85561
☆スタッフ雑談ブログ!☆
→リアルタイム掲示板に移動!
★
凄いよね♪
/ 豊年
引用
もうさ、ある意味『超人』だよね♪
ジャッキー・チェンさん☆
既に50歳超えてる(1954年生まれ)のに、いくらハリウッドのCGとか使ったにしても基本のアクションは殆ど自分ですからねw
実際は朝目覚めた時に、補助されないと1人で起き上がれないらしい…
起きて、シャワー長めに入りストレッチしてようやく身体が動くって事らしいんだけど。
確かにそうだよね、今まで何度骨折したか解らない位だろうしまだ金属プレート入ったままの部分だってあるんでしょ?
凄いわ!!
俺まだ38歳だけど、むかし骨折した所や筋伸ばした所とか痛くて動けないもんねw
もっと楽な感じで映画も作れるだろうけど、やっぱりそこはプロなんだよな。
アクションはもうしないって発表したけど、結局はまだやってますからね。
●そして今年はこれ!!
【ダブルミッション】
http://www.youtube.com/watch?v=bUZzPUEOVcM
確かに年々スタントアクションは少なくなっては来てるけど、その分ストーリーがねw
今回のも楽しませて貰います♪
貴重な2ショット♪もっと共演して欲しいな☆
No.326 - 2010/04/29(Thu) 22:58:56
★
とうとう…
/ 豊年
引用
時効が廃止されましたね。
廃止になった刑罰は下記の通り。
◇時効廃止対象の12罪◇
●刑 法
▽殺人
▽強盗殺人・強盗致死
▽強盗強姦(ごうかん)致死
▽汽車転覆等致死
▽往来危険による汽車転覆等致死
▽水道毒物等混入致死
●特別法
▽決闘による人の殺害
▽航空機強取等致死
▽航行中の航空機の墜落等致死
▽組織的な殺人
▽人質殺害
▽船舶強取・運航支配等致死
破防法は?と思ったけど、特別法の中で盛り込まれてるんだね。
時効が無くなって、余罪による追求で時効成立していたものとかでも立件出来るようになったのは大きいでしょう。
警視庁HPで情報提供願い出してる未解決事件だけでも73件あった。
2008年での殺人事件が1297件あり、検挙数が1237件。
60件が未解決となっている。
殺人事件での検挙率は、やはり世界で1番なんですけどね。
時効廃止になった事で、この検挙率も上がるのかと言うとそれはまた別の話になるだろうけど。
時効が無くなった事によって新たに『未解決専門部署』的なものを作るのかが問題かな?
それこそ警察官OBでも雇って外注する、みたいな財団とか設立しそうな感じもするけど…
でも・・・それも事業仕分けでもって予算低減とかなったら本末転倒なんだけどね。
今後この廃止によって、一生逃げるしかなくなった犯人達は海外に逃れるしかなくなるだろうね?
いままでは、海外に居る間は『時効のタイムカウントはされない』といった内容だったけど日本に居ても時効が成立しないなら…
今後、対策などがどうなるのかちょっと心配ですね。
No.325 - 2010/04/28(Wed) 23:34:57
★
サプライズはあるのか!?
/ 能登
引用
サッカー日本代表のメンバー発表が5月10日にあります♪
日刊スポーツで「ファンが選ぶ日本代表イレブン」というアンケートがありまして、自分が選ぶベストイレブンはコレ!↓
GK 楢崎 正剛
DF 中沢 佑二
闘 莉 王
徳永 悠平
内田 篤人
MF 稲本 潤一
長谷部 誠
松井 大輔
中村 俊輔
本田 圭佑
FW 森本 貴幸
皆様はどんなメンバーを予想されますか?w
今回のW杯は3戦全敗じゃないの?と思っている方も多いと思いますが・・・それでも、どうやったら今の日本でW杯を戦えるか!?
海外のフィジカル・スピードに慣れている、経験のある選手がいざとなったら対応出きると思うので、やっぱり海外経験が豊富な選手が良いと思います。
連携とかいっていますが、結局選手個人任せなサッカーになっている岡田ジャパン。
今までやってきた事ってそういう事なんじゃないのかな?
でも、日本が出るからには勝ち進んで欲しいです!
日本が今まとまる為にも、「キングカズ」の選出が一番のサプライズじゃないですか?
出なくてもイイ、ベンチにいるだけで日本全体が応援するんじゃないかな?
