[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

キズパワーパッドが欠かせない / 冬子:管理人 [四国]
 最近とみにちょっとモルが足で蹴った、手で引っかいただけで、皮膚がバリッといって大出血しています。

先日、モル友さんが持参して下さった「J&Jのバンドエイド、キズパワーパッド」が、2度目の怪我で役に立ちました。傷の治りも早く、痕が奇麗です。

その後も大きさの違う同様のものを送って下さり、今夜はゲン♀に引っかかれて、何でこんなにというくらい、小さい傷なのに出血が多いのを、水洗い後「普通」の大きさのパッドで貼り付けたら、血液も吸い取ってくれて助かっています。

年を取って、怪我が耐えません。皮膚の老化に因ります。救急箱の常備品になりました。

No.5376 - 2018/12/25(Tue) 19:37:12
ハイペット モルモット・チンチラ・デグーのやわらか牧草 / 冬子:管理人 [四国]
 23日に到着した北米産3番刈り 、225gで¥1000以上の物が¥646だったので2袋買いました。

お買い得でした。今まで取っていた3番刈り と違って、袋にふわりと入っているので、取り出しやすく、もちろん食いつきもいいです。本来の値段分はあります。

安売りならもっと買っておけば良かったと思うくらいの品でした。

イマイチと思う牧草を器の下に盛り、上にこの3番刈り かチモシーゴールドを乗せて与えます。時々ウーリー牧草も・・・という具合です。

No.5374 - 2018/12/25(Tue) 01:10:47
晴れないなあ / 冬子:管理人 [四国]
 昨日は、10時頃パーッと晴れて外気温も20度になり、「やれやれやっと‘庭モル’が」と喜んだのもつかの間、急に曇りだしたので、慌てて昼前に産直市へ三輪車で野菜を確保しに行きました。ポツポツ雨粒が落ちるところで帰れましたが、超特急で漕いだので、軽くジョギングをしたくらい足が痛みました。

今朝も起きたら「アカンわ」というお天気です。今は4匹が寝袋に潜っていて、珍しくココチャ♀がゆっくりゆっくり散歩しています。

No.5373 - 2018/12/22(Sat) 09:30:33
お天気悪い / 冬子:管理人 [四国]
 最近は予報と違い、朝晴れていてもすぐ雨になります。私の体調も昨日1時間三輪車を漕いだせいもあり、年齢的に彼岸が近づいているせいもあり、すぐ睡眠モードに入ります。

室内運動場へ移動すればモル達に変化をつけてやれるのですが、ベッドのある寝室のモル小屋で(掃除が朝晩の2回で済むし)ついつい過ごさせてしまいます。

♀達の動きがタスキー♀が居た頃は、否が応でも追い駆けられて運動していたのに、クロッキー♂に多少反応しても彼はケージの中なので、彼女等はのんびりとダラけています。

ぶくぶくと弛んできたような気がして、「もうちょっと引き締まった方がいいぞ」と感じています。

No.5372 - 2018/12/20(Thu) 14:22:11
ジェックス 健康チモシー ショートタイプ1.8kg / 冬子:管理人 [四国]
 USA、カナダ産、48%引きの¥749が嬉しかったです。説明文には床材とありますが、プレミアム牧草でいっぱい長い茎を残した我が家のモルには、こちらが食材で適していそうです。

安いから古いのかと心配しましたが、2020年11月賞味期限ですから、どうして割引?と不思議でした。
売れ筋であまり高ランクで無いからかな。

No.5360 - 2018/12/16(Sun) 12:48:54

うちも最初はこれ / かなか [関西]
冬子さんこんにちは^^

今日のモルの群れが見事ですね。
あの中に入って寝転がってたい^w^


一番最初はうちもこれをあげていました。
床材とか何にも分かってなかった頃。
これ確か粉が結構出たと思うんですが、私はそれで別のにしました。

元気でぷくぷくしているときは何でも食べたって感じです。
調子を崩してからはあらゆる牧草やキューブ、ペレットを取り寄せ、ほぼ手付かずのものもかなりの量捨てました。
一匹だとモノによって、牧草の借り入れ時期や状態によってもコロコロ変わるので、いつも牧草を探していた記憶があります^^;

