[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

やっぱり寒い / 冬子:管理人 [四国]
 春先の気温変動ですか?昨夜は夜具(小さなコタツがあるので毛布2枚)に潜ってもゾクゾクが治まらず、フリースのシャツとベストを更に着込んで寝たぐらいです。

今もペットヒーター、エアコン共に点けて冬並みです。モル達もすぐハウスや寝袋に潜り込むので、全体的に寒いのでしょう。

一人と5匹、どうぞ風邪を引かずに暖かい春を無事に迎えられますようにと、祈る気持ちです。何なんですか、この寒さ。勘弁して欲しいです。

No.5493 - 2019/03/23(Sat) 09:56:58

Re: やっぱり寒い / ピンク [ないしょ]
本当に三寒四温ですね。
3月末から4月上旬の寒さは、いったい何なのでしょう。
気持ちばかりが春に先行して、着るものは冬物です。
風邪をひかないよう、体力を消耗しないよう、
着こんでいます。

がんばろう 実年諸君!
(若くても同じでしたけれど)
良い春を🌸🌸

No.5506 - 2019/04/03(Wed) 08:43:44

Re: やっぱり寒い / 冬子:管理人 [四国]
 ピンクさん、来ていただき嬉しいです。
No.5493 を書いた時もそうですが、今朝方も寒さで一旦うとうと目が覚め、夜具をかき寄せて震えました。

とても「春!」という暖かさがありませんね。この歳で体温調整に身体が悲鳴を上げています。
お互い、気をつけましょう。

No.5507 - 2019/04/03(Wed) 09:46:43
エイプリールフール / 冬子:管理人 [四国]
 4月1日、外国では堂々と社説なんかで遊ぶところもあると聞いたことがあります。

今日の日本では「改元」一色。どこかの新聞で「新元号は『光宙(ピカチュウ)』に」なんてやんないかなあと思っていました。M新聞はやってなかった。

どれどれ、発表を見に行きますか。

No.5504 - 2019/04/01(Mon) 13:47:10

令和だって / 冬子:管理人 [四国]
 最初に聞いた時、「ラリルレロ」は、ちと言いにくいと感じました。次に「昭和の「和」が入ってら、と昭和生まれには近親感が。そして「万葉集から取った」には、良くやった、やっと中国から脱却かいと拍手。

ところで「M,T,S,H]でいくと「L]なの?「R]なの?と気になりました。検索するとパスポート表示に使う「ヘボン式ローマ字」で「R」のようですね。いいのか?

個人的には今は仕事も無いし、公的書類も滅多に書かないから、西暦しか使っていません。元号で今何年なんて覚えていないのです。

No.5505 - 2019/04/01(Mon) 14:35:03
モル話没頭 / 冬子:管理人 [四国]
 ウオーキングから帰ったところで、カツ&カズさんのカズさんが牧草を持って来て下さった。

そのまんま庭で立ち話・・・モル達の近況や病気の症状など・・・。ついつい長話になって、カズさんが(予定があるとかで)車から呼びに来られました。

後日合同‘庭モル’しましょうと、お別れしましたが、モル話はどうしても長話になります。(^_^;

頂いた牧草はめちゃめちゃ「ピーピー」の歓声に包まれました。感謝感謝です。

No.5503 - 2019/03/28(Thu) 11:03:15
普通に春よ来い / 冬子:管理人 [四国]
 「なんちゅう暑さやねん」とボヤいたほどの気温の上がりよう。テラス下の温度計はうなぎ上りで、「壊れてるんか?」と思ったほど。

風は強かったし、幸い地上すぐの‘庭モル’には風は大丈夫でしたが、じっとクロッキー♂を監視している‛おかあ’は「「早よ帰ろうや」と1時間ちょい前にモル達をうながしたくらいです。

まともな、だんだん暖かくなる、普通の春が来て欲しいです。

No.5502 - 2019/03/27(Wed) 23:39:35
グルーミングブラシ / 冬子:管理人 [四国]
 散々探して、やっと良さそうなグルーミングブラシを見つけました。朝の宅配で届いたので早速試したいですが、膝の上にココチャ♀が保護されているので、まだ使えません。

19年もモル飼いして、ブラシを使った記憶がかすかにあるものの、大概は手で撫でてやるだけで、けっこう毛やフケは取れたので、本格的に使ったことはありません。

今考えると不思議です。試したら報告します。

No.5496 - 2019/03/25(Mon) 11:09:00

よく取れた / 冬子:管理人 [四国]
 上記書き込みの後、ママ・ルビーニとゲン♀が噛み合いの大喧嘩。白い毛を咥えているゲン♀を抱き上げ、ルビーニ♀には慰めの頭撫で。喧嘩の原因は不明。

それでゲン♀をなだめる間、ブラシをかけました。
初めは慣れないので小さく鳴いていました。ブラシを見せながら「恐くない恐くない」と、軽く背中、お尻だけにとどめました。

濃紺のフェルト上で、毛の抜け方を見ましたが、ブラシにもごっそりついて、軽く撫でただけでこれかと思うほど、梳けました。

商品はアマゾンで合わせ買い(牧草と¥2000ちょいで送料無料)で買った、ミニアニマン ビューティグルーマー ¥464 安くて小さくて、モル用に良さそうです。

https://www.amazon.co.jp/gp/product/B003A2QAUE/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o00_s00?ie=UTF8&psc=1

No.5497 - 2019/03/25(Mon) 12:54:50

値下がり / 冬子:管理人 [四国]
 今日は¥393に値が下がっていました。どういう基準だ!
No.5498 - 2019/03/25(Mon) 12:58:50

