85561

☆スタッフ雑談ブログ!☆

→リアルタイム掲示板に移動!

熱くなってたのかな? / 能登
今夜のユアスタは盛り上がってましたか!?


ベガルタ仙台久しぶりの勝利じゃないですか♪


FC東京とは相性が良いみたいで、天皇杯でも勝っていますし、Jリーグでも引き分けと負けない相手ですね♪


リャン選手が北朝鮮代表候補で不在の状況での1勝は大きいです!


日本代表もね、控え組のいい所見せてくれ〜〜〜!



W杯期間はJ1のリーグ戦はお休みで、ナビスコカップの試合が組まれています。


この勝利を切っ掛けにJリーグ再開に向けて調子を上げて行きましょう♪



リャン選手には、代表候補ではなく23人のメンバーに入り南アフリカで活躍して貰いたいです!

No.344 - 2010/05/27(Thu) 01:30:34
日韓戦!!! / 能登
皆さん見ましたか???


見事な負け方をしました♪w


2失点より0得点がちょっと気になりますが・・・


久しぶりに熱い闘いを見た気がします!


あれ位バチバチ当たって勝負していかないとダメですよね!


選手は本番に向けてこれからキッチリコンディション調整をし貰いたいです!



岡田監督の采配はやっぱり不思議に思っちゃいます。


この時期になんで阿部選手がセンターバック?


そこは、岩政選手を使うべきじゃないの?


森本選手を投入したけど、レギュラーの司令塔が不在。。。


メンバー構成がちょっとチグハグしてた様な気がします。


これからイングランド、コートジボワールと試合が組まれているので、ベストメンバーでどれくらいチームが変わるのかが見ものです!


岡田監督しっかり頼みますよ〜♪

No.343 - 2010/05/25(Tue) 00:35:27
ヨーロッパチャンピオン決定! / 能登
ワールドカップの前にヨーロッパのクラブチーム1位を決める試合がありました♪


●チャンピオンズリーグ決勝

インテル(イタリア)vsバイエルン(ドイツ)


結果から言いますとインテル2−0の勝利!!!


前にインテルvsバルセロナの時も言いましたが、アルゼンチンの選手がこの試合でも大活躍♪

ホントにワールドカップでアルゼンチンが大爆発してもおかしくないと思います。


今回のヒーローはディエゴ・ミリート選手。


スポーツ番組とかで見た人もいると思いますが、ちょっとしたフェイントを入れてから、シュートを打つタイミングのとり方が本当に上手い!

彼の個人技で2点決めたような感じです。

ゴール前で冷静なプレーはストライカーそのものです。


メッシ、ミリートのアルゼンチンはちょっと目が離せない存在になっちゃいました♪w


これから南アフリカに世界の注目が集まります!

とんでもない選手、とんでもない治安の中で日本の闘いが始ります。

先ずは、明日の日韓戦!!!

闘う姿勢をみせて、勢いをつけて貰いたいです!


ガンバレ日本!!!

No.342 - 2010/05/24(Mon) 00:51:23
新たチーム♪ / 能登
フットサルチームをもっていますが、新チームを結成!


「FC TFOA」


漫画クローズ、ワーストに出てくる「武装戦線」というチームがあります。


革ジャン、Tシャツ、などグッツ販売もされていますが、今回はサッカーユニフォームを作っちゃったみたい!w


代目を背番号にしてあって、名前も書いてます!


もちろん自分は「4番」を買っちゃいました♪

武装戦線四代目頭は久能龍信、R.KUNOUって名前が入ってます♪ 


これは7枚揃えて、フットサルチーム作ったらカッコイイと思います!


殆んどの人が違う名前になっちゃいますけどね♪w

アウェが「白」ホームが「クロ」↓

No.341 - 2010/05/23(Sun) 00:32:28
今年のレアルは / 能登
FWクリスティアーノ・ロナウド、MFカカら大型補強をしたが、1つのタイトルも取れずに終わった。


地元紙では、こんな見出しでレアルを表現していました。

「2億5500万ユーロ+勝ち点96+102得点=0タイトル」



でもバルセロナの勝ち点99は、ハンパ無い事ですよ!


今のバルセロナを褒めるべきですよ♪



結果が出なかった事でレアルの来期の監督に注目が集まりますが!?


?@今の監督がそのまま続投!

