106267
雑談掲示板

(2007/10/17〜2025/10/26までお借りしています)
「モル掲示板」より自由に、モル以外の話題でもお書き下さい。

HOME | お知らせ(3/8) | 記事検索 | 携帯用URL | フィード | ヘルプ | 環境設定
クローバーとエンバク / 冬子:管理人 [四国]
 夜中雨が降ったようでした。「クローバーはまだ発芽していないかなあ?」と畑のスダレを上げてみたら、小さな小さなゴマ粒大の芽が出ていました。この気温なら伸びるかもと嬉しくなりました。

残念なのはめばえやさんで扱っていたエンバクの種が無くなったので、またクローバーを頼もうかと思っていました。

するとモル神様の通信の早い事!午後にあき○○さんから、レターパックで燕麦の種1kgが届きました!!

おーおー!!と夕方前に畑を作りエンバクの種を蒔いた途端、雨がポツポツ落ちて来ました。

モル友さんに感謝感謝です。♪早く芽を出せ、エンバクの種〜♪

No.7321 - 2024/11/15(Fri) 18:20:03

Re: クローバーとエンバク / あきたす [関東]
冬子さんこんにちは
届いた日に蒔かれたんですね。素早い行動力が羨ましいです。
私はこの間の土曜日にエンバクを蒔きました。
関東は今日からずいぶん寒くなってしまったので
芽が出たらラッキーくらいの気持ちで眺めていようと思います。

No.7322 - 2024/11/19(Tue) 13:34:38

暖冬に期待 / 冬子:管理人 [四国]
 あきたすさん、お心遣いに感謝します。

私はミーク♀治癒後、心労の疲れがどっと出たのか、ちょっと野菜の買い出しにも寝込んでばかりです。
呼吸のおかしい仔は居ないかと耳を澄まし、まだまだ神経は休まっていません。
ミーク♀の場合は飼い主が半分諦めかけて、モル友さんに叱咤され気持ちをつないで来ました。
掲示板のお声掛けや、励ましのお心遣いが無かったら、‘第4群れ’の「14」匹は存在しなかったと思います。
HPを訪れて下さる皆さんも含め、応援のお気持ち・祈りで持ち堪えられたと思って、感謝しています。

今年は暖冬ということで、エンバクの発芽にも期待しています。こういう場合、暖冬ありがたいです。

No.7323 - 2024/11/20(Wed) 13:00:37
郵便料金値上げ / 冬子:管理人 [四国]
 ミーク♀も治ったし、気持ちが上向いたところで、先日お会いした県内モル友さんに手紙を書きました。
最近新聞もテレビも無いから、何か見落としがあってはならないと、郵便料金を検索したら「えー!!10/1から値上げしてる!!」
母の遺品の記念切手(額が小さい)を、何とか合わせて貼り付けていたのに、不足便になるところでした。危ない危ない。
しかし、これでは今年も年賀状は買えないワー。(去年も失礼して頂くだけもらっちゃったのに「欲しいです」なんて言えません)

この手紙を書く前に、昔の「年賀状ホルダー」をチラ見して懐かしがっておりました。
モルさんモルさん、みんなのモルさん達、元気で過ごしてくださいねー。

No.7318 - 2024/11/12(Tue) 19:00:42

高くなりましたねえ / かなか [関西]
85円でしたっけ、お手紙用は110円
過去の書き損じた年賀状を郵便局で切手に交換してきましたが、
うーん、2025年度はさらに年賀状を出す人たちが減るんだろうなあって
うちは夫の仕事関係でどのみち準備するので、私は便乗
たった3枚しか出さないうちの1枚は、冬子さんです^^

……ミークちゃん、回復したようで良かったです
おかぁのおかげ!!

冬子さん、本当にお疲れさまでした^^
少しでも休養を取って、ご自身の回復に努めてくださいね^^


ところでなのですが
コンテアさん最近ご登場されてないご様子で、ちょっぴり心配だったりします^^;
何事もなく過ごされていますように…

No.7319 - 2024/11/13(Wed) 15:47:18

かなかさんへ / 冬子:管理人 [四国]
 お声掛けありがとうございます。

> たった3枚しか出さないうちの1枚は、冬子さんです^^
貴重な1枚をお婆の為にお使い下さり、有り難い限りです。

ミーク♀回復後、気力・体力を使い果たしたのか、眠気が襲い掛かりベッドの上に磔の刑になっております。
今日もやっと来年の手帳や(大きな字の)カレンダーを100均へ買いに出かけ、そのままぶっ倒れていました。

