてはならなかったのですが、ドラマ1本楽々見終えたことです。しかもあちこちへのアクセスが最初よりスムーズになりました。10がPCに馴染んだのか?

テレビ代わりに使っている年寄りには、嬉しい事で、「よしPC?@も無料の内にダウンロードしてやろうか」 と、考え出しました。

そこで失敗しないように、満杯近い?@のデータをトランセンドUSB2本にはコピーしてあるけど、やっぱり外付けHDDも買おうと、ネットの「PC初心者講座」の勉強を始めました。

コンピュータに接したのは30年前、もう進化が凄すぎて「SSD]の単語の意味や「初期設定}から始めました。
新品のPCを買わずに、多少速度が遅くともメインのPC?@が何とかならないかと、もくろんでいます。

当分はウィンドウズ10の入ったPC?Aを使いながら、講座と実習のお勉強をします。

No.5770 - 2020/01/23(Thu) 01:10:14
PC譲渡の件 / 冬子:管理人 [四国]
 今朝未明にウィンドウズ10に接したばかりで、PCをどうするかまだまだ検討中です。

ExcelとWordさえ動けば、あとHPビルダー18がどう反応するかだけ、(出来たら無料家計簿ソフトの記帳風月も)他は無い方がいいので、自作パソコンはありがたいです。

また、メールを差し上げます。m(_ _)m その時はよろしくお願いします。

No.5768 - 2020/01/21(Tue) 12:56:37
ウィンドウズ10無料でゲット / 冬子:管理人 [四国]
 壊れてもいいやというPC?Aに無料ダウンロードのサイトを探し、やってみました。
機械が古いから丸々10時間かかりました。

今この投稿はウィンドウズ10で書いています。単語登録したものは残っていました。

書いている最中も、おせっかいにやたらウィンドウが開いてうるさいぞ!

よーく、このPCで練習したとしても、サイトデータやメール設定してある、メインPC?@に、まだまだダウンロードする気にはなりません。

ほんとうはPC?@の方が、ガードしなければならないのですが。この「無料」がどうなのか、後で出来なくなるなら「早くすべきか?」という迷いが起きるのが怖いです。

No.5767 - 2020/01/21(Tue) 03:00:14
うるさいぞPC / 冬子:管理人 [四国]
 ウィンドウズ7のサポートが終わっても、ウィルスソフトがしっかりしていたら、早々慌てて買い換える必要は無いとPCの詳しいモル友さんに言われたので、世間のバタバタが下火になるまで様子見しています。

しかしサポートが終わった後も、修正プログラムが来るのは何や?時間をかけて届くのか?また大画面で「サポートが終わりました、うんぬん」の警告画面が再々出てくるし、サイトのプログラム修正をしている時に、突然(忠告が画面に隠れて見えなかった)シャットダウン、再起動されて、1時間かけたプログラムが保存されず、めちゃ頭に来た事もあります。

あちこち調べて、有料と書いてあってもまだ無料でウィンドウズ10にアップ出来る可能性がある、しかしシリアルナンバーが必要・・・うんぬん。
このPC,個人業者さんから買ったのでたぶん中古、シリアルナンバー・・・分からん!壊れん程度に何とか抵抗しています。

ただ、以前も書きましたが、無料ドラマの最中に2時間に1度はディスククリーンアップするのはうっとうしいので、機械自体は最新式にいずれ買い換えたいです。
電気店に聞いたら、設置業者が予約いっぱいで1ヶ月先というから、どうせ待たざるをえません。

UPできたら、ウィンドウズ10に慣れる練習をしておきたいです。また、以前は自分で接続していたのだから、「PC初心者講座」で暇な間に勉強して、PCを買ってつなぐ練習するのもありかなと考えています。

アップルのマックにしておけば良かった。マイクロソフト嫌いになったワ。

No.5763 - 2020/01/19(Sun) 12:23:25

Re: うるさいぞPC / nana [ないしょ]
マックは使いやすいです。立ち上がりが速いし、、。長いお付き合いですが、この私でも使えるんですから、、、ね(^ー^)。実は、昨年の春から、ウインドウズも使ってみました。比べてみると、慣れないばかりでなく、ウインドウズの使い方が、難しいです。マックの簡単な分、どうしてみんな使わないのかな〜。とか思ったりします。マックは値段が高い。と言う人もいたけど、ウインドウズだって、結構良い値段でした。買った時ウィンドウズ10が入っていました。(と、言っても、どう違うのか、私には意味がわかりませんでしたが、、。)画面を指で触って動かせるので、ほう。と、思いました。
アップルのお店があると、教室も無料で行けます。でも、日本では、数が少ないので、もっと行きやすいようにしてくれたら良いのにと思います。

No.5764 - 2020/01/20(Mon) 00:40:29

なんて高い / 冬子:管理人 [四国]
 こんにちは、nanaさん、お声掛けありがとうございます。

あちこちネットでPC検索や、口コミを読んでいますが、値段の高さに溜息の毎日です。私の1ヶ月の年金額で買えないのですから。(T_T)

昔、安いレノボPCを買って何とか(聞きながら)接続して満足していたら、1年も経たず、ディスプレイに傷が入ったらしく見えなくなり、買った所に持っていったら修理費用と買い替え費用が同じくらいというので放り出しました。

それ以後、また個人の業者さんから中古・接続・移設つきで買っていますが、持ちが悪いです。機種は15年くらいダイナブックなので、今度も慣れたのを買うつもりです。

nanaさんがウィンドウズに戸惑われるように、私がマックを使ったら、若くないから使い勝手に戸惑うでしょう。ウィンドウズ10でも、たぶん。

モル友さんとをつなぐ大事な機器ですから、何とかしませんとね。

No.5765 - 2020/01/20(Mon) 10:32:03

Re: うるさいぞPC / 名無し [九州]
PC、お譲りしましょうか?
私は自作パソコンが趣味でいくつも持っています。
hat10ri@water.ocn.ne.jp
にメールをいただいて確認が取れたら宅急便でお送りします。
ただ、PCケースはなく中身むき出しの状態ですがすぐ使えるようにWindows10のセットアップはしておきます。
ご検討ください。
お伝えします。うちのむつきまほが無事7歳を迎えることができました
冬子さんもご自愛ください。

No.5766 - 2020/01/21(Tue) 02:22:07
全2535件 [ ページ : << 1 ... 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 ... 254 >> ]