[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

ゴーン容疑者と上層部 / 冬子:管理人 [四国]
 毎日毎日、新聞やネットでゴーン容疑者のあれこれ資産隠しが報じられています。最初は容疑者に「何て悪どい」と腹を立てていましたが、何年にも渡るそれらの所業を許していた、見て見ぬふりをしていたのは、あんた等やろ!と、腹が立ってきました。

内部告発なんて、下の者が言った時は聞き流して、あるいは伏せて、いよいよ自分等に都合悪くなったら司法取引なんぞして・・・。

昔っから権力者は好き勝手やって来たのは、当たり前の事。世界にあれ以上の資産をガッポガッポ稼いでいる経営者はごまんと居るじゃない。

何となく、私には、彼が白人の純フランス人だったら、あそこまで突き上げるかな・・・と思ったりします。

あんた等も責任感じてよと、貧乏婆さんのゴマメの歯軋りです。

No.5323 - 2018/11/24(Sat) 15:47:15
古傷が痛んで / 冬子:管理人 [四国]
 産直市へ自転車を漕いだせいか、昨日から左腕のヒビが入った所が傷みます。以前のように全く腕が上がらなくなると困るので、2日共ほぼ半日は寝ていました。

昨日はどうにか‘庭モル’出来ましたが、今日は雨の後で天気が悪いので、室内運動場だけです。クロッキー♂が自分のフェンス内をダッダと走り回っていました。

具合悪くてもモルのお陰で適当に動き、独りなので好きなだけ横になって居られ、無理をしなくて済むので、「独りがいいな」とこういう時は思います。(^^;早く治るといいなあ。

No.5319 - 2018/11/22(Thu) 18:48:22

早く湿布を / 冬子:管理人 [四国]
 あれから3日目の今朝もまだ痛かったので、整形に行った時の残りの湿布を貼っていたら、大分楽になりました。

「さっさと貼れよな」と自分に毒づきました。(-_-)

No.5320 - 2018/11/23(Fri) 16:32:41
恐いお兄さんから / 冬子:管理人 [四国]
 ずっと昔、主婦で家に居た頃です。あるカード会社のいかにもそれらしきお兄さんから、恐い口調で、「20万円が入金されていない」と電話がかかって来ました。
「えっ?昨日入れましたよ、○○銀行」「△△銀行です」「あら、間違えたわ。今から入れ直します。お宅のハガキに銀行名が書かれていなかったわ。取引銀行はたくさんあるのだから、ちゃんと書いてくれにゃあ」と言ったら、そのまま黙っていました。

それ以来、カードの口座引き落としは、きっちり家計簿で確認します。もっと強面のお兄さんからだったら嫌なので。

逆に、公共料金や再振替してくれるところは、次の年金受給日まで待ってもらいます。貧乏人の悪知恵です。(^^;

No.5318 - 2018/11/20(Tue) 17:22:34
啖呵知事 / 冬子:管理人 [四国]
 案の定、前知事が当選しました。無所属だし、まあいいです。
モリカケ問題であれだけの啖呵切ったのは、うちの知事だけぞな。
最低投票率も、ほぼ皆さん「行かんでも、ええぞなもし」と思ったからでしょう。

ところで、加計学園には今治市から相当な税金が払われますが、地元にエキゾ科専門病院が開院するかは、はなはだ心許ないです。
6年先では無理だろうし、10年先には私もモルも存在しませんしね。

No.5317 - 2018/11/19(Mon) 10:15:18
Wi-Fiなんて / 冬子:管理人 [四国]
 今夜も1ヶ月分だけ「今日のモル」整理しました。
2002年末に股関節手術で入院した当時はWi-Fiなんて無くて、自分で無線カードを購入して、食事台にPCを乗せ、エレベーターで屋上へ上がり、そこでネットにつないでいました。

その時はモルの写真が更新出来なかったので、当時のHPのサイト名が「モルモット10番街」でしたので、「10番街裏通り」というサイトを作って、股関節患者のサイトと交信していました。

年末から1・2月にかけて、寒い中ようやったよと自分でも呆れます。無理したせいか感染症で再手術、2ヶ月の予定が3ヶ月の入院になりました。

もう二度と入院だけは嫌!と、今後は絶対拒否の決意です。

No.5316 - 2018/11/18(Sun) 20:01:54
初めて「選挙、行きたくない」 / 冬子:管理人 [四国]
 明日は県知事選挙です。選挙権を得て、棄権をした事は一度もありません。
ただ、明日の選挙はたぶんこの人が勝利するという人でいい、と思うからです。

