[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

すいている時間帯は? / 冬子:管理人 [四国]
 半月も買い物外出していません。とうとう砂糖とコーヒー用ミルクが切れました。コーヒーの無い一日は考えられません。行きたいけど今日は土曜日、マズイ!

近くのファミマに電話して空いている時間帯を聞きました。女性店員さんは考えて「夜8時以降でしょう」と。「今、レジ込んでいますか?」「レジはそうでなくても、家族連れで店内がまあまあです」。仕方無い、夜まで我慢です。

この後‘庭モル’して、夜に行きます。産直市は月曜に予定して、庭の牧草や笹で我慢してもらおう。
何としてもコロナには罹りたくないです。

No.5885 - 2020/05/02(Sat) 09:40:36

Re: すいている時間帯は? / モル大好き [ないしょ]
冬子さん、こんにちは。
私もコーヒーのない1日は考えられません。

私も空いていそうな時間を狙ってスーパーに行くのですが、最近地図で店舗を見ると混んでいるかいないかのグラフが見れるのでそれを見てから行きます。
近所のスーパーは朝が空いています。
コンビニも土日の早朝なら空いていそうですね。

以前海外のコロナの動画を見てから買ってきたものも消毒するようになりました。
買ってきたものにシュッシュしてふいています。
宅配便の段ボールもすぐ外に出すか拭いています。

No.5886 - 2020/05/02(Sat) 13:28:34

グラフが!? / 冬子:管理人 [四国]
 モル大好きさん、こんにちは。

> 最近地図で店舗を見ると混んでいるかいないかのグラフが見れるのでそれを見てから行きます。

わー、すごい!! 


> 買ってきたものも消毒するようになりました。
>
> 宅配便の段ボールもすぐ外に出すか拭いています。


完璧ですね。やれそうでいて、なかなか全てに気をつけるのは大変です。とても素晴らしいと思います。

No.5887 - 2020/05/02(Sat) 17:27:54
温度差に注意 / 冬子:管理人 [四国]
 昼食後一息ついてシャワー・洗髪を済ませた後は、ぐんぐん上がる室温に、まさかもうクーラーを入れる気は無く、モル達と自然の風に身を任せて眠るだけでした。

昼間余程夏用のキルティング寝袋に交換しようかと思ったのですが、夜間の気温差を考えて思い留まりました。

穏やかな気候の移り変わりを願って止みません。今は動物病院へも「密」を避けて行きたくないです。

No.5883 - 2020/05/01(Fri) 19:57:01

温度差感じる / 冬子:管理人 [四国]
 室内温度は25℃もあるのに、近くの窓からヒヤッとした空気が入り、3方網戸(+レースカーテン)にしていた2方を慌てて閉めました。

モルはどうかな?と見ると、昼間寝袋の上に横になっていた仔達が寝袋内に潜り込んでいます。
やっぱり温度差を感じたのでしょう。

No.5884 - 2020/05/01(Fri) 20:24:00
レンタル版だけ / 冬子:管理人 [四国]
 年寄りで暇でテレビが無いので、ギャオの無料動画を見ることが多いです。
普段は使い慣れたウィンドウズ7で見ていますが、見逃した第一回目はレンタルでも無料で見られます。

ただし、Windows10でないとレンタル版は動きませんから、そういう時だけPC?Aを起動させています。

10を入れた初めの頃は、画像がモザイクになったり読み込みにすごーく時間がかかったのですが、最近は普通といっていいくらい動きます。何でかなあ?

