[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

日頃の行ない / 冬子:管理人 [四国]
 私の「日頃の行ない」では無かった事は、すぐ分かりました。

ドアの角っこで、右の額を嫌っというほどぶつけて、こぶが出来ました。冷湿布貼りました。

パタンと倒れていたりしたら、「事件性がある」なんて警察沙汰になると困るので、ここに書いておきます。(T_T)

No.5382 - 2018/12/30(Sun) 22:29:47
年末注文 / 冬子:管理人 [四国]
 2週間ほど前、ベッドの端に置いていたPC?@を真夜中に蹴飛ばして落としてしまった。無線USBが少し割れたけど、何とかつながってくれました。ただし、時々途中で切れる事も。居間では有線が使えますが、やっぱり寝室で使えると便利です。

年末、正月は他にすることも無いので、せっせとHPの終活を進めるつもりです。いつもの業者さんも年末年始休業ですし、アマゾンにたぶん合うだろうというUSBは探しています。インクカートリッジは次の日届きましたが、ゆうパックも休みでは?

牧草も思ったより早く無くなりつつで、世間が連休続きの時は、ずーっと休みだらけの老後人には、「つまんな〜〜い」なのです。さて注文どうしましょう。

No.5381 - 2018/12/30(Sun) 11:17:25
寒冷じんましん / 冬子:管理人 [四国]
 温暖の四国では昨日辺りからめちゃ寒いです。
自転車で郵便局へ走っただけで、昨日は両足全体に寒冷じんましんが出ました。

今日も団地内のポストに2度走りましたが、やはりうっすらと蕁麻疹が出かかり、慌ててベッドに潜り込んで温まり、眠り込んでしまいました。

年寄りは良く眠ると言われますが、自分でも本当にそうだと思います。

寒さの中で寒冷じんましんを悪化させるより、モルのこと以外は放っておいて、身体を労わる事にしています。こういう時だけは、ひとりが気楽でいいと思います。

No.5380 - 2018/12/29(Sat) 23:39:06
30万円当たる年賀状 / 冬子:管理人 [四国]
 郵便局で「30万円当たる年賀状下さい」と買って来ました。

で、今日までに、住所の残っているモル友さんには書いたのですが、本名とHNが結びつかない人が居て、必死に手掛かりを探しています。分かり次第書きます。(-_-;)

昨年、上の弟が亡くなり、直の遺族で無かったので、喪中ハガキを出さずに、今年は年賀を欠礼しました。頂いた方にもお返事かかず、申し訳ありませんでした。m(_ _)m

今年は特に終活で過去を振り返り、多くのモル友さんのお名前(HN)を目にして、ご縁を続ける事が出来なかった自分に反省しきりです。

「もる友モル部屋」(過去からずっと)にあるモルさん・モル友さん、本当に感謝しています。

No.5379 - 2018/12/28(Fri) 17:19:32
またスズメに / 冬子:管理人 [四国]
 昨日はお天気が悪く雨が降りそうだったので、ほんのちょっぴり芽が出ていた大麦の被いのスダレを外していました。

今朝ガラス戸を開けたら、スズメがパーッと飛び立ったので見に行くと、すっかり大麦は掘り返され、白い根っこが散乱していました。根がこんなに出た種まで食すんだ。前もやられたことをすっかり忘れていました。貴重な冬の食料を悔しい。

生き残っているのが無いかと、また土を被せ、スダレで被いました。どうしてすぐ被害を忘れるのか、自分が嫌になります。スズメも冬生きるのに必死なんだから、こっちも必死に防衛しなけりゃと反省しきりです。

No.5378 - 2018/12/27(Thu) 11:11:05
ちっ、インクカートリッジ / 冬子:管理人 [四国]
 夏にインクカートリッジをアマゾンで、黒と青など1本ずつ組み合わせで、または黄色1本など単体で買えました。もちろんどちらも¥2000以下です。

今日、青を注文しようとしたら「最低2本」となっていました。それなら青と黄色などの組み合わせが出来ません。
黒だけは1本買い出来るのは、恐らくパック買いする人が、余分に黒も注文する為でしょう。

残念、少額で少なくなったインクを買えていたのに、すごく便利だったのになあ。

No.5375 - 2018/12/25(Tue) 10:49:20

次の日到着 / 冬子:管理人 [四国]
 いや〜、さすがに凄いと思ったのは、時期柄、年賀状なんかの印刷などを考慮してか、次の日にゆうパックで届きました。

お急ぎ便では無く、通常配達便で注文しましたのに。感心、感心。さすがアマゾンです。

No.5377 - 2018/12/26(Wed) 18:00:11
キズパワーパッドが欠かせない / 冬子:管理人 [四国]
 最近とみにちょっとモルが足で蹴った、手で引っかいただけで、皮膚がバリッといって大出血しています。

先日、モル友さんが持参して下さった「J&Jのバンドエイド、キズパワーパッド」が、2度目の怪我で役に立ちました。傷の治りも早く、痕が奇麗です。

その後も大きさの違う同様のものを送って下さり、今夜はゲン♀に引っかかれて、何でこんなにというくらい、小さい傷なのに出血が多いのを、水洗い後「普通」の大きさのパッドで貼り付けたら、血液も吸い取ってくれて助かっています。

年を取って、怪我が耐えません。皮膚の老化に因ります。救急箱の常備品になりました。

No.5376 - 2018/12/25(Tue) 19:37:12
ハイペット モルモット・チンチラ・デグーのやわらか牧草 / 冬子:管理人 [四国]
 23日に到着した北米産3番刈り 、225gで¥1000以上の物が¥646だったので2袋買いました。

お買い得でした。今まで取っていた3番刈り と違って、袋にふわりと入っているので、取り出しやすく、もちろん食いつきもいいです。本来の値段分はあります。

安売りならもっと買っておけば良かったと思うくらいの品でした。

イマイチと思う牧草を器の下に盛り、上にこの3番刈り かチモシーゴールドを乗せて与えます。時々ウーリー牧草も・・・という具合です。

No.5374 - 2018/12/25(Tue) 01:10:47
晴れないなあ / 冬子:管理人 [四国]
 昨日は、10時頃パーッと晴れて外気温も20度になり、「やれやれやっと‘庭モル’が」と喜んだのもつかの間、急に曇りだしたので、慌てて昼前に産直市へ三輪車で野菜を確保しに行きました。ポツポツ雨粒が落ちるところで帰れましたが、超特急で漕いだので、軽くジョギングをしたくらい足が痛みました。

今朝も起きたら「アカンわ」というお天気です。今は4匹が寝袋に潜っていて、珍しくココチャ♀がゆっくりゆっくり散歩しています。

No.5373 - 2018/12/22(Sat) 09:30:33
お天気悪い / 冬子:管理人 [四国]
 最近は予報と違い、朝晴れていてもすぐ雨になります。私の体調も昨日1時間三輪車を漕いだせいもあり、年齢的に彼岸が近づいているせいもあり、すぐ睡眠モードに入ります。

室内運動場へ移動すればモル達に変化をつけてやれるのですが、ベッドのある寝室のモル小屋で(掃除が朝晩の2回で済むし)ついつい過ごさせてしまいます。

♀達の動きがタスキー♀が居た頃は、否が応でも追い駆けられて運動していたのに、クロッキー♂に多少反応しても彼はケージの中なので、彼女等はのんびりとダラけています。

ぶくぶくと弛んできたような気がして、「もうちょっと引き締まった方がいいぞ」と感じています。

No.5372 - 2018/12/20(Thu) 14:22:11
全2561件 [ ページ : << 1 ... 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 ... 257 >> ]