加計問題で「職員は子供の使いじゃない!」と啖呵切ったので、座布団一枚。支持政党推薦ではないけどいいや。

わざわざ出かけたら、誰に入れようと迷いそう・・・困ります。

No.5314 - 2018/11/17(Sat) 20:01:45

お疲れさん / 冬子:管理人 [四国]
 結局行きましたが、座布団一枚候補は勝利するのに間違いないので、他の候補に「立候補お疲れさん」と一票投じてきました。

普通は投票しても「んにゃろ」と思う人が当選するばかりで、今回のように「まあ、これでいいや」と思うような投票はなかなか無いです。私の場合。

No.5315 - 2018/11/18(Sun) 15:49:07
幸不幸半々 / 冬子:管理人 [四国]
 股関節手術入院の2002年11月分は短かく、早く仕上がりました。
そうかあ、あの時期は股関節の痛みに耐えかねる「不幸」と、春彦(故・夫)存命の「幸」が一緒の時代だったんだと思い出しました。

私がコンピュータ・カレッジを退職したのと入れ違いに、名古屋の大学を出て就職が決まらなかった秋子(長女)が、コンカレに入学し、同時に就職活動をしていました。

親子喧嘩しながらも、家族が居て幸せだったんだ・・・今の独居と比べ。もう、そんな事すっかり忘れかけていました。

終活として「今日のモル」を整理する事は、自分の人生を振り返るいい機会です。

No.5313 - 2018/11/16(Fri) 19:19:36
ちょtっとだけHTML / 冬子:管理人 [四国]
 ちょtっとだけHTMLが分かってきました。
1日1ページは頑張ろうと思っている過去の「今日のモル」です。

HLMLソース頁を開いて、前月分を少しずつコピーしながら、日付や題名は直接打ち込みます。
長い本文はネット上の文をコピーし「ページ編集」で打ち込んで、、「プレビュー」で大きさや色が上手く出ないと、「HLMLソース頁」で、たぶんこれだろうというのを直していきます。だいぶ調子が掴めてきました。

私が股関節手術で入院する前の月、2002年10月分をこの方法で再制作しました。
http://www2.dokidoki.ne.jp/hiwda/k0210p.html

70歳の婆ちゃんにしては頑張ったと、自己満足しています。(^^;

No.5312 - 2018/11/15(Thu) 22:35:57
眼科検診良好 / 冬子:管理人 [四国]
 3ヶ月に一度の眼科検診でした。朝ちゃんとタングステン酸ナトリウム目薬を点して行きました。

視力は相変わらず弱いですが、白内障の事も何も言われず、緑内障の眼圧も低く、落ち着いて来ているので、「次は4ヶ月後にしましょう」と言われ、大喜びで医師にお礼を言いました。

以前、ここでタングステン酸ナトリウムの事を読んだ方が、それを処方する病院を自力で探し、良くなって来たとメールを下さいました。
その事をこの目薬を送って頂いたモル友さんにもお伝えしましたら、喜んでおられました。

今回で、私も万々歳でお礼を申します。2年ほど前まで「白内障の手術を・・・」て脅されていましたもの。喜び勇んで帰って来ました。

No.5311 - 2018/11/15(Thu) 12:50:35
カツ&カズさんに会えて / 冬子:管理人 [四国]
 今日、午後カツ&カズさんご夫婦が寄って下さった。
クロッキー♂がピョンピョン走り回るのを見て頂いて良かった。また、カズさんの「寝袋の作り方」のご縁で、関東のモル友さんと知り合えたお礼が言えました。

夜、2002年9月分を再制作していたら、私が最初に亡くしたモルが出て来て、もう目がウルウルして悲しくなったけど、昼間のご夫婦の事を思い出して、何とか平静を保っています。

あの嬉しいミニ・モル会が無かったら、ズーンと落ち込んでいた事でしょう。私がなかなか「今日のモル」の整理に取り掛かれなかったのは、44匹のお別れをまた確認しなければならないからです。

心って難しいです。カツ&カズさんのご来訪を心より感謝します。

No.5310 - 2018/11/14(Wed) 19:59:39
全2535件 [ ページ : << 1 ... 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 ... 254 >> ]