[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

エンディング事項 / 冬子:管理人 [四国]
 先日来、子供達に「エンディング事項」を通達したいとまとめていますが、年末押し迫ったり、新春に送るのもいけんし、2月に入ってからにしようと思います。それまでは、取り合えずプリントして居間の壁に貼る事に。

「子供達に迷惑をかけたくない」は表向きの奇麗な言葉で、私の場合「お主等の世話なんかになりたくない」が本心。
葬儀・散骨など前払い・積み立てなどしていても、実際遺族の了承無しには出来ないだろうから、親子関係は壊したくないです。

散骨をお願いしたのは、東京中野区の葬祭さん。毎月広報を頂きメールしたりお電話したりで、信頼関係はあります。
ただ、何といっても遠いので、葬儀は夫を送った地元の互助会に入りました。でも、火葬式という最低限の内容にあまり熱心では無いのが、心許なく不安です。

人間、一生を畳むのって、ホンマに大変やなあと思います。
人生を振り返って、思うがまま、好きな事をして終わるから、ま、思い残す事は無いという気持ちです。このまま予定通りに行けばですが。

No.5739 - 2019/12/17(Tue) 16:52:58
限界 / 冬子:管理人 [四国]
 朝、新聞を読もうとしたらメガネがポキリ・・・ネジが取れました。高っけーのに!まだ1ヶ月ぞな!

銀行→眼鏡屋(遠い)→スーパー→ゆうちょ・・・スーパーを出た辺りからフラフラして来ました。

眠りに落ちる前に‘庭モル’して、その後濡れ縁から階段を下りようとしたら、左足が動きませんでした。

‘庭モル’してもグランマ・ココチャがすぐキャリーに飛び込むのが、実によく理解出来ました。彼女は60歳、もうすぐ私に追いつきます。

No.5738 - 2019/12/16(Mon) 18:46:53
言っても仕方無いけど / 冬子:管理人 [四国]
 バク♀が喘息を起こした時、初めてプレドニゾロンというステロイドを処方されました。本当によく効きました。

グランパパのヒロッキー♂や、パパ・リッキー♂が強制給餌をしていた頃、「誤嚥かな」(獣医もそうかもと)疑った「ゼーゼー」が酷く、給餌をしようにも出来ない時間がありました。

何とか止めようと背中を叩いたり、アバラ辺りを突き上げたり、「ゲホッ」となれば止まって、急いで給餌したものです。

あの時、プレドニゾロン薬があったら、もっと穏やかにお腹を空かすこと無く介護が出来たろうと、言っても仕方無い後悔が湧きます。

獣医も飼い主も勉強と経験です。貴重な辛い経験の上にです。

No.5737 - 2019/12/13(Fri) 15:30:04
久々のドキドキ / 冬子:管理人 [四国]
 久々のドキドキを体験中です。5匹全頭健康で当たり前の状態が続いて、病モルを抱えると、ベッドの隣でカサッとの物音でも目が覚めてしまいます。

ヒーターが暑かったのか、ルビーニ♀が側に置いた予備の寝袋に潜り込みました。私はしばらく我慢していましたが、そっと手を延ばすとけっこう冷たい。そーっと寝袋をヒーターの上へ引っ張って来る・・・なんてことをやりました。

幸いモル友さんから頂いた生牧草がたっぷりあって、大助かりでした。

ルビーニ♀は何だかんだと病気に罹った訳ではないですが、いきなりぐったりしそうなタイプで、気が張ります。

皆の居るモル部屋で歩かせたり、食欲を見ていますが、まだまだ本調子ではなさそうです。

No.5733 - 2019/12/06(Fri) 19:34:24

Re: 久々のドキドキ / パープル [ないしょ]
お大事になさってください。
No.5735 - 2019/12/10(Tue) 20:58:37

快復 / 冬子:管理人 [四国]
 パープルさん、お陰さまでルビーニ♀は快復したようです。
これからますます寒くなるので、今後も油断しないように致します。

No.5736 - 2019/12/11(Wed) 01:36:19
何度も何度も / 冬子:管理人 [四国]
 もう少しで「今日のモル」を再編集したものが、今の分とつながります。
それをやりながら、もう一度2002年分から見直したら、やはり不要なHTMLプログラム記号が各所にありましたので、またまた掃除したり、ちょっと体裁を整えたりしています。

そんなことしたって、私が旅立てば、どうなるものでもありませんが、ただの自己満足です。

彼岸にひとつ持っていけるなら、記録したUSBを持って逝けたら、あの世のPCで「今日のモル」を見ながら時を過ごしたいです。
20年分ありますから、何度も見直して永遠の時を過ごすのもいいかなあと。(^^;

No.5734 - 2019/12/09(Mon) 01:27:29
やっぱり冬だ / 冬子:管理人 [四国]
 朝から曇っているけど、時々日は射すし、クロッキー♂の2歳誕生写真は‘庭モル’でと思っていたら、気温低くて曇って来て・・・。残念。

