107678
雑談掲示板

(2007/10/17〜2025/10/26までお借りしています)
「モル掲示板」より自由に、モル以外の話題でもお書き下さい。

HOME | お知らせ(3/8) | 記事検索 | 携帯用URL | フィード | ヘルプ | 環境設定
自転車 / 冬子:管理人 [四国]
 今朝、小さな不燃物ゴミを捨てる為、門の階段に立ち止まり道路の左右を確認して一歩踏み出した途端、右後ろの緩い坂道から勢い良く出て来た自転車が前を横切りました。(我が家は角地です)日頃からちゃんと挨拶をする中学生が「ごめんなさい、ごめんなさい」と振り返り振り返り走って行きました。
私も「うわあ」と大きな声を出した後、「大丈夫、大丈夫、行ってらっしゃい」と見送りましたが、ほんとスレスレで危なかったです。

もし、ぶつかっていたら老人のことですから、転倒して骨折したかも。すぐモル達の事が頭を過ぎり「モル神様、助かりました。ありがとう」と感謝しました。
彼も私も、今後はいっそう注意すると思います。近所での事故は辛いですから。

No.7077 - 2023/10/23(Mon) 08:24:42
掲示板継続 / 冬子:管理人 [四国]
 やっとやっとロケットさんに掲示板継続料金を振り込みました。
承認のメールが届いたら上の日数を書き換えます。

続けて使って頂けますよう、モル友の皆さま宜しくお願い致します。

No.7076 - 2023/10/21(Sat) 14:59:22
No.7074のコンテアさんへ / 冬子:管理人 [四国]
 昨日16日に我が家の最後の♂モルの去勢手術予定でしたので、落ち着かずお返事が延びました。m(_ _)m

掲示板振込みも今日明日には済ませるつもりです。完璧に終了してお知らせするつもりでしたが、何だかんだとズレ込みます。

上手く行かない事ばかりですが、ちょっと嬉しいのはPCが少し落ち着いた事です。(ファンが熱を持ってガラガラ言わなくなりました。少し買い替え寿命が延びたかも)

懐かしい「文通」などという単語が出て来て、久々に遠い昔の友達を思い出しました。
小学校5・6年と同級だった女性がマメに手紙を下さって、彼女が結婚するまで続きました。大阪万博もその縁で見て来ました。

コンテアさんみたいに海外の方と文通するなんて、え〜凄い!と驚くばかりです。
私はネットのモルモット関係でUSAやフランスの方と(もちろん相手は日本人)とメールをやりとりしただけでも、ドキドキしましたよ。
ゆっくり文通が出来るいい時代でした。

秋の間に奥様共々、どうぞ体調を整え冬に備えて下さいませ。

No.7075 - 2023/10/17(Tue) 00:37:50
(No Subject) / コンテア [ないしょ]
さて世間では3連休???
年中 休みばかりの我が家では不思議???

どうりでキャンプ場もオートキャンプ場も超満員
愛知県が多かった 以前の我が町の懐かしいナンバーも

あちらからは養老山脈がいつも見えてますので
憧れみたいな感情もあります
チトここは風が強いのが難点ですが

ここの掲示板のメンバーの一人としては
私は余りに話題が貧弱すぎて 恐縮です^^
それでも1年も冬子さんには我慢して頂き感謝
ありがとうございました
もう余り時間がありませんね
寂しいですが・・・

No.7072 - 2023/10/08(Sun) 08:07:18

コンテアさんへ: / 冬子:管理人 [四国]
 またまた遅いお返事申し訳ありません。

> ここの掲示板のメンバーの一人としては
> 私は余りに話題が貧弱すぎて 恐縮です^^


いえいえ私も話題が、毎日のモル飼育以外ほとんどありません。それで一日が過ぎますから。あとは老いた愚痴を聞いて頂くくらいで、盛んに外に出て将棋をさしておられるコンテアさんのお話を、羨ましく聞かせて頂いております。