ボロでもWindows10と使い慣れた7と2台PCを持っていて助かっています。さもないとすごーーーーく暇で仕方なかったでしょう。

No.5882 - 2020/04/30(Thu) 21:48:44
アメリカンペットダイナー / 冬子:管理人 [四国]
 午前中に大きな箱が届いたので、てっきり牧草マ・・・・のものかと思ったら、昨日午前の確認で発送もされていなかったアマゾンからの荷物でした。
2回の注文品の一部と一緒に入っていましたが、半分は空というでかいダンボール。あそこは度々こんな梱包です。

「アメリカンペットダイナーチモシーゴールド2番刈り」を開けてみたら、まあまあ良い草で、いつもハサミで切る飼育者にはセットし易い長さで楽でした。食いつき良し。

680gで¥1,980、もう少し安ければ、ずーっとこれにしたいと使う度に思います。(購入履歴14回)

No.5881 - 2020/04/29(Wed) 15:57:24
GW用に / 冬子:管理人 [四国]
 いくらアマゾンの牧草注文履歴をチェックしても発送されそうにないし、我が家の在庫からみて、到着予定の5/2(土曜)までもちそうにありません。

牧草マ・・・・のHPを見ると、通年通りGWに長期休みに入るそうで、これはマズイとGW用にとまあまあの注文をしました。

産直市にいつも通り出かけたく無いし、庭に生牧草を生やしているとしても、モル達は干牧草を欲しがります。

注文が3時過ぎたので、明後日の到着ですが、アマゾンの配達がこんなに滞っているとは思いもしなかったので、バタバタとせざるをえませんでした。

No.5877 - 2020/04/27(Mon) 15:28:56

クスリ代用 / 冬子:管理人 [四国]
 アマゾン注文履歴を見ても、VCも牧草も発送されていない。
毎日VCをやっていた習慣から気になるので、せめて『モルのクスリ』と自称している笹の葉を、朝食に出しています。

南駐車場の花壇にびっしり芽吹いた新芽を摘むのはけっこう楽しいです。カゴを2つ用意して奇麗な葉っぱとそれ以外の枯葉や雑草をそれぞれ分けていくと、花壇の掃除にもなり一挙両得です。

No.5880 - 2020/04/28(Tue) 11:09:13
悩みの牧草 / 冬子:管理人 [四国]
 BBSをチェックしたら、一昨年12月にいつも取っている牧草がやたら茶色で食べず気に入らないとなり、アマ○○牧草で好きそうな物を探していました。

昨年はそんなこと無かったのに、今の時期になってモル達が牧草マ○・・・の2番刈りを残し、3番刈りは緑のとこは食べますが、茶色い部分をどっと残します。

で、また牧草探しです。

まあ、収穫の時期や在庫、ロットの違いで当たり外れがあると分かっていても、宝くじ並みに「当たれ!当たれ!」と願うしかありません。

No.5874 - 2020/04/25(Sat) 19:24:42

Re: 悩みの牧草 / モル大好き [ないしょ]
うちのモルたちも3番刈りが大好きでいつも購入していたところの3番刈りがほぼ茶葉だったので残すし、他の柔らかそうなチモシーを試しています。
パ〇チャーチモシーのソフトと〇ルキーソフトが好評でした♪
ヨド〇〇ドットコムだとなんでも送料無料ですよ。

No.5875 - 2020/04/26(Sun) 17:24:36

コロナで遅れ? / 冬子:管理人 [四国]
 モル大好きさんとこも、同じような事があるんですね。うちだけじゃないのかと、ちょっと安心しました。

水曜日に注文したアマ○○の「オクスボウVC」の1袋が発送準備中、あと1袋が未定。
同じく土曜日にアマ○○へ注文の「アメリカンペットダイナーチモシーゴールド2番刈り」やエクストレベル社の牧草も、注文履歴を見ると発送されていません。

コロナ影響で、宅配各社はお仕事が混んでいるのでしょう。

ところで上記のは「ハイペットシルキーソフト」と「バスチャーチモシーソフト」で合ってますか?