メンバーも「キングカズ」が出れない状況に日本代表の重みを感じながら戦えるのではないかたと思います。
12年前に岡田監督が外した選手ですが、今でも現役でやっている彼の魂を代表に注入しても良いのではないでしょうか?
No.324 - 2010/04/28(Wed) 00:43:59
★
乱文です。
/ 豊年
引用
ふと、今日は何故か親父の事を思い出してる。
中学の時に逝ったんだけどさ…
すげぇ好き勝手やってる親父だった。
たまに仕事してその金で酒ばっかのんでさ、暴れてどうしようもないクソ親父だった。
いつもお袋に面倒ばっか掛けてさ。
その酒のせいで、身体壊して入院してさ。
入院してて、先生に「これ以上飲んだら死にますよ!!」って何度言われても隠れて酒飲んでたw
あと1年ですって医者に言われてから5年も生きやがって本当に最後まで迷惑かけまくったね。
最後に死んだ時なんか、家族より担当の看護士がワーワー泣いてるし中学生ながらオカシイなってww
何でお前が、親父の名前呼んで泣いてんだよってねw
もう死にますって奴が、看護士口説いてんじゃないよ!!
本当にどうしようもない最低の親父だった。
でも、そんな親父でも今は凄く感謝してる。
親父が居なきゃ産まれてないんだよね…
思い出なんてほんの少ししか無いけど、一緒に風呂入って背中流してくれた事、一回しか行った事無いけど水族館連れて行ってくれたこと。
たったそれしかないけど感謝してる。
親ってさ、居る時は面倒臭くて嫌なもんかも知れないけど。
死んだらさ、解るんだよな。
有り難味ってさ…
もう直ぐ母の日・父の日ってあるけど、生きてる内にちょっとだけ「ありがとう」って言ってあげれたらいいな…
そんな事、考えた日でした。
No.323 - 2010/04/26(Mon) 00:28:46
★
ん〜…
/ 豊年
引用
大揺れに揺れてる普天間問題。
今後、どうやって首相はこの問題も解決するのだろう?
正直さ…
【政治と金】なんて国会で騒いでる場合じゃなかったんだけど、それをちゃんと見越した閣僚すら居なかった。
この問題で、首相としての地位とかじゃなくて『今後の日米関係』と言うものを真剣に考えてたとは思えない発言ばかり。
今後の国際関係に支障をきたす。
これだけは正解。
一国の首相が、「まぬけ」呼ばわりされて黙ってるようじゃ終わってる。
外交政策だって、どうやって強硬姿勢とる?
なめられたら終わり!!
今後の政権どうこうって事より、なんで『今後の日本の為』って身を削ってでも出来ない?
本当に保身しか考えないバカばっかりだな!
今後、この人達で新内閣作って欲しい。
●北野武(首相)
●上岡龍太郎(内閣官房長官)
●落合信彦(外務大臣)
かなーーり凄い日本になるよ♪
No.322 - 2010/04/25(Sun) 00:24:50
★
いち早く開幕!
/ 能登
引用
サッカーのW杯優勝トロフィーが世界85カ国で順次公開されていて、23日には日本に到着!
サッカーW杯南アフリカ大会を盛り上げようと頑張ってますね♪w
そんな中、南米ペルーの首都リマにある刑務所で22日、サッカーW杯の開会式が行われた。
過去にタイでも開催した事あるようで、そこの刑務所には日本人もいて、人数が少なくタイ人と混合チームで出場。
その時はフランスが優勝しました♪
こちらのペルーでは、何処の国が優勝するのでしょうか!?
受刑者約250人が参加し、向こう2カ月にわたって試合を行うようです♪
刑務所でサッカーの大会があるなんて初めて知りました♪
ぺルーの刑務所なので南米の人達が多いのかな?
かなりレベルの高い試合になりそう♪
No.321 - 2010/04/24(Sat) 01:27:08
★
変り物を発見♪
/ 能登
引用
5本指のソックスならぬ、5本指の靴?
靴のつま先部分が5本指に分かれたユニークなシューズが登場するようです♪
裸足に近い感覚で歩くことができ、5本指で地面を“つかめる”ので、良い姿勢を保つことができるという。
その他にも、足の指を1本ずつ包むことで、保温力がアップ。
足指が動くことで血行も良くなり、肩こりや冷え性の改善にもつながるそう。
さらに、5本の指にバラバラに分かれているため、蒸れにくくニオイも軽減する。
これは、かなりの優れモノですなぁ!