> もう余り時間がありませんね

掲示板契約のことでしょうか。年金支給日にネットバンクで確認したら、時間を置かずロケット掲示板さんへ振り込む予定です。
近い年代のコンテアさんに来て頂けると、懐かしい話題もあるかと、もし宜しければ、又続けてお立ち寄り下さると嬉しいです。

No.7073 - 2023/10/09(Mon) 09:54:05

Re: / コンテア [ないしょ]
ここは未だ続くんですね^^
お互いスピードが遅くなってしまった高齢者ですよ〜
返事が遅いくらいどって事ありません

昔々、中学時代から海外と文通してました
最初は英語圏以外ノルウェイ ドイツ フランス
そしてイギリス カナダ アメリカ オーストラリア
お金がないので航空便で送れず船便でしていた時代
1カ月かかり又返事が1カ月 合計2カ月の時代^^

今はクリックするだけで地球の裏側にも飛んでいく
こんな時代がくるなんて想像すら出来なかった
ゆったり ゆったり 焦らず生きていきましょう^^
又女房も体調を崩し大変
すわっ 3度目の入院かと気をもみましたが
今はどうにか様子見の状態です

一人暮らしは実に大変
この処の体験で良く分かりました
冬子さんの大変さも^^
体だけには充分 気をつけてくださいね^^ 

No.7074 - 2023/10/12(Thu) 07:47:00
ラヂオ / 冬子:管理人 [四国]
 金曜日の移動販売車に行くのは、ずっとひとりだったので理由を言って止めたのですが、近くの男性が毎週利用されるようになり、ひとりで待つ辛さを知っている私も、お話し相手に待つようになりました。

今日はテレビの話題で、もう壊れて何年も見ていないが、最近の出来事が分からず困るという事を話したら、ラヂオを聞くように勧められました。

他人に言われるとその気になるもので、先日の自転車の空気入れと同じで、早速遊んでいた(資格試験でCDを聞くのに2台もある)ラヂオをつけたら、ニュース時で聞いて良かったです。

うちのモル達は私以外のPCの声などが聞こえるとすごく恐がるのでいつもイヤホンですが、ラヂオはそんなに気にしませんでした。ドラマの音楽が無いせいかな?ちょっと家の中が潤いました。

No.7071 - 2023/10/06(Fri) 19:44:13
くずの葉 / 冬子:管理人 [四国]
 昨日は川の土手を通ったので、くずのつたが目に留まりました。下りてなんとか千切れないかとやってみましたが、切れませんでした。
細い道ですがけっこう車が通りますので、私が三輪車を止めていたら、傍を徐行されて交通の迷惑になりそうで、諦めました。

今度からは前カゴに剪定バサミを入れておこうと思います。

No.7070 - 2023/10/06(Fri) 10:18:22
土地統計調査 / 冬子:管理人 [四国]
 またかよ〜。宝くじは当たらないのに、こういう調査にはよく当たります。

モルの事でしたいことはいっぱいあるのに、土地権利書や建築契約書などを引っぱり出して、かなり気を使いながら記入しなければなりません。間違いが無いか電卓で平米と坪を確認して・・・前に書いたのを残しておけば良かったけど、封筒といつネット回答したかだけ残っていました。

壊れかけのPCでちゃんと出来るか、済んでホッです。こんなに老いても宿題みたいに期限のある調査をさせられるなんて、子供時代の宿題提出日を思い出してしんどかったです。

ささ、モルの洗濯物を取り込みます。暇なようで忙しい飼育員です。

No.7069 - 2023/10/02(Mon) 15:36:11
ログイン出来ない / 冬子:管理人 [四国]
 2台のPCを使うせいか、ログインを再々求められます。

アメーバにログイン出来ません。(T_T)
見せては頂いています。

No.7068 - 2023/09/28(Thu) 23:15:17
自転車の空気入れ / 冬子:管理人 [四国]
 そろそろメンテナンスに出したいのですが、普通は\3,000で、前回と前々回に後輪のタイヤ交換でそれぞれ\10,000ちょい。なので、今は出せません。