モリモリなんでも食べる仔たちのまま、穏やかに過ごしていけると良いですね^^

No.5361 - 2018/12/16(Sun) 14:26:10

変化しますね / 冬子:管理人 [四国]
 かなかさん、こんばんは

びび♀ちゃんと文鳥のまろ♂君でしょうか、ツーショットが可愛いです。

確かに牧草は同じ商品でも、時期によって「同一もの?」と疑うような違いが生じますね。↑は使い始めたばかりでまだ粉がどれだけか分かりません。

実は最近気に入って、秋から使い始めた「アメリカンペットダイナー、チモシーゴールド2番刈り、680g¥1544」も、緑が濃くなり、短く、粉がいっぱいに変わって、びっくりしているところです。

牧草選びは難しいです。

No.5362 - 2018/12/16(Sun) 20:42:16

びび&まろ / かなか [関西]
そうです、こちらはまろ君です^^
白文鳥のるる君はこの写真の二ヵ月前に旅立ち、それゆえ出来たツーショットです。
二羽で飛び回っていたので、びびちゃんには寄ってくれなかったです^^;
ぶくぶくのびびはこれで1キロくらいあり、まさか半分以下になるとは思いませんでしたが(ノ∀`)


そうそう、アメリカンペットダイナーのチモシーゴールド、これ最初の商品が粉々のボロボロで、私もびびもくしゃみ、そして食べてくれなかったのです。
牧草○場さんのも何度か買っていますが短かったり固かったりと、自然のものだからどうしてもそうなるんでしょうけど……本当に難しいですね。

これはモル飼いは必ず通る道なんでしょうね^^

No.5363 - 2018/12/17(Mon) 16:30:31

失敗 / 冬子:管理人 [四国]
 かなかさん、本当にそうですね。

私もアマゾンで「合わせ買い・送料無し」を狙って、あれこれ試し買いをしているのですが、よーく説明を読んだら一番草だった物を注文したようで、「失敗」と反省しています。

最近毎回買っていた牧草○○○の3番刈り が、特に茶色になっていて、「チモシーゴールド」より安いものは無いかと探しているのですが、なかなか3番刈り は見当たりません。

モル達も次々変わった牧草が出てくるので、困惑しているかもです。

No.5364 - 2018/12/18(Tue) 11:11:11

3番刈り / かなか [関西]
こんばんは^^

冬子さんちの仔たちは一番刈り食べないんですね。
うちは気が向いたら時々食べてくれました。
ただこの一番刈りもメーカーとロットでバラバラなので何とも言えませんね^^;


「お安い3番刈り」なのですが……。

・「ハイペット パスチャーチモシーソフト 400g」 \400
(アマゾンなので変動しますが\500前後で買えるはずです)

調子を崩してから食べるようになりました。
お安いのでアマゾンの「合わせ買い」として買いやすい。
中身は細くて柔らかい牧草ですが、少しにおいに癖があるのと全体的に茶色で、モノによっては半分ほどしか使えません(半分は粉々になっている)。
それでもお安く食べてくれるということで、毎回2袋は買ってました。
レビューはあまり高くないです。


そしてうちの仔がおそらく一番気に入ってくれたであろうもの、カナチモです。

・うさぎの牧草さん「カナチモ2番刈り 800g KT2-F01」 \720
https://www.usaboku.com/shopdetail/000000000290/canatimo/page1/recommend/
(現在売り切れとなっていますが、ある程度経過すると再入荷します)

嗜好性が高いということで思い切って買ってみたら大当たりでした。
先の3番刈りほど細くはなく縮れていて柔らか、発酵しているようですが臭いわけではありません。
全体的に茶色いですがカナチモの特徴のようです。

