[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

ふー、危ねぇ / 冬子:管理人 [四国]
 早朝新聞を取って、モル洗濯を干した時は何とも無かったのに、そろそろ産直市へと思った頃、胸に何とも言えぬ嫌な感じが・・・。

10年昔なら、即「心臓か?」と日頃持っていた「ニトロの錠剤」を舐める事態ですが、もう非常薬としてもありません。

下手にタクシーで病院へ行っても、やれ「検査だ」「県病院へ行け」なんて回されていたら、かえって悪くなるわと、モルのようにひたすら「寝」に入りました。

眠りに眠って、2時頃には大丈夫そうとゆっくり‘庭モル’へ。長年の経験からそうしましたが、突発的に亡くなったら、そういう寿命なんでしょう。

「戦争の無い時代に生まれて死んでいきたい」と思っていますから、怪しげな世界情勢が気にかかります。

No.5757 - 2020/01/09(Thu) 17:48:17
強風 / 冬子:管理人 [四国]
 皆さんの地域は、被害がありませんか?
未明からものすごい雨。朝方晴れたから終わりかと思ったら、それ以後物凄い強風です。

我が家のアルミ門扉は、開け閉めが面倒なので、片側だけ常に開けた状態です。強風が吹くとバタンバタンと音が出るので、フェンスに麻ヒモでくくり、更に足元にレンガ2個を積んで動かないようにしてあります。

そらがさっきバタンと凄い音がしたと思ったら、何と麻ヒモがぶち切れ、レンガ2個が吹っ飛んで閉まっていました。
慌てて再設置しましたが、台風でもこんなになるのは稀です。

我が家は築40年のボロ家ですから、風が治まったら点検せねば。

No.5756 - 2020/01/08(Wed) 11:43:11
「寝モル」と「寝婆」 / 冬子:管理人 [四国]
 今にも降りそうな曇天・・・‘おかあ’は身体が動きません。何時の間にやら眠ってしまっています。だいたい関節が悪い患者はこういうお天気は弱いです。

お日様の差し込まないモル小屋のモル達も、‘おかあ’に合わせて「寝モル」をやってくれるのが、飼い主にはありがたいです。

お互いどちらも高齢化して来ていますから、(若モルごめんよ)付き合ってくれてありがとう。以心伝心嬉しいわぁ。

No.5755 - 2020/01/06(Mon) 16:13:30
きょうだい(姉弟)とモル友さん / 冬子:管理人 [四国]
 朝、ゆっくりした時間に横浜に住む下の弟から年に一度(^^;の電話が入りました。たまたま私の誕生日なので、嬉しく懐かしく20分ほどしゃべりまくりました。

「いくつになった?」と聞いたら「ん?62?」とか言ったら、隣に居る奥さんが注意して「66や」・・・へえへえ、お互い自分の歳もあやふやな年齢になりました。
かくいう私も昨年のスケジュール帳を確認して「今年は72や」と。

親戚付合い大嫌いの私は電話で話すのは、この弟と故人の(上の)弟の奥さんのみ。息子や娘の連れ合いの親御さんとは、(市内の長女の親御さんを除き)結婚前にたった一度ご挨拶をしただけの偏屈人間です。

ですから、15年ほどもモル友さんとして電話頂いたり、サポートやメールして下さる、ネット上のお友達は「すごい人達だ」と私的には賞賛に値する方々やと尊敬しております。

これが「モルモットの持つ力・魅力」なんでしょうねえ。

No.5754 - 2020/01/05(Sun) 12:54:07
ネズミ年なのに / 冬子:管理人 [四国]
 来年はネズミ年だから、冬休みやお正月にペットショップで、きっとモルも仕入れるに違いないと、ワクワクしながら検索したら、大きなショッピングモールの店には「イングリッシュ」は居ませんでした。
ガックリ。見るだけでもネットで見たかったのに。

買いませんよ!・・・・たぶん・・・。

No.5751 - 2019/12/31(Tue) 17:54:11

🎍明けましておめでとうございます / ひかる&かりん [関東]
冬子さん
今年も
よろしくお願いいたします
私もショップに行きますが、生体売り場には行きません。めちゃくちゃ、気に成りますが…(^_^;)アハハ

No.5752 - 2020/01/01(Wed) 13:43:23

こちらこそ宜しくです / 冬子:管理人 [四国]
 ひかる&かりん さん、おめでとうございます。

来て頂き嬉しいです。今年も美味しいお料理いっぱい作って下さい。
「どこでもドア」から味見させて頂きます。
車も無く、出不精の私には、「何であんなに飛び回れるの?」というほどの行動レポート(美しい写真)が楽しみです。

