85561

☆スタッフ雑談ブログ!☆

→リアルタイム掲示板に移動!

クリスマスムード♪ / 能登
今日から札幌では「ホワイトイルミネーション」が始まったみたいです♪


当店の向かえのアエルさんもイルミネーションで飾られています♪

もうすぐクリスマス!っという雰囲気になってきました♪

仙台も「光のページェント」が12月12日から♪

仙台に来て雪のない12月にちょっと寂しく感じましたがページェントを初めて見た時に感動したのを覚えています♪


札幌のホワイトイルミネーション♪大通り公園沿いの飲食店はこの時期カップルでイッパイ♪自分はたいした思い出はねー!w↓

No.178 - 2009/11/28(Sat) 01:20:09
ラッキーナンバー♪ / 能登
自分が勝手に思っているラッキーナンバーは

【 4 】なんです。

とある占い師の方にも言われたので間違いじゃない!




何故そう思ったかと言いますと

サッカーの背番号なんですが、小学校から高校まで貰う番号が【4】もしくは【14】

何故か4が絡んでくるんですよ〜♪

自然と4番背負っている選手が好きになったりしています♪

スロットで4番台に座ってみたり♪

波乱続きの秋のG1で4からみで買ったりします♪

秋はまだ当ててないけど・・・


そんな流れで今も4番背負っています♪フットサル対戦チーム、参加したい方募集中♪↓

No.177 - 2009/11/27(Fri) 01:22:29
ウソ?ホント? / 能登
面白心理ゲームを紹介させていただきます。


【問題】
目の前に楽器が4つあります。

ピアノ、フルート、ギター、ドラム。

自分が演奏できるできない関係なく、今、どれを使って演奏したいと思いましたか?


 皆さんの答えはいかがだったでしょうか?これで、その人の恋愛傾向とHに対する考え方がわかるそうです。



 まずピアノと答えた人。一番浮気ができない人だそうです。心が通わないとHができないという人。火遊び度10%。

 続いてギターと答えた人。好奇心で浮気をしてしまうそうです。火遊び度30%。

 次に、フルート。雰囲気に流されやすい人だそうです。以外にその日のうちにという、ワンナイトラブをしてしまう人はこのタイプに多いとか。火遊び度50%。


 最後にドラム。欲求だけでHをしてしまうタイプだそうです。火遊び度80%。


こんな感じだそうです♪

飲み会の時にでもちょっとした小ネタに使ってみて下さい♪

No.176 - 2009/11/26(Thu) 01:08:14
ダーツ大会! / 能登
22日の日曜日ダーツの大会に出てきました♪

いざ決戦!!!

参加組数が170組って!(二人ペアで試合をします♪)

どんだけエントリーしてんだよ!っと思いながら

うじゃうじゃイッパイ人がいる中で予選スタート!


予選は1位通過♪

決勝トーナメントは!?

ベスト16で敗退・・・

なんとも悔しい結果となってしまいました。


ペアを組んでくれたのが当店の会員様♪

大会中は自分が足を引っ張ってしまい・・・

本当に申し訳ございませんでしたm(_ _)m

次回一緒に組んでくれるかちょっと心配・・・

それ位自分は酷い大会でした。。。



大会の会場はダーツの台がイッパイ並んでましてこんな雰囲気の中みんな投げています♪↓

No.175 - 2009/11/24(Tue) 22:31:41
1ドル札の暗号!? / 豊年
今回はちょっと長文な話。

雑学として使えるかは微妙…

さて本題。


皆さんには馴染みが薄い(海外旅行に良く行く方は別として)でしょうが、アメリカ紙幣の1ドル札の謎!!


この1ドル札、実はアメリカ通貨の半分を占めていると言われてる。


アメリカ紙幣は1・2・5・10・20・50・100ドル札と7種類に分かれてるのに、1ドル紙幣が占める割合が実に膨大だと解って頂けるでしょうか。


この1ドル札、実に奇妙な数字が沢山出てくる。


【13】と言う数字。


皆さんよく知ってるように西洋では忌み嫌われる数字。


それがビックリする位出てくる!?

●ジョージ・ワシントンの肖像の右側にある財務省のシンボルである天秤と鍵のマークを隔ててる帯に書かれてる星の数が13個。

●よく話題に上がる「万物を見渡す目」が描かれているピラミッドも13段。

他にも…

その右側に描かれてる「白頭鷲」にも色々ある。

●頭上の星の数

●左の爪が掴む矢の数(戦争の象徴)

●右の爪が掴むオリーブの葉の数(平和の象徴)

●胸の盾にある縦・横の縞がいずれも13本

といった具合に多岐に渡って【13】にこだわって作っているのが解って貰えるでしょうか?


理由として、アメリカ合衆国独立当時の州の数と言われてますが、もう一つの理由として、アメリカ独立を企てた『フリーメイソン』の内部結社「スコティッシュ・ライト」の13階級に基づいてとも言われている。


フリーメイソンの象徴と言えば「コンパスと直角定規」ですが、もう一つこの1ドル札に描かれているピラミッド頂点にある目「万物を見渡す目」もフリーメイソンの象徴である。


この1ドル札の描かれているピラミッドの三角形と同じ大きさで逆三角形を作ると六芒星が出来上がるが、その先端をなぞるとこのピラミッドの周りにある文字で「M・A・S・O・N」となるのは果たして偶然なのか?(写真参照してみてください)

フリーメイソンについては色んな本見て研究してみたいですね。

ではまた。

No.174 - 2009/11/23(Mon) 21:45:55
初体験!? / 豊年
札幌店と便乗して…

【初体験の話】


しかも今日なんですがw



よくお酒を飲んで『大虎』になる方居ますが、今日は逆!!


