107681
(2007/10/17〜2025/10/26までお借りしています)
「モル掲示板」より自由に、モル以外の話題でもお書き下さい。
HOME
|
お知らせ(3/8)
|
記事検索
|
携帯用URL
|
フィード
|
ヘルプ
|
環境設定
★
まだまだ暑い
/ あきたす [関東]
引用
冬子さん、お久しぶりです。
今年の夏は異常なほど暑かったですね。
9月に入ってもまだまだ暑さが長引きそうですので
庭モルの際には見守りの冬子さんも熱中症には十分気を付けて下さいね。
パソコンの機嫌もこの暑さが落ち着く頃にはなんとか良くなればとは思いますが、
あまり無理をせずマイペースでお過ごし下さい。
私は最近、家のことでゴタゴタしていましたがようやく落ち着き、
心に余裕がでるとモルモットがいた日々が恋しくなってきました。
少しずつですがお迎えする準備を始めようと思っています。
またモルモットいる生活に戻る日を楽しみにまだまだ続きそうな残暑を乗り切りたいです。
No.7060 - 2023/09/11(Mon) 14:24:41
☆
Re: まだまだ暑い
/ 冬子:管理人 [四国]
引用
あきたすさん、春には大変お世話になりました。
あの頃でもグチャグチャとモルの数が増えて「どうならい」と困惑しておりましたのに、更に3匹も追加の大家族になって、何もかんも放り出したい、テンヤワンヤ状態が今も続いております。
このところ続いて昔からのモル友さん仲間が、大事なモルさんを亡くされ、モル飼い終了とのお話を聞くに、とても寂しい思いをしておりました。
> 心に余裕がでるとモルモットがいた日々が恋しくなってきました。
> 少しずつですがお迎えする準備を始めようと思っています。
何と嬉しいお言葉でしょう。どれだけ嬉しいかは、モル飼いの皆さんは充分に分かって頂けると思います。
良いご縁のモルさんに会えますよう、お祈り致します。
No.7062 - 2023/09/12(Tue) 09:58:17
★
ケセラセラ
/ コンテア [ないしょ]
引用
お互い高齢者
なる様にしかなりませんね^^
ま〜〜〜ゆっくりいきましょう
こちらもモニターが壊れ 昔むかしの古〜いの
今使ってます 随分小さくなっても
一応動いているので OK
No.7059 - 2023/09/11(Mon) 10:39:04
☆
Re: ケセラセラ
/ 冬子:管理人 [四国]
引用
コンテアさん、続けての書き込みありがとうございます。
とても嬉しいです。コンテアさんちのPC情報に、お互い高齢者先々の事を考えると似たりよったりかとクスリと笑いました。
かつて照明器具を交換した時「LEDですから20年はもちます」と説明されて、心の中で「そんなに生きてないよ」とつぶやいたものです。
最近特に家電製品の劣化が進みました。「もうちょい、もうちょいね」と宥めています。
キーボードが使えるPCは朝夕、合計で1時間ほどに制限して寿命を延ばします。ウィンドウズ10(古々PC)の方で、テレビ並みに見るだけは拝見し、何度も読み返して嬉しがっております。
No.7061 - 2023/09/12(Tue) 09:35:35
★
コンテアさんへ
/ 冬子:管理人 [四国]
引用
No.7057のお返事ありがとうございます。
古い(ウィンドウズ10入り)PCで読ませて頂きましたが、キーボードが使えるPC(ウィンドウズ7入り)でしかお返事が書けず、遅くなりました。
このPCが壊れると、モルの食料等がネット注文出来なくなるので、ファンの音を聞きながら過熱しない程度の短い時間だけ使っています。