先週、移動販売車を待っている時、Yさんに「ペチャンコだよ」と注意され、通販を探したらヨドバシでブリヂストンの空気入れが割引で千円代。え〜!とびっくり、ポイントも使って\1,100で次の日パンパンに入れて走ったら快適でした。
とにかく値段と、60年も変らぬポンプのスタイルに驚きました。

No.7065 - 2023/09/26(Tue) 11:51:46

Re: 自転車の空気入れ / コンテア [ないしょ]
私も持ってますよ 圧力が強いので重宝
最近は自分の体のコントロールも出来ず 情けなや
以前はオイル交換も自分で
車の下に潜り込んで作業する台車まで作っていたな^^

さて本日は水曜日 温泉での将棋の日^^
頑張ってきます
ネット将棋ですが最近ヤット使い方が理解できる様に
終わってから指し手をAIで分析してくれます

自分がよかれと指した手が悪手???
そして疑問手  クリックするとその場面が
現れ 最善手も教えてくれます^^^^

当初の訳わからず14連敗したのを昨日ヤット
取り戻して42勝41負 勝率5割以上になりました

藤井少年の登場で今や将棋ブーム
20年前とは大違い レベルがメチャ上がっています
鼻歌交じりでやっていた昔のPC将棋ゲーム
連戦連勝が今やPCの方が遥かに強くなっていた
イヤハヤ  これから大変だーーー

No.7066 - 2023/09/27(Wed) 07:52:05

返事が遅くて申し訳ないです / 冬子:管理人 [四国]
 ウィンドウズ7のPCを何とか寿命をもたせようと、見るだけのはウィンドウズ10で見ますので、書き込み出来ずお返事が遅くなって申し訳ありません。

> さて本日は水曜日 温泉での将棋の日^^

> 当初の訳わからず14連敗したのを昨日ヤット
> 取り戻して42勝41負 勝率5割以上になりました


楽しい趣味の日が決まっているのはいいことですね。1週間が待ち遠しいでしょう。
毎日日誌をつけたり、カレンダーに印を付けていても、曜日を勘違いする事が多々あり、きっと楽しい(趣味の)曜日があれば、もっとはっきり認識力も上がるのかなあと、コンテアさんのご様子を伺いながら考えます。

No.7067 - 2023/09/28(Thu) 22:49:33
(No Subject) / コンテア [ないしょ]
こんにちは^^

本日は7回目のワクチン接種 もうウンザリですね
これが無料の最後とか?
有料なら もう行きませんよ 怒
中共コロナ はた迷惑そのものだ

昨日、我が家のポンコツPCモニター
新しく子供が買ってくれました^^中古ですが^^
以前の大きさに大変身

大変見やすくなり 大喜び
新しく将棋ゲームを始めたのですが
相手の持ち駒とか時間が画面に見えず
何と???ヘボ相手に15連敗 トホホ

視覚障碍者みたいに対戦していただけ
遠慮して2級で自己申告しましたが
何と14級まで真っ逆さま アハハハ

やっと少し慣れてきて只今22勝25敗
何とか五分五分になれるよう頑張っていきます^^

No.7063 - 2023/09/21(Thu) 16:23:40

コンテアさんへ / 冬子:管理人 [四国]
 7回目のワクチン接種・・・おー、すごい。私は3回目で酷い副反応が出て、それ以後接種していませんので、通知はストップしています。

古々PCウィンドウズ10は、見るだけならけっこういけるのです。時間も気にならないので将棋ならやってみたいのですが、何せ入力が出来ないので入室できないです。
マウスは動くので、画面上にキーボードを出してそこから入力出来る様な設定を最初に作っておけば、遊べたのになあと残念です。
コンテアさんは充分楽しんで下さいね。

中古PCでも買うお金が地面に落ちていないか、最近は下ばかり見るクセがつきました。トホホホ。

No.7064 - 2023/09/22(Fri) 13:20:41
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
300/300件 [ ページ : << 1 ... 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >> | 過去ログ | 画像リスト ]