広報方は、
「見た目はだいぶ変わっているため、履きながら電車に乗るには抵抗があるかもしれません(笑)。“5本指ソックス”付きで健康シューズとしておすすめです。ぜひ、ウオーキングやオフィス内での室内履き用にご使用ください」
ヨサコイなど踊る時にも使えそうですね♪
デザインも紐タイプ・ベルクロタイプ・スリップオンタイプなど色々あるようです♪
靴好きな自分にとっては、新たに発見!
写真で見ると広報が方が言ってる通り履きながら電車に乗るには抵抗があるかもw
No.320 - 2010/04/22(Thu) 02:01:03
★
チャンピンズリ〜グ♪
/ 能登
引用
ヨーロッパチャンピンズリーグの準決勝始まります♪
●20日インテルvsバルセロナ
バルセロナは連覇に向けて、インテルは45年ぶりの優勝に向けて激突。
●21日バイエルンvsリヨン
ここ数年イングランド、スペイン勢がベスト4を独占していたのでバイエルンが勝てば9年振りの決勝戦。
リヨンが勝てば初の決勝の舞台となります。
はたして、決勝戦5月22日にはどのチームが残る事が出来るのか!?
この大会に各クラブチーム必死になあるのが高額な賞金。
●予選リーグ
・予選リーグ参加賞金・・380万ユーロ/約5億円
・試合出場賞金・・・・・55万ユーロ/約7000万円
・勝利ボーナス・・・・・80万ユーロ/約1億円
・引き分けボーナス・・・40万ユーロ/約5000万円
●決勝トーナメント
・ベスト16進出・・・・300万ユーロ/約3.9億円
・ベスト8進出・・・・・330万ユーロ/約4.3億円
・セミファイナル進出・・400万ユーロ/約5.3億円
・ファイナル敗者・・・・520万ユーロ/約6.8億円
・ファイナル勝者・・・・900万ユーロ/約12億円
チャンピオンズリーグに出ただけで億単位の賞金がチームに入るシステムとなています。
決勝トーナメントだけでも優勝したチームには総額約25億円。
プラス、ホームゲームでのチケット代などなど♪
これだけ稼げたら補強費として何十億円という移籍金を払ってでもチーム作りに力も入る訳ですよ。
コンスタントにこの大会に出ることで、チームは潤沢な資金作り。
所属選手は、自分のレベルアップ、ビッククラブへのステップアップの場として戦っているのだと思います。
それだけ、迫力ある魅力イッパイな試合も多く見応えあるサッカーを各チームしていますからね♪
一応決勝戦は日本(仙台でもw)で放送されます。
世界最高峰の試合を一度見てください!
No.319 - 2010/04/21(Wed) 01:29:02
★
今週のワールドサッカー♪
/ 能登
引用
ヨーロッパ各国リーグは終盤戦に突入!
W杯前に上位チームは優勝争いで必死戦っています。
今週の注目は♪
日本代表がW杯で対戦するオランダ代表のロッペン。
人生初!のハットトリック達成♪
日本代表にとっても脅威の存在です。
今最も輝いているアルゼンチン代表のメッシもそうですが、ロッペンもドリブルが得意な選手。
共通しているのが、左利き・ボールタッチ・キックの正確性が抜群なところ。
パターンとして、右サイドから中央にドリブルしてシュート♪
通常であれば、右利きの選手を右サイドというイメージがあると思います。
このパターンは、ボールと相手DFとの間に自分の身体をいれて距離をとりながらボールキープが出来るので中央に持ち込みやすく、左利きに利点を活かしたプレーです。
これは逆のサイドでも言える事です。
今回ロッペンはこのパターンに近い動き出しから2点とっているので、メッシ同様得意の型にしていますね。
ドリブラーを起用するチームでは、W杯でもこの様なプレーで多くのチャンスをつくる型になると思います。
日本の選手で勝負してくれるのは、松井選手くらいかな?
W杯南アフリカ大会では、メッシ、ロッペン、C・ロナウドなどなど個人技が上手い選手に注目!
個人で打開するシーンが見所になるのでお見逃し無く♪
No.318 - 2010/04/20(Tue) 01:56:45
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
記事No.
パスワード
記事編集
記事削除
画像削除
237/300件 [ ページ :
<<
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
...
27
>>
|
画像リスト
]