最初来店される前の電話で、「てめぇの店どこにあんだよ!」とか「前に行った場所と変わってるから解らないんだよ!!場所解らねぇから迎えに来いや!!」とか…


「スイマセンが今日は私一人なもので、お迎えには行けないので申し訳ないのですが…」と話したら。


「客も迎えにも来れないのかよ!!」とえらく御立腹な様子でしてホトホト困っていたのです。


結局そのお客様が来店頂いた時も、随分と説教頂いて内心「どうしようかなぁ…」なんて思ってまして、他のお客様に何か失礼がないか心配してましたが、あっさり女性とデートにお出掛けになりました。


数時間後。


戻ってこられた先程のお客様…


結構お酒の臭いがして嫌な予感したんですが、何かおかしい???

先程の勢いが全く無く逆に「チップあげようか?」とか「お前しっかりしてるな」と凄く優しい口調で褒めて頂いたりしてなんだか変な感じ???


今まで水商売も長くやってましたが、お酒飲むと反対に優しくなるお客様は初めてw


女性とのデートがさぞかし楽しかったようで、御満悦でお帰りになりました♪


次回来店時は『お酒を飲んでから』来店下さいませ☆

No.173 - 2009/11/22(Sun) 22:57:56
今日は奇妙な話… / 豊年
【生まれ変わりって…】

かのアメリカ大統領リンカーンとケネディには奇妙な一致点が多い。


リンカーンが議員に初当選したのは1846年、副大統領候補になったのが1856年、大統領に就任したのが1861年。

一方、ケネディは議員に初当選したのが1946年、副大統領候補になったのが1956年、大統領に就任したのが1961年と、ピッタリ100年後。


さらに、二人を暗殺したとされている男の名はともにジョンソンで、その2人の男の生まれた年も1808年と1908年。

2人とも金曜日に妻の前で背後から撃たれて亡くなっており、犯人は逮捕されて護送中に2人ともコルト社製の銃で射殺されている。

さらに、リンカーンにはケネディという名前の、ケネディにはリンカーンという名前の秘書がいてどちらの秘書も暗殺当日、その場所へ出かけることに反対していたらしい。

こうしてケネディはリンカーンの生まれ変わりではないかと言われつづけている。


ここまでピッタリ一致すると本当に奇妙としか言いようが無い…

お互いに生まれ変わり秘書となって運命を変えようとしたが、結果は変わらなかったと考えるべきなんだろうか?


生まれ変わり貴方は信じますか?

No.172 - 2009/11/21(Sat) 19:48:03
断り文句のあれこれ / 豊年
デートに誘ったは良いが、断られる時ってありますよね?

でも、断り方に秘密あり???

今回はそんな『断り方の秘密』について。


●「その日は用事あるけど、来週の○曜日は?」

 これは、次回ならこの日というメッセージがちゃんとありますので断られたのは本当に予定があるから。
 次回チャンス大です♪


●「その日は女(男)友達と予定が…」

 これは異性とではなく、同性と予定が入ってるって事を強調させてますので、異性の存在を見せない脈ありのサイン?


●「今日だったら暇だったのに〜!」

 これは完全に脈ありでしょう♪突然の誘いは大抵嫌がるものですが、それがOKと言う事は心許してる相手にしか言わないので完全に脈ありです。


●「いつも暇なのにたまたま予定が入って…」

 「いつも暇…」って所がミソ!?ただし連続で言われた場合は全く脈無しです。
 いつも暇って事は本来ならいつでも次回誘ってねってサインなんですがねw
 これを頻繁に使う異性には要注意!!気だけ持たせて利用しようと言う魂胆があるかも???


ざっとですが、こんな感じ。


あと、女性はホルモン分泌を鼻で感じるって説がありまして♪
香水を付けてる男性のほうが印象に残りやすいそうです☆

ちょっと意識しながら女性に少しでも印象を残したいなら、合コンの時は香水付けて行ってみてはどうでしょうか?

No.171 - 2009/11/20(Fri) 23:28:42
恋愛は心理戦!? / 豊年
駆け引き上手になれば攻略も出来る♪

表情を作る顔の筋肉は約90箇所以上。


●嘘をつく時は、目線を逸らすと言われますがそれは嘘。

相手に嘘がバレてないか確認する為に、『目線は逸らさない』が正解。


目線を逸らさない時でも、微妙に眉尻が上がる(怒りの表情と言う事で真実)眉尻が下がる(困惑の表情)あごに力が入りへの字口なる(これも困惑)など目線プラスどこかの箇所が必ず連動して動きます。



●人の反射的な表情(驚きなど)の場合は、1秒以上続く事はありません。


長くても0.7秒程度だそうです。

異性と話していて、「わぁ凄い♪」など言われた時に驚いた表情が1秒以上続けば『作った表情』という事になります。

こういった表情のプロと言えば水商売の女性たち。

いかに普段作った表情で誤魔化してるか、今度行った時にでもじっくり観察してみて下さい♪



でも、こういった事を考え過ぎると人間不信になりかねないので意識し過ぎは注意ですw

No.170 - 2009/11/19(Thu) 23:04:31
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
237/300件 [ ページ : << 1 ... 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 >> | 画像リスト ]