No.5753 - 2020/01/01(Wed) 23:31:08
目のかすみ / 冬子:管理人 [四国]
 年末雨ばっかりでネットの無料動画を見過ぎたせいか、一昨日から目がかすんで来ました。
「あっ、タングステン酸ナトリウム目薬を点し忘れた」と、昨日、今日と点したらかすみが取れました。

眼科検診の度に、この目薬の事を書くのですが、書き始めた最初の頃、メールで内容を教えて欲しいと全く知らない方から問い合わせがありました。

モル友さんでそういう薬品を扱っている方からもらったもので、医薬品ではないですと返事をしたら、ご自分で病院を探されて、「酷いかすみが取れました」と報告がありました。

モル友さん方は私よりお若い方が多いので、あまり話題にならなかったので、教えてもらった病院などもここには書かなかったです。

かつてSNSで老人仲間を作ろうとしました。「自然死」など話したかったのですが、ネットで調べても病院関係・学問・業者ばかりで、ヒットしませんでした。

最近、個人のHPが少なくて、気軽に「初めまして」と近寄るサイトが無いのが残念です。(ブログは別の付き合い方があり、ずぼらな人間にはしんどいです)

No.5750 - 2019/12/30(Mon) 11:59:00
やっとつながった / 冬子:管理人 [四国]
 過去の「今日のモル」を整理・手直しして、やっと古いページと新しく名前を付けたページがつながりました。

古いページは日付が逆順に並んでいたので、入れ替えたり、形式も同じようにしたり、写真の大きさを変えたりしました。

HPビルダーで貼り付け、貼り付けして作って来たので、HTMLのプログラムを開いたら、何重もの命令が書いてあって、重たいものになっていました。

ひととおり済んだプログラムを再度また書き直しているのは、自己満足の為、記憶の上塗りの為です。

何度も何度も見直したら、彼岸に逝く前に『虹の橋・虹の広場』で出会った時に、モル達に語りかけられるかなと思っています。

No.5749 - 2019/12/30(Mon) 00:03:48
杖をついて / 冬子:管理人 [四国]
 昼のウオーキングは杖をついて歩きました。昨日はモルの世話をしようとして、膝に力が入らずたたらを踏んでしまいました。今朝も危うかったので、念の為手術をする前、リハビリに使用していた杖を使いました。

今年の始は初日の出頃にウオーキングをしていましたし、昨年のスケジュール帳には、朝夕のウオーキングマークがついています。

たった一年でこんなに弱るんだなあと、まずは「気力」を高め、体力維持に努めたいです。
来年も是非みなさんとネットを通じてお会いしたいですから。
頑張ります。

No.5748 - 2019/12/29(Sun) 14:19:01
モルとの写真撮影 / 冬子:管理人 [四国]
 管理人室に載せる写真を撮ってもらうのも、一人暮らしではなかなか頼みにくいのです。
今年は正月前になんとか理容店に行けたので、この際にと暗くなりましたが、夏夫(長男)に頼みました。

年齢による管理人の衰えは仕方無いです。(もうちょいマシにごまかせないかと)それより5歳の記念にグランマ・ココチャを選んだのですが、寝袋の奥に逃げ込もうとします。連れをと手近に居たゲン♀を捕まえ、カメラの前に立つのですが、やっぱり逃げ込もうとします。

仕方なく彼女等を裸で抱っこして、やっと納まりました。
日中は今までこんな事無かったのに、夜は警戒の時間帯なのかしら。

No.5747 - 2019/12/26(Thu) 18:27:34
認知症テスト / 冬子:管理人 [四国]
 年賀状書きはその最たるものです、私にとっては。
PCに入力してある宛名・・・だれ?調べた後、追加でHNを見出し(ファイル名)に書き入れました。

裏にはHNで呼びかけて、ハガキに表と裏を合わせて刷るハズが・・・誰だったっけ?本名は?
何度も何度も付き合わせです。HNがもうちょいの処まで出かかっているのに出ない。ネット上でよく会っている方なのに、どうして出て来ない?もどかしい限りです。

「年賀は出していません」と公言された方にも出したのは、私の脳の機能訓練ですから、気になさらないで下さい。

「サクラでいいからくれよ」と思っている子供には、無視されています。(^^;

No.5746 - 2019/12/25(Wed) 18:57:10
全2560件 [ ページ : << 1 ... 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 ... 256 >> ]