106267
(2007/10/17〜2025/10/26までお借りしています)
「モル掲示板」より自由に、モル以外の話題でもお書き下さい。
HOME
|
お知らせ(3/8)
|
記事検索
|
携帯用URL
|
フィード
|
ヘルプ
|
環境設定
★
目まいの薬
/ 冬子:管理人 [四国]
引用
夕方立ち上がったら目まいを感じました。5時過ぎなので診察券を確認後、夏夫(長男)に明朝の(仕事の)予定を電話で聞きました。
その後、ふらつきながらも耳鼻科の調剤薬袋を探し、ネットで薬名と効能を確認し、ちょっと古いですが飲みました。
モルの食事だけフラつきながらもセット。やたらガタガタ寒気がするので「コロナじゃ無いよな」とベッドで検温、。熱なし。
7時過ぎ、目まいがかなり落ち着いたので、たぶん土曜日で大丈夫と再び息子へ。
3時間ほど眠って、モルの簡易掃除(通常掃除は今夜はカット)、食事をセット。
取り置き薬があって、本当に助かりました。また現代の薬の凄さに改めて感心しました。
No.7209 - 2024/03/28(Thu) 23:26:34
★
愚痴
/ コンテア [ないしょ]
引用
この頃 不愉快なことが多すぎますね
私は何十年も野球のプレーを楽しんできました
今は大谷選手の追っかけ
本日 彼は全く無関係と表明し安堵しましたが・・
今後が心配です
二階の記者会見にはメチャムカついた
まるきり醜いアヒルそのもの
ネコババしたのに説明なし 辞めりゃいいんだろうと言う
態度 つまり脱税は大犯罪なのに秘書に100万罰金
払わせて自分は卑怯にも逃げる気 満々
最近の政治ごろ連中の見苦しさ 苦々しいばかり
昔から私はいくら落ちぶれても政治屋だけには
なりたくなかった
人前で平然と嘘がつける人種と定義ずけていた
他にもいっぱいあるが余りに長くなってしまうので
やめときます 怒
No.7207 - 2024/03/26(Tue) 08:32:37
☆
Re: 愚痴
/ 冬子:管理人 [四国]
引用
大谷選手の記者会見のニュース動画を見ました。あれだけの立派なプレーをする方ですから、たぶん話された事は真実でしょう。
しかし、お金を稼ぐ人の周りには、それに引かれる悪い人も寄って来るんですねー。
政治家はお金と権力の二刀流ですから、なお更始末におえません。
いい意味で人々の記憶に残る人生を歩みたいと、願う人々が多かったら、世界はもっと平和になるでしょうに。
No.7208 - 2024/03/26(Tue) 17:54:20
★
自転車みがき
/ 冬子:管理人 [四国]
引用
雨の時は滅多に三輪車は使いません。帰って来て水滴を拭き取るのに時間がかかるからです。今朝は致し方なしでした。
よーく考えたら家電と同じく電動三輪車ですから、だいたい5年持ちなのかと改めて思いました。昔の自転車はほぼ一生モンでしたから、ずーっと使えると勘違いしていました。
だから人生が終わるまでに2,000万円必要なのかと。そういえば「無理だろうけど、あと5年だけもって欲しいな」と思う家電がほとんどです。
「頼むで〜、もうちょっと動いてな」と声かけしながら、三輪車を磨きました。
No.7206 - 2024/03/25(Mon) 17:23:23
★
満月ポン
/ 冬子:管理人 [四国]
引用
包装紙にウサギの絵がついた醤油せんべいです。もう30年ほども経つでしょうか、ウェブにHPが盛んだった頃に知り合ったモル友さんが当時送って下さいました。
私は現金が手元に無いので、もしもの時の病院代等を除いてはほぼネット・クレジット買い(すばわち借金)をしています。「期限切迫」で安売りしているのを狙って買います。その中にこの商品が出ているのを見て、どんな味だったかまるで覚えていないのに、懐かしくて注文しました。
そのモル友さんのHNが入っていて、彼女の事を思い出しました。イラストなどがとても上手で、私が「プロになったら」としつこく言うので、怒られた記憶があります。
私など描きたくて仕方なくても、あんなモルのイラストはよう描きません。もったいないのひと言です。
お子さんが出来てからは、モルではなくお子さんのHPになって、きっと子供さんにも儀父母さん方にとっても「いいお母さん」になられたろうです。
届いた満月ポンはとても懐かしく美味しかったです。
No.7205 - 2024/03/24(Sun) 10:47:34
★
杖
/ 冬子:管理人 [四国]
引用
明後日夜に自治会の総会があります。40年ほどで総会を休んだのは数えるほどです。
昨年は股関節が痛み、歩けないのでヨドで慌てて杖を注文し、ギリギリ午前中に届いて助かりました。
だんだん歩けなくなって1年後はどうなっているか心配したのですが、今年は自分の脚でちゃんと歩けて、不思議な気がします。