> コンテアさん最近ご登場されてないご様子で、ちょっぴり心配だったりします^^;
私も貴重な同年代のお仲間ですので、いつ来て下さるかなあと心待ちにしております。

No.7320 - 2024/11/14(Thu) 16:46:52
懐かしい県内モル友さんに / 冬子:管理人 [四国]
 病院待合で「もしかしたら冬子さん?」と声をかけられ、お互いマスクだし数年お会いしなかった隣の市のモル友さんに。今日は預かっている保護猫さん連れだったので、モルさんには会えませんでした。

今はPCはされてないとかで、道理でかなり前に出したメールに返事が無く、連絡が途絶えていたのです。

今は保護ネコさん2匹を1階に、モルさん12匹を2階にと、我が家より「すごーい!」お暮らしのようです。スマホでモルさんのお写真は見せて頂きました。

お互いメール交換しようにも、あまりスマホをお得意でないとかで、私は4G携帯の入力すらままならず、手帳に住所を書いて頂き、そのうち連絡差し上げます・・・となりました。

携帯で私のナンバーはあちらさんに届いたのですが、私の携帯は「迷惑メール拒否」で受け付けず、年寄り同士はスマートでありません。でも、本当に嬉しかったです。

No.7314 - 2024/10/30(Wed) 16:18:10

Re: 懐かしい県内モル友さんに / nana [ないしょ]
良かったですね(^ー^)。
お会いできたなんて、本当に良かった。
少し時間が違ったら、お会いできませんでしたものね。
お聞きできて、私も本当に嬉しかったですよ(^ー^)。
(その方も、保護ネコさん2匹と、モルさん12匹。驚くばかりです。)
神様が、会えるようにしてくれたのかしらと、思いました。

No.7315 - 2024/10/30(Wed) 23:49:22

nanaさんへ / 冬子:管理人 [四国]
 モルを診る病院は少なくて、3箇所で過去にお会いしたのですが、まさかまた24年前に私が最初にかかった病院でお会いするとは思ってもみませんでした。
しかも、もうPCをされてないからお互いの様子は全く分かりませんから。

ご主人と二人がかりとは言え、我が家よりすごい頭数構成でしょう。聞いてびっくりしました。ネコさんが2階に行かないよう完全封鎖らしいです。

お会いして本当に嬉しかったです。

No.7316 - 2024/10/31(Thu) 11:18:39

Re: 懐かしい県内モル友さんに / nana [ないしょ]
私は、先日の「ク-ボルベルのママ」さんの書き込みがとても懐かしかったでした。モルが病気の時に、掲示板で冬子さんやク-ボルベルのママさんに助けてもらい、心強かったでした。
ありがとうございました。

No.7317 - 2024/10/31(Thu) 18:02:46
選挙忘れるとこだった / 冬子:管理人 [四国]
 選挙権を得て一度も棄権した事がありませんでした。
でも今朝はミーク♀の通院、帰りには股関節が痛み出し、とにかく身体を休める為に寝ました。
夕方モル洗濯をするのに「今日は選挙カーの音がしないなあ」で気づきました。投票日や!

幸い自転車に乗れるくらい股関節の痛みは治まっていて、初めての棄権をせずに済みました。
どうなるかなあ、日本。

No.7313 - 2024/10/27(Sun) 20:03:27
庭のモルサークルの草引き / 冬子:管理人 [四国]
 3匹が風邪を引き‘庭モル’でも無いしと介護に専念していました。
その間狭くなった大部屋では、いざこざやハウス分捕り合戦でゴタゴタが絶えませんでした。大勢に我慢させました。

雑木林と化した玄関前より、南の‘庭モル’部分が私には大切なので、雨の合い間に全体の1/4程を目安に草引きです。

我が家に膀胱結石が多いのは、どうしても雑草のカタバミなどを食べるせいかと思われます。クローバーを残してカタバミ等を丁寧に抜いていき、1時間半かかって「天気になったらここへは出せる」という程度に仕上げました。
でもクローバーはほんのちょっぴりで、出てもモル達不満かもです。

No.7312 - 2024/10/26(Sat) 13:15:11
お元気ですか / ク-ボルベルのママ [ないしょ]
こんばんは。
随分ご無沙汰してます
もうモルモットは居なくて
うさぎと暮らしてます。
お互い年を取りましたね
でもかわいいモルモットと暮らして居られて嬉しいです
元気でましょう。