昼間のウオーキングで近所の風景を見ながら歩きましたが、私も傘を用意するなど、天気もパッとしない冬の有様でした。

せめて‘庭モル’出来る気温であって欲しいです。

No.5732 - 2019/12/04(Wed) 16:09:39
冬至と牧草 / 冬子:管理人 [四国]
 今年の冬至は22日。「この日を過ぎれば明るい陽と春が来る!」と待ち望む日。

私がちょいと庭に出るとモル達が「生牧草は?」と、「キーキー」催促します。こんなに生牧草を摘んでやれるようになったのも今年に入ってからかなあ。

それまでは貴重な牧草畑で‘庭モル’時の解禁区域だったのに。後数年の「モル飼い」年数になって、やっと成し遂げるなんて、何て皮肉なんでしょう。

もちろん16〜18匹時代とは違うが、65歳でフルタイムを引退した時に、バイトに欲を出さず、完璧モル飼育に専念すれば良かった。

先週今週とよく雨が降りますが、春の草の伸びにはまったく敵いません。

冬至よ、早く来い!春よ、早く来て、牧草をどんどん伸ばして下さいな。大好きなモルの為に。

No.5731 - 2019/12/02(Mon) 13:15:09
ヒートショック防止(老化) / 冬子:管理人 [四国]
 冬の入浴でのヒートショックを防ぐ為、今年の冬からは入浴は昼間にしました。事故死して子供達に迷惑をかけたくないが最たる理由です。

だいたい手術後特に脚の屈伸力、老化による腕の力が衰えてから、バスタブの出入り、掃除がとても苦痛でした。脱衣所や風呂場の温度を上げるのも、昼間ならすぐです。

モルの事を考えると早々と事故死する訳にいきません。昼前に自転車で買い物、またはウオーキングした後、足湯とシャワーの入浴に切り替えました。

もう広々とした大浴場に入れないのかと思ったら、銭湯の夢を見る回数が増えそうです。

No.5719 - 2019/11/24(Sun) 20:07:43

Re: ヒートショック防止(老化) / パープル [ないしょ]
冬子さん 
できる範囲の筋トレ
簡単な筋トレを始めてください。

私も腕が弱いです。
ペットボトル筋トレ、一番簡単です。
ガンバ ガンバ 冬ちゃん

No.5728 - 2019/11/30(Sat) 10:00:07

筋トレ / 冬子:管理人 [四国]
 パープルさんの仰るとおりです。

> できる範囲の筋トレ
> 簡単な筋トレを始めてください。


私もウオーキングと自転車漕ぎだけでは、衰えがひどいなあと感じています。

なるほど「ペットボトル筋トレ」・・・いですね。
地震対策で水を詰めたペットボトルは充分有りますので、それで始めましょうわい。
ありがとうございます。

No.5730 - 2019/11/30(Sat) 19:34:20
せっかくのお天気を / 冬子:管理人 [四国]
 1週間ぶりに産直市へ出かけたものの、歩き始めからフラフラ・・・血圧低いかな?前回と違いちゃんと朝食は取ったのに。

家に着いてモル達に野菜を与えた後、いつの間にか2時まで爆睡。やっと晴れてそれこそ1週間ぶりの‘庭モル’の機会なのに、まるで力が入りませんでした。

悪天候の間も、傘を持ってまでウオーキングもしていたのに。

病院で無く、この家でパタンと逝くのが希望。間違っても80や90歳まで生きたくないと思っています。が、せめて♀4匹は看取りたいです。

クロッキー♂1匹なら、夏夫(長男)も学生時代にモル飼っていたし、何とか世話してくれるだろう。まあ本人も「エサくらいやるよ」と言っていますし。

ああ、もったいない‘庭モル’の機会を逃した・・・。

No.5726 - 2019/11/29(Fri) 15:24:01

Re: せっかくのお天気を / パープル [ないしょ]
冬子さん まだまだ大丈夫
変なこと考える間に、庭モルなさってください

応援しています。

No.5727 - 2019/11/30(Sat) 09:56:17

余は満足じゃ / 冬子:管理人 [四国]
パープルさん、こんばんは。

> 変なこと考える間に、・・・

ハハハ、いやもう好きな事させてもらいながら、充分生きました。
春彦(故・夫)も待っていることですし、モル達さえ見送れば、満足満足の人生です。

No.5729 - 2019/11/30(Sat) 19:29:37
宝のプログラム / 冬子:管理人 [四国]
 USBメモリ64Gを2本買いました。過去の「今日のモル」は大分整理修正できていますが、メインPC?@の容量が少なくなったせいか、テレビ代わりに楽しむ動画で、何度もディスククリーンアップしなければなりません。

モル友さんに教えて頂いたファイヤーフォックスに変えたら、(PC?Aで試した)音声と画面がズレて見にくかったのです。

メインPC?@は私の宝が詰まっていますので、USB2本にコピーだけでなく、完全に移動させてPC?@の容量を空けてしまおうと考えました。

見直しのつもりで「今日のモル」のプログラムを見たら、最初頃には分からなかった、不要な記述がいっぱいあって、再整理することに。
ま、暇ですから。また私の生きているモル以外の宝ですから。

No.5725 - 2019/11/28(Thu) 18:13:52
全2617件 [ ページ : << 1 ... 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 ... 262 >> ]