股関節のあの嫌な痛みが出るようになったら「早く逝きたいものだ」と考えていたのに、15匹のモルを置いて逝く訳にも行かず、痛みが消えたのはモル神様のお陰だろうか。
ピカピカの杖を今後も使わずに済んだら、それはそれでありがたいです。
No.7204 - 2024/03/23(Sat) 17:19:56
★
また土曜日かい
/ 冬子:管理人 [四国]
引用
カレンダーの数字を毎晩消していかないと、曜日が分からなくなるので、4ヶ所のカレンダーは必ず「/」を入れます。
歳を取るとアッという間に一日が終わります。
昔は土曜日も「半ドン」で仕事(学校)がありました。祭日も振り替え休日なんか無かったし、祝日も増えているし「いっつも休みじゃん、今の人はいいなあ」と感じます。
ま、どうせうち等は年中休みやし、病気にならなかったら、どうでもいいんですが。
No.7203 - 2024/03/23(Sat) 01:26:58
★
お袋の味
/ 冬子:管理人 [四国]
引用
生協買い置きのおかずが無くなると、我が家の食事は白ご飯にかつおぶしと醤油をかけたものになります。これが私には「お袋の味」なんです。
昔、母が丁寧に私の遠足のお弁当を作りながら「(母の)遠足のお弁当を開けたら、白ご飯にかつおぶしと醤油がかけてあっただけだった」と一度だけ話してくれた事がありました、
母の実家は大きな菓子問屋(市内の小学校の紅白饅頭を一手に納めていた)だったのに、祖父が保証人の印を捺き過ぎて没落したとか。
専業主婦だった母の日頃の「お袋の味」は、甘かった以外何にも覚えていません。だから「かつおぶし醤油掛けご飯」が私には「お袋の味」となっています。
No.7202 - 2024/03/20(Wed) 10:43:49
★
タングステン酸Na
/ 冬子:管理人 [四国]
引用
しばらく前、PC画面を見過ぎて眼がかすみ出した事を書きました。そういえばしばらくタングステン酸Na水溶液目薬をサボっていた事を思い出し、ずっと一日1回点眼していました。どうやらかすみは取れました。
モル友さんから頂いた水溶液ですが、わずかな量で済みますから、まだまだ残っています。すごく助かります。
ただ近視は進んだようで、メガネを新調するには毎回7万円使いますので、生存年数を考えたら諦めています。それだけあったらモルの牧草に当てます。
最近は字幕が読み辛いので、大好きな韓流ドラマも「吹替え版」しか見なくなり、敬遠していた日本ドラマ(裁判・刑事物)に趣味が移って来ました。
その程度ですから、白内障手術は絶対やりません。
No.7201 - 2024/03/19(Tue) 20:18:45
★
あーショック
/ 冬子:管理人 [四国]
引用
今週は2回もゴミ出しの日を間違えました。
(前にも書きました)水曜の夜のつもりで火曜の夜に。そして昨夜(土曜)は、てっきり日曜日の夜だと思って収集場所の前へ。もうショックです。
カレンダーに終わった印「/」をつけているのですが、それすら間違っていました。どうなっちゃうんだろう、私の頭の中。痴呆老人まっしぐらです。
No.7200 - 2024/03/17(Sun) 11:25:11
★
眠くない薬
/ 冬子:管理人 [四国]
引用
昨日はジンマシンの薬をもらいに、内科へ行きました。
服薬中は全くジンマシンは出ず、助かりますが、いっつも寝ています。眠くない薬はありませんか?と話したら「じゃあ、眠くないのを出しましょう」ですって。
何だそういうのがあるのかと、もうちょい前からもらえば良かったです。
これで「眠り婆さん」から卒業できるかしら?このPC打ちながら、やっぱりウトウトしてきましたよ。
No.7198 - 2024/03/16(Sat) 10:29:10
☆
心臓は困る
/ 冬子:管理人 [四国]
引用
薬を変えた訳ではないと思いますが、今日は心臓の調子が悪かったです。春彦(故・夫)が亡くなってしばらくは、自分も心不全になるのではと不安が大きく、しばらくニトロを護身用?に持っていました。
その後は心臓の不安は滅多に無かったのですが、「ワー、もし倒れたら14匹どうすべえ!?」と慌てました。
とにかく、眠って眠って、夜には落ち着きました。
だから、今日もやっぱりたくさん眠りました。効いてるのかなあ{眠くない薬}。
No.7199 - 2024/03/16(Sat) 21:03:56
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
記事No.
パスワード
記事編集
記事削除
画像削除
300/300件 [ ページ :
<<
1
...
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
...
30
>>
|
過去ログ
|
画像リスト
]