No.7309 - 2024/10/24(Thu) 20:07:57

お懐かしい / 冬子:管理人 [四国]
 未だにク-ボルベルのママ さんから(夫が亡くなった時)頂いたマドレーヌの嬉しさが忘れられないです。それなのに何のお返しも出来なくてずーっと後悔しっ放しで、mixiにも入れずどうやって恩返しが出来るかと、人生の終わりに悩んでいました。
来て頂いて、お声掛け頂き、本当に本当に嬉しいです。

予想外のモルの増え方に、嬉しいけど、破産寸前で綱渡り人生を暮らしております。

でもでも、本当に嬉しいです。懐かしいHNが見られて。ありがとうございます。

No.7310 - 2024/10/24(Thu) 21:05:02

Re: お元気ですか / クーボルベルのママ [ないしょ]
お返事ありがとうございます。

お返しなんて、こちらこそずっとモルモットを大切にしてもらうだけで大変嬉しいです。

色々出費が続き大変だと思います 頑張って下さい。

No.7311 - 2024/10/25(Fri) 13:30:19
PCの事です / 冬子:管理人 [四国]
 前々からファンがガーガーなる事が多く、切って静めて、また起動し、を繰り返しながら使っています。

これが壊れたらネット通販で購入しているモル製品が届かず、クレジット買い出来ず、破産状態になるのでドキドキしています。

もし、メールの返信が来なくなったとか、ずーっとHPの更新が無いぞな、となったら壊れてどうしようも無い状態だと、思って下さいませ。

今のうちに、皆々さまの、たくさ〜んのご支援、ご訪問を本当にありがとうございました。感謝しております。とお伝えしておきます。

どうかどうか、細々とでもいいから、PCさん、存命して下さい。

No.7308 - 2024/10/20(Sun) 10:15:14
充電残量少 / 冬子:管理人 [四国]
 秋のいいお天気でした。モルの洗濯物は夜中までかかって4回も回したので、今日はゆっくり出来ました。

先月25日からミーク♀の夜中の喘息に掛かりっきりで、ちょっと危険も乗り越えた?せいか、気が緩んだのか、全く身体に力が入りません。

ようやっと、介護カゴの3匹を‘別荘’に連れ出して「ゆっくり散歩でもせいや」とし、その間ワチャワチャ言う大部屋連中を野菜で宥め、軽く昼の掃除を終わったところです。

休憩や休憩。‘おかあ’はロボットや無いから、休まにゃ動けんのや。
呼吸器の病気は気が抜けんで、かなりしんどいです。

No.7307 - 2024/10/13(Sun) 15:02:25
雨の日 / 冬子:管理人 [四国]
 ついこの間まで「太陽のギラギラ日差しを見るだけで恐怖を感じる」なんて言ってましたのに。今は3つの介護カゴの敷物と大部屋のたっぷりの洗濯物を洗って干す度に、あの日差しのありがたさを思います。人間なんて自分勝手な生き物です。

空き部屋の居間のタコ足干しとモル部屋のタコ足干しをフル回転で、必要で乾きにくい物からちょっと暖房入れたり除湿にしたりと、洗濯屋の婆ちゃんやっています。

根っこが引っ張り抜きやすくなったので、モルサークル内のカタバミやら不要な雑草をちょっと取るのが関の山で、まだエンバクの種さえ購入していません。

今はまずミーク♀の快復だけを第一に考え、行動します。
夜彼女の背中を擦るのに時間を取られるので、とにかく一日中居眠り運転状態です。事故起こさないよう気をつけます。

No.7306 - 2024/10/07(Mon) 10:25:13
10月もギラギラ / 冬子:管理人 [四国]
 朝夕だけ秋っぽくなりましたが、日中はギラギラ太陽です。
でも今日は介護カゴ用の洗濯があったので、3回洗濯機を回した事もあり、すぐ乾く気温はありがたかったです。たまにゃいい点もありませんと。

10月になったら、雑木林と化した庭の雑草取りをするつもりでしたが、ミーク♀の傍を離れたり、疲れて自分が寝込んだりするのは困るからと、彼女が治るまでは捨て置きます。

傍でコポコポはまだしも、ゴホゴホの呼吸音を聞いているのは辛いですが、介護者は私しか居ないのだから、落ち込んでどうする「治る」と信じてお世話するのが努めだぞな、上向き志向せよと励ましています。

この暑さ、今月も電気代に泣かされそうです。

No.7305 - 2024/10/01(Tue) 14:53:25
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
300/300件 [ ページ : << 1 ... 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 ... 30 >> | 過去ログ | 画像リスト ]