No.5876 - 2020/04/27(Mon) 10:51:28

Re: 悩みの牧草 / モル大好き [ないしょ]
冬子さん、正解です(^−^)

うちは他のやわらか牧草も試してみたのですが不評でした。
敷き牧草にします。。。

No.5878 - 2020/04/27(Mon) 17:24:23

チェック / 冬子:管理人 [四国]
 モル大好きさん、ありがとうございます。

そうかなーと思って、「お気に入り」に入れました。いろいろ私も試してみたいです。

No.5879 - 2020/04/27(Mon) 23:28:58
どうしようか / 冬子:管理人 [四国]
 土日を避けて金曜に産直市へ出かけたいのですが、庭の草のお陰で切羽詰っていません。

モルの朝御飯(野菜分)はセリと笹で充分でした。

罹ったらお金もコネも無い老人は人工呼吸器はつけてもらえそうにありません。自分自身も貴重な医療機器に入る気は無いです。もう充分生きましたので。
ですから、罹らないようにする事が「モル達の為」と、次の生協宅配(水曜)まで、我慢できるなら外出しない方が良さそうです。

ああ、今が旬の豆ご飯やタケノコ飯弁当(産直のは安い)、食べたかったなあ。

No.5873 - 2020/04/24(Fri) 11:10:42
ペットのおうちに今治モル / 冬子:管理人 [四国]
 また出ました、同じ飼い主さんで4匹目。
顔が真っ黒で、白・黄土色・黒の配色配分がクロッキー♂に似ています。
「妹(イモ)ッキー」だと、モル友さんには話しました。(以前、彼と同じショップで売られていた似たモルをそう呼んでいたので)

女の子らしく可愛いお顔なので、早く決まればいいなあです。

もしかして、コロナでお仕事が・・・とかじゃないだろうな、などと心配しています。

No.5872 - 2020/04/23(Thu) 11:17:42
薬も宅配 / 冬子:管理人 [四国]
 外出自粛の時に「宅配」はありがたいです。

身体に全然力が入らない、ビタミン不足かとアリ○○○でも飲みたいが、これ一つの為にわざわざ外出も自粛の時期に嫌だなあと検索したら、いつもの通販にありました。

しかも公式HPより価格が安い。併せ買いするのにモル食品は無いかと探したら、これもいつもの価格より下がっているおやつがありました。

薬品はすぐ届きました。モル用品は遅くなるのに、どちらも送料無料です。購入者にはありがたいけど、大会社ばかりが儲けますね。(複雑な心境です)
お陰で家から一歩も出ずに済みました。

No.5871 - 2020/04/22(Wed) 13:25:32
スズメの盗蜜 / 冬子:管理人 [四国]
 昨日の昼過ぎ、桜の下を歩いている時に見ました。
蜜を吸う鳥って?スズメの大きさだけど、何?と思ったのです。その時は花びらごと落とすというのには気づきませんでした。

桜の花びらごと、ポトンと千切って落とすのは、蜜を吸う為なんですって。
花粉をつけないので、桜には「盗蜜」なんだそうです。

https://article.yahoo.co.jp/detail/d14daad1dd7f78711bf6230914fae9a65b0276ab

確かに桜の花を口に咥えて、絵になる可愛さです。

No.5868 - 2020/04/20(Mon) 10:24:26

Re: スズメの盗蜜 / 名無し [九州]
おひさしぶりに訪れてみました。
すずめ、とてもかわいくて大好きです。
桜の花をくわえてるスズメ、本当にかわいいですね。
でも、スズメ、減少してるそうですよ。住処の瓦屋根の下が少なくなったからなんですって。

No.5869 - 2020/04/21(Tue) 08:37:31

スズメの出産 / 冬子:管理人 [四国]
 名無しさん、来て頂き嬉しいです。

桜とスズメなんて、私も初めて知ったのです。
スズメの減少ですか。我が家は数日前から玄関横の取り付け巣箱に仔スズメの声が。孵ったらしく、うるさく鳴き続けています。
親鳥はちょっと私の姿が見えるや、「ビッビッビッ!」の警戒鳴きで脅してきます。

去年『スズメは3回も出産する事あり』を知って、びっくり。それまでは順番に使っているのかと思っていました。道理で、巣箱争いの喧嘩も時々見かけましたが。
これからは出産ラッシュの時期に入ります。

No.5870 - 2020/04/21(Tue) 09:59:30
全2595件 [ ページ : << 1 ... 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 ... 260 >> ]