?Aカペッロが復活♪

?Bモウリーニョ監督が就任♪


こんな感じなのかな?勝手に予想してみました!

?A・?Bは非常に面白い展開になりそうですね♪


C・ロナウドがカッペロやモウリーニョ監督の下でプレーして今後どんな選手になるのかが楽しみです♪

No.340 - 2010/05/21(Fri) 00:24:15
そろそろ… / 能登
禁煙をしてみよかなとw


タバコが10月には一気に値上げをするので考えている方も多いと思います。


今まで一度も禁煙にチャレンジした事がありません!

今は色々と禁煙グッツもありますよね♪

ちょっと手助けされながらレッツ禁煙♪


●禁煙パッチ

今は病院以外でも薬局で購入できますね。

周りにやった事のある人がいないので、効果はどれくらいあるのかちょっと不安。


●電子タバコ

朝起きて・食事後など、タバコを吸ってしまうクセがあるので、吸いたくなった時に変わりとなる物。

しかも、身体に害が無いのでこれはイイかも♪

禁煙の時も良いと思います。

今は前面禁煙のお店が多いで、そんな時の喫煙グッツとし使っちゃいそうですw



●花シガーカット

初めて聞いた禁煙グッツ♪

タバコの形をしたものですが、ニコチンゼロ!

中身が飲用、食用の花、ハーブの天然原料で作られております。

たばこの葉を一切使用していないので、ニコチンを完全に含みません。


これは、火を使って今まで通りタバコ吸っている気分にもなりますし、禁煙初期には良さそうですね♪



「花シガーカット」が自分には合ってそうな気がします♪

お酒を飲んじゃうと、ついついタバコに火をつけちゃってますからねw

そんな時にも丁度良さそう♪


昔は一切タバコに興味のない人間だったのに・・・

今は一日1箱吸ってますから、ニコチン中毒から開放される努力をしてみたいと思います。

No.339 - 2010/05/20(Thu) 01:15:48
いざ南アフリカ!?C / 能登
これまで代表メンバーについて、こんな戦い方になるんじゃないかな?と書いてみましたが


「守備重視じゃ面白くなよー!」と思う方も多いと思います。


たしかに、面白くないですわ!w


そうでもしないと、今の日本では玉砕してしまいます。

選手達も「俺らだって攻めたいんだよー!」って思う時もあると思うんです。

守り抜くってプレッシャー、ストレスなどで変に体力つかったり、忍耐力が求められますからね。


今大会は、変な期待をしないで「絶対に守り抜けよ!」

っという応援の仕方も自分はアリだと思います♪


そんな劣勢の中1点でも決め手くれたら大興奮ですよ♪


そして、決勝トーナメントに進む事があれば自分の予想では、ブラジルもしくは、ポルトガルとの対戦が見れるわけですから♪


あと大会に出場しているアジア勢の中でも特に韓国には、成績の差をつけたいの所もあります。


何故なら、2022年W杯単独日本開催に向けてです。


今、18年22年のW杯の誘致活動を活発に行っていまして

大阪に新スタジアムの建設計画も本格的になってきています。


日本、そして韓国・カタールは22年の開催に絞り込みアジア勢で争われるんじゃないかと予想されています。



02年の開催決定時に韓国サッカー協会会長がFIFAの副会長を勤めていて、FIFA内部の政治的対立で共同開催になった話しもあります。


表向きのFIFAの話しだと「日本にはW杯で実績がないから」


また日本で開催出来るチャンスがあるのならば、単独開催でお願いしたい。



宮城県の方は、02年の共同開催で試合を見れた方も多いと思います。


日本でW杯が行われる事になれば、あの感動や興奮をまた味わう事が出来るんですよ!


8年後に話しになりますが、その時は思いっきり攻めの姿勢で♪みんなでゴール目指して応援しましょうよ!


この大会ではどんな形でも良いので「結果」を残して欲しいと思いながら自分は応援したいと思います!

No.338 - 2010/05/17(Mon) 00:07:37
いざ南アフリカ!?B / 能登
日本代表のFW陣について♪

彼らは、点を決めれるのか?

よく「決定力不足」なんて言われていますが・・・

ストライカー(点取り屋)不足ですね。



お酒の席でサッカー談義をしてて

「キャプテン翼」の大空翼に憧れてMFを目指した人も多いでしょ?その影響で日本のサッカー界にストライカーが育たなかったんじゃない?


