今日は本当に寒いね。
店の受付のカウンターって夏は暑いし、冬は寒いしで大変。
今日は大好きな【ビートたけしさん】語録♪
●おいら、人の上に立つ人間って孤独じゃなきゃいけないって思う。 側近を作るとか、若い奴と仲良くしようなんてのは愚の骨頂だと思う。
●ワールドカップ見ていて「感動をありがとう」なんて言ってる奴は、もうてんでダメなんだよ。 本当の感動は、やった奴じゃなきゃ解らないよ。
●感情と言うのは抑えるのが当たり前なのに、解放するほうがいいって風潮になってしまった。 素直だとか子供のような心ってのが褒め言葉になってしま ってるしね。 でもそれは、単にガキって事だろ? 子供らしいなんて本当は良くない言葉なんだよね。
●「人生は金と女」ってハッキリ言ってしまおう。 そうやって欲望に正直に生きれば、日本人の顔も少しは活力ある顔に戻るんじゃないかな?
●鳥のように自由に空を飛びたいって言うのは勝手だけど、鳥が羽ばたくまでに何万回翼を動かしてるか良く見てごらん。
●最後まで押し通せ無かったら、やさしさでは無い。 途中でくじけるなら悪人になればいい。 やさしさは、根性です。
たけしさんらしい言葉だと思います。
着飾らないと言うか、世間の風潮なんてお構い無しにストレートに伝える。
だから言葉に温かさがあるんだろうなぁ〜
こうやって見るとボスに似てるような…
![]() |
No.196 - 2009/12/14(Mon) 20:45:18
|