できたら豚毛 / 冬子:管理人 [四国]
 できたら、大きさがこのくらいで、軽い豚毛ブラシならもっとモルにとって肌触り(毛触り?)がいいだろうと思います。値段は高くなりますね。モル用なんて需要が少ないから難しいでしょう。

5匹とも慣れないせいもあってか、ちょっと毛触り悪いのか、少々鳴きました。

No.5499 - 2019/03/25(Mon) 23:58:54

Re: グルーミングブラシ / ひかる&かりん [関東]
 冬子さん おはようございます♪

>  できたら、大きさがこのくらいで、軽い豚毛ブラシならもっとモルにとって肌触り(毛触り?)がいいだろうと思います。値段は高くなりますね。モル用なんて需要が少ないから難しいでしょう。
>

 我が家では、ブラシは人間用を使っていました。
  [以前に自分が使用していた物]
 猫ちゃんも、フェレットも、もるちゃんも皆んなに使って ました。人間用ならサイズも種類も豊富です。

> 5匹とも慣れないせいもあってか、ちょっと毛触り悪いのか、少々鳴きました。
 だんだんに慣れてきます。大丈夫!

No.5500 - 2019/03/26(Tue) 08:30:04

Re: グルーミングブラシ / 冬子:管理人 [四国]
 ひかる&かりん さん、ありがとうございます。

「小型豚毛ブラシ」と入れたら、人間の頭髪用、靴磨きブラシなんかで、値段もそれぞれ、大きさもモルにいけるかもというようなものが出て来ました。

値段と大きさ、安全性でいろいろ検討してみます。

No.5501 - 2019/03/26(Tue) 11:09:30
裏技 / 冬子:管理人 [四国]
 アマゾン買いの裏技をみつけたつもりでした。
正式な場所より購入履歴が安ければ、「再購入」を押せば安く買えたという記事を書いたしばらく後で、再購入ボタンを押したら「今の値段は」という画面が出て来るようになりました。クソーッ。

大手ばかりに儲けさせて・・・というジレンマはありますが、差額は大きな問題です。

牧草ですから、当たり外れはあるものの、今回のロットは良さそうと思ったら、続けて¥2000(送料無料)ぐらいなら連続で買えます。

今はアラタの若刈りソフトチモシーが良かった。(その前は硬くて外れ)、いつもマシな、ゴールデンチモシーは今回はクズばかりで外れ。

そこで、残り○つの表示を見て、ソフトチモシー2個をすぐ再注文しました。ちょっとでもいいものを食べさせたいですよね。

No.5495 - 2019/03/24(Sun) 13:04:33
山本五十六の映画 / 冬子:管理人 [四国]
 ギャオでやっていたので又見ました。何度目かというぐらいに。
戦争映画は悲惨で残酷場面があるのなんかは、避けて見ませんが、これはそうでもないので、何回でも見られるのです。

そしてホッとします。戦後すぐに生まれて昭和と平成・・・や〜平和な時代でこのままCENSOREDです。

でも、地球上で未だに戦争やっている国に「悪いなあ」という思いはあります。
好きな事書いて憲兵に引っ張られる時代じゃなくて、まだ自由な国で良かったって。まだね。
いじめや、子殺し、(介護での)親殺し、人の心は相当荒んで来ていますが、空襲が無いだけマシ。
自然災害は仕方無いですが、まあ、いい国です。今は「まだ」。

No.5494 - 2019/03/23(Sat) 19:44:54
やっぱりハートが / 冬子:管理人 [四国]
 過去の「今日のモル」再編集時は、特にそこに書かれていなければ、モルが亡くなった日は「追記」で無機質的に記入します。

でも、時々死亡日が手帳にも無く分からなくて、2007年以後はロケットの過去ログを調べます。そこには当時の様子が書かれていますので、やはりズキッと来るのです。

で、今もその状態です。とにかく静める為に吐き出して(ココに書いて)います。

昔よく、初めての方が「突然で済みません・・・」と「モル掲示板」に亡くなったモルさんの事を書いておられたけど、年取って心が弱くなっている今は、当時よりずっと痛切にそのお気持ちが分かります。

No.5492 - 2019/03/22(Fri) 17:25:41
体感温度 / 冬子:管理人 [四国]
 「風邪気味かな?」と思うほど、最近背中に悪寒がある。すぐ分厚いフリースのベストを羽織ってやり過ごします。

昨日なんぞ、「何これ?」と思うような暖かい(暑い)気温で、夕方もエアコンを止めたのに、ゾクゾクしました。

今朝もそうです。何度室温の温度計やデジタル・乾湿計を確認しても充分なメモリを示しているのに、ゾクゾクが止まりません。

ついついモル部屋のペットヒーターを消せずにいます。人間の感覚と計器とどちらを信用すべきか。全員寝袋深くに潜っているから、暑過ぎる訳ではなさそうです。
モル達が話せたらいいのになあ。

No.5491 - 2019/03/22(Fri) 09:52:27
相撲動画 / 冬子:管理人 [四国]
 テレビが無い(箱はあっても写らない)ので、ニュースは10年近くネットと新聞だけです。
ヤフー動画ニュースがずっとでしたが、相撲が見られないのが難点でした。

NHKニュースもあるんだと、最近は相撲を見るためNHK動画ニュースを見るようになりました。
贔屓をつくれるほど、全番組を見られないのが残念です。

No.5490 - 2019/03/19(Tue) 10:58:48
全2617件 [ ページ : << 1 ... 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 ... 262 >> ]