それは、一理あるかも!


キャプテン翼の世界で、翼君は点も決めちゃうし、漫画の中でも「点の取れるMFを目指せ!」なんて展開もあって主人公は何でも出来るスターになっちゃってます♪

翼君以外にのライバル達もMFというポジションが多く、ストライカーの日向小次郎を目指すやつは少なかったと思います。


自分の友達には、日向君のマネで裸足でサッカーボールを蹴って練習しているヤツはいましたけどねw


今回選ばれたFW陣

☆森本 ☆岡崎 玉田 大久保 矢野


●まさに日向小次郎タイプなのが、森本♪

イタリアで修行中なところも日向君と一緒w

●岡崎選手もストライカー気質ですが、世界と戦ううえでサイズが足りないかな?

この二人どちらかがスタメンになるでしょう♪

●玉田選手は、器用な選手なのでチャンスメイクが出来るFWって感じ。どちらかというとMFに近いです。


●大久保選手はね、もうMFですよw

翼君のようなタイプなんですが、なかなか得点という結果が出てません。

●185cm長身FWの矢野選手。

岡田監督いわく「高さで勝負出来る事と、前線での守備を評価している」

FWですが守備を評価・・・これが守備重視の戦い方なんですわ。



森本選手が手本にしている選手が海外のFW選手(トレゼゲ、ロナウド、インザーギ)

岡崎選手は、ゴンこと中山選手。


今名前が挙がった選手は、点を取る事に関しては抜群の力をもっています。

やはり彼らにボールが集まると、点が入るんじゃないかと期待しちゃいます!


日本の攻めの良し悪しをみる上で森本・岡崎FW陣がどれだけシュートを打てるのか。


シュートを打てるチャンスといってもカウンター、セットプレーからが多くなると思います。

そこからでも1点になれあば日本にも勝機が見えてきますし、FWが点を決めてくれると、必然とチームのムードも良くなるんですよね♪


とにかく守って守って、少ないチャンスを物に出来るか。


絶対的なストライカーがまだいない日本ですが、選ばれたFWを信じて勝利を呼び込むゴールを期待したいと思います。


「急にボールがきたから」とかもう言わないでね〜!

No.337 - 2010/05/15(Sat) 00:49:45
いざ南アフリカへ!?A / 能登
今日は日本でも世界に出て活躍している選手が多いMFについて。

《MF》
☆本田 ☆中村俊介 ☆松井 ☆長谷部 ☆遠藤

稲本 中村憲剛 阿部


*☆印はスタメン候補


ほとんどが海外クラブに所属している、以前所属していた経験豊富な選手ばかり!


他にも小野・小笠原・香川・石川などなどいましたが・・・

このMFは、監督も悩んだと思います。

やはり予選から通して召集されてきた選手が多く選ばれた感じですよね。


●素晴らしいパスが出せる中村俊介

●攻守にわたり縦横無尽に動きまわる長谷部

●日本のMF唯一のドリブラー松井

●そして、本田の得点力に期待!


この4人は不動のメンバーになるんじゃないかな?

最後の一人を守り重視でスタートするのか(稲本・阿部)

攻守のバランスを取りながらスタートなのか(遠藤・中村憲剛)で変えて行くと思います。



オランダに勝つには!と言いましたが

正直10回やって1回勝てるかな?という相手ですw


今回のオランダ代表のメンバーは、以前ヨーロッパ遠征で戦った時(3-0で負け)と殆んど変わらなメンバー構成。


一度対戦して、選手クセ・攻め方・守り方などある程度解っていますから選手も逆に試合に入り易くなると思います。


本田選手にいたっては、オランダリーグにいた経験があるので、代表以外にも対戦している機会が多いのは日本にとってプラスに考えていいと思います。


とにかく守る時間が多くなるは仕方ないです。

それだけ実力差があるので、一発カウンター狙いしか勝つ方法は無いと思います。


少ないチャンスを1点に繋げれるか。

自分は、本田選手の得点力に期待しちゃいます♪

今回のW杯では、彼がキープレイヤーになると思っています。


点を決める仕事はFWじゃないの?っと思う方もいるでしょう。

次回は、そのFWの選手達について書きたいと思います。

No.336 - 2010/05/14(Fri) 00:32:06
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
237/300件 [ ページ : << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 ... 27 >> | 画像リスト ]