送料はかかりますが、商品価格自体はお安いかな……。

カナチモ2番を最初に購入したショップは「BUNNY GARDEN」さんで、こちらは「うさぎの牧草」さんよりちょいとお高め。
https://www.bunnygarden-shop.com/product/1006
商品はとても可愛く非常に質の良いものでした^^


うちも色んな牧草(お試し含む)をブレンドしてあげてましたが困惑していたかも^^;


良い感じの牧草が見つかりますように^^

No.5370 - 2018/12/18(Tue) 23:03:29

とりあえず / 冬子:管理人 [四国]
 かなかさん、教えて頂きありがとうございます。

いずれもチェックしました。カナチモは2番刈りといっても、3番刈り のような柔らかそうな牧草ですね。

ハイペット パスチャーチモシーソフト は北海道産が入る場合もあるんですね。

今月に入ってまだ届いてないのも含め、9種類13袋も注文しました。たぶん年末・年始はこれで足りるでしょうから、この中で「まだ、イマイチだわぁ」と感じたら、カナチモにも挑戦してみようと思います。

No.5371 - 2018/12/19(Wed) 19:06:01
アメリカンペットダイナー チモシーゴールド2番刈り680g / 冬子:管理人 [四国]
  USA産、¥1544。今までで一番気に入った柔らかい牧草で、値段の割りに売れ筋ランキングが高いです。

袋の口が長く柔らかいビニールなので、取り出したらクルッとひねって洗濯バサミで留めると、とても気持ち良く牧草やりの作業が出来ます。

これを最近我が家では1週間に2個ずつ注文していました。
(他に牧草○○3番刈り やウーリーも買っていました)
それであまりの牧草代高騰に悲鳴を上げて、安い牧草探しを始めたのです。

ただ、かなかさんも書いておられたように、ロットによって牧草状態に変化は否めません。

それでも、我が家のモル達も私も、今はすっかりこの牧草ファンです。

No.5369 - 2018/12/18(Tue) 14:56:31
ナチュラルペットフーズ チモシー敷草 900g / 冬子:管理人 [四国]
 USA産、¥1080、1番刈り のカットタイプ。先に同じ会社の1番刈りロングを買って、「しまった、まだ開けていません」状態だったのに、カットを買ってしまいました。

アマゾンはバラバラに並んでいるので、合わせ買いを探すうちに、混乱したみたいです。

年末・年始備蓄用にします。

No.5368 - 2018/12/18(Tue) 14:33:17
アラタ 若草ソフトチモシー600g / 冬子:管理人 [四国]
 USA産、¥950、シニア用とありますが、幼生モルにも良さそうな柔らかさで、丁度探していた「3番刈り」に似ていて、モル達も慣れた牧草に似ていたのか良く食べています。 15日注文の18日届き。

「若刈り」と言うだけあって、葉が多くプレミアムほど緑ではありませんが、最近の牧草○○○○よりずっと緑々していて、次からはこれをリピートしようと思います。
チモシーゴールドより、価格的に助かります。

No.5367 - 2018/12/18(Tue) 13:35:15
ナチュラルペットフーズ おいしい牧草 1kg / 冬子:管理人 [四国]
 36%引きの¥954、「残り1個」に吊られてクリックしたものの、届いたら1番刈り ロングで、「しまった!」という訳で、まだ開封していません。(-_-;)  12日注文の16日届き。

使ったらまた報告します。

No.5366 - 2018/12/18(Tue) 13:14:33
ワクチン不足? / 冬子:管理人 [四国]
 私は内科に出かける時は、まず(明日の)天気予報を見、ついで隣の薬局に喘息薬が2本あるかを電話確認し、内科にインフルエンザ予防注射を予約する手順です。

昨年のようにワクチン不足が言われなかったので、大丈夫と思ったら、今年は「今ワクチンが無いです」と言われ「えー!」と声を上げたら、医師と相談後キャンセル分を回して下さるそうで助かりました。

明日絶対晴れてよ、お天気様。

No.5365 - 2018/12/18(Tue) 11:21:58
全2535件 [ ページ : << 1 ... 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 ... 254 >> ]