奥様が退院されたとの事、本当に宜しかったです。私も点滴すらしない、ただ骨が再生するまでの、寝てるだけの入院生活が嫌でたまらず一日も早く帰宅したかったです。個室から経費節約で大部屋に入ったら、病室で大声で携帯を使う同室者に新入りの私は意見も言えず、個室に戻り、結果ちょっぽしの貯金が、その後のリハビリ(特にタクシー代)経費と合わせすっかり無くなりました。
貯蓄の大切さを痛感しましたが、後の祭りでした。今は『何故か』爆発的に増えたモルモットの食糧確保で頭がいっぱいです。
掲示板継続ができるといいなあです。その時の残高次第です。そうか、もう1年もの間、コンテアさんとお話をして頂いたのですね。嬉しかったですよ〜。
人間もPCもまだまだ壊れないといいなあ・・・です。
No.7058 - 2023/09/10(Sun) 14:53:08
★
PC壊れるかも
/ 冬子:管理人 [四国]
引用
先日来PCのファンが熱を帯びたら、ガラガラ言い出しました。そういう時はすぐ切ってPCを冷やします。
ウィンドウズ10を入れた古い古いPCを引っ張り出してみますが、果たして動くかどうか。
もし、書き込みが止まったら、入院じゃなくてPCが壊れたと思って下さい。
No.7056 - 2023/09/05(Tue) 18:53:20
★
コンテアさん
/ 冬子:管理人 [四国]
引用
どうされているのかなあ。奥さんのご病状は軽減したのでしょうか。
どういう経緯で来られたのか全く分かりませんが、やっと出来た老人世代のお友達で、きちんとメルアドも書いてある、敬意も払える方だったのに、とても寂しいです。
常に書いておりますが、転校転校の連続で、同期世代の心を許せる相手がやっと出来た、それが故・夫だったのに、さっさと逝ってしまい、ひとりぼっちの人生をさ迷っています。
ネット上のお顔も存じ上げない、モル友さんがまだ来て下さるので、それなりに幸せなんだと思わねば、罰が当たるわと思っています。
カウンタを回して下さるお客様、本当に感謝しております。
No.7055 - 2023/09/05(Tue) 10:36:18
☆
Re: コンテアさん
/ コンテア [ないしょ]
引用
お久しぶりです
我が家にもヤット平穏な日々が戻ってきています
この1カ月半ほどが異常でしたね
2度の女房の入院体験は私には堪えましたね
男は家庭内の細かい事が何も分かっていなかった
実に情けない思いを実際に体験したので
今後には多少なりとも生かしていけますよ^^
結論から言うと狭心症でカテーテル手術をしました
最初は脳梗塞を疑われましたが・・
しかし手足は動いているが言語障害みたいになっていた
この原因は結局分からずしまい
病名は「意識障害」??? 先生「一言でいえば年」?
病院生活が嫌で嫌で強引に帰って来てしまった
廻りの環境も悪すぎた
特に隣のうるさかった おバーサン
1週間ほど後に 胸が苦しくなり診察に行ったら
狭心症と判明???最初に分からなかったのかと
疑問に思った 明細を見ると検査費用だけでも60万以上
今回の病名は「急性心筋梗塞」???
今回の体験で遠くの親戚より近くの隣人
文字通りでしたね^^
お隣さん夫婦には感謝感謝です(50台位の夫婦)
引っ越してきた時から思っていましたが
実に気さくで感じの良い人達と話してきました
其の通りでした
これからは親戚連中にも言われましたが老々介護
冬子さんの大変さがほんの少し理解出来た様な^^
ぼちぼち焦らず生きていくしかありませんね
ワザワザ声掛けありがとうございました
しかしここも来月で閉鎖されるのですね
これがチト気がかりになっていました
コンテア
No.7057 - 2023/09/07(Thu) 07:34:33
★
秋かな?
/ 冬子:管理人 [四国]
引用
午後4時前にスダレ洗いをしていたら、盛んにツクツクボウシが鳴き出したので「ああ、やっぱ秋かな」の感じでした。
別に計った訳でもないのですが、毎夕6時半近くにウオーキングに出ると、畑・田んぼの中で虫の大合唱が今日は聞こえました。
一周すると家の近くでやっと自動点滅の門灯が点いていたのが、今日は出かける時から点灯してたし、持っていた懐中電灯も1/3を過ぎた頃から点けました。
確かに夏は終わりになって来ているのに、どうして昼中寝てばかりいるんだろう?モル達の成長を見届けられるのか、心配になりました。
No.7054 - 2023/09/01(Fri) 20:09:34
★
眠たくなるのは
/ 冬子:管理人 [四国]
引用
朝でも昼でも夕方でも、起きる度に「熱中症でボーッとしている状態では?」と思ってしまうほど、気持ちが弱っています。
いっぱい不安があります。そしてその不安を忘れ様とちょっと疲れたら横になります。すぐ眠ってしまうので、身体が要求しているのか、脳が要求しているのか分からない状態です。
老人の痴呆症は、現実の惨めな状態を認めたくない、考えたくないので、脳がその人を守る為に引き起こすのだと聞いたことがあります。すごく納得いきましたね。
老人になって、この説明が一番賛同できますわ。
その前段階のようなものかもしれません。まだ忘れるまではいかないから、考えないようにしようと眠りを求める、そんな感じです。
No.7053 - 2023/08/29(Tue) 16:13:28
★
もうあの世なのかも
/ 冬子:管理人 [四国]
引用
無料動画のGYAO!の頃から「鬼火の冷徹」というアニメを見ていました。
今日ふと、もしかしたら、私はあの世に来ているのかもしれないと考えました。9月が近いのにこんな暑さはまるで灼熱地獄の傍にいるみたいだし、モル地獄というのがあって、今目の前にいるのは「野菜くれ〜、ご飯くれ〜」という餓鬼のモルでは?永遠にモルの世話をする仕事を与えられているのかも。
天国で無い理由は、かつてのモルの姿が見えません。食べ物の草原が無いし、いつも借金取りに追い回されている。とにかくよく寝て、夢の中でもエサが無いと慌てて目が覚める繰り返し。
現実ならば、子供達が何とか助けてくれそうなものの、声すら聞こえません。‘おとう’は天国に居るはずだから助けを求めたくても出来ません。
このHPやBBSも閻魔様への報告書かも。まあ、もうあの世ならそれでもいいや、モルが全部逝った後、どうやってあの世に逝けるか考えなくて済みますから。
No.7052 - 2023/08/24(Thu) 15:18:12
★
外気温23,5℃
/ 冬子:管理人 [四国]
引用
土砂降りと、その後も降っては止み降っては止みした雨のお陰で、夜になり久々に見た外気温です。ありがたい!多少の湿気は我慢してアミ戸に開放、エアコン停止。「外気温23,5℃」の涼しさに感謝する・・・異常な夏の暑さです。
No.7051 - 2023/08/23(Wed) 21:00:10
★
予約入れると雨
/ 冬子:管理人 [四国]
引用
どういう訳か予約日が雨になる確率大の私。今朝などもの凄い雷とバケツをひっくり返したような土砂降りの雨。一番だからキャンセルの電話も受付に入れられず。着替えを用意するか迷っていたら、8時くらいに止みました。助かった〜。帰りは降られましたが、自転車磨けばいいだけです。
先々月歯科の冠が取れて再び入れてもらった後、合わないのか酷く歯茎が痛かったのを、持ち金¥0だったので1ヶ月我慢に我慢していたら歯周病になりました。今は徹底的に歯茎の治療で、何回も通院予定です。
カード払いが出来たら行ったのに。病院だけは現金払いだから、貧乏人は耐えるしかないです。
ええ、ええ、み〜んなモルが食っちゃいますから。
No.7050 - 2023/08/23(Wed) 11:20:33
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
記事No.
パスワード
記事編集
記事削除
画像削除
300/300件 [ ページ :
<<
1
...
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
>>
|
過去ログ
|
画像リスト
]