139396
☆スタッフ雑談ブログ!☆
→リアルタイム掲示板に移動!
★
あぁ勘違い…
/ 豊年
引用
間違った覚え方をしてる事って結構あるんじゃないですか?
映画の影響なんかもあるんですけどね。
【エアフォースワン】って聞いた事あるでしょ?
日本の報道でも『アメリカ大統領がエアフォースワンに乗って』なんて話してる事あって笑ってしまったけどw
●エアフォースワンって大統領専用機の事じゃないんです。
正しくは、『大統領が空軍の飛行機に乗った場合のコールサイン』なんですよ。
だから、海兵隊のヘリなら『マリーンワン』となって、海軍機の場合は『ネイビーワン』となるわけです。
ちなみに副大統領は「○○○○ツー」になります♪
映画『エアフォースワン』でもハリソンフォードが劇中で、テロリストに殺されたと思っていた大統領が生きていて、『大統領エアフォースワン』とコールする場面があるんですけど、あれは皆に大統領は生きていると暗に知らせる為で使い方あってるんですよ。
結構専門用語って間違って使われてる場面が多いので、こういった事をしっていると・・・
昨日と同じく役に立たないw
ではまた♪
No.351 - 2010/04/05(Mon) 14:24:53
★
やります!ぼくが乗ります!
/ 豊年
引用
このキーワードで解りますか?
はーい♪
今尚、絶大なるファンが多い『新世紀 エヴァンゲリオン』の主人公『シンジ』のセリフです。
今回はそのシンジ(俺も同じシンジだけど全然ちゃうわなw)の話♪
ではなくて・・・
エヴァンゲリオンでも登場する。
【ロンギヌスの槍】伝承について。
知らない人は飲んだ時のネタにしてください♪
もともとは『 聖 槍 』と言った方がご存知の方も多いかな?
イエスが磔に処され、死んだかどうか試すのにわき腹を刺したのがこの聖槍。
んで刺した人の名が『ロンギヌス』と言うんですな♪
この時、イエスは息絶えていたのに刺した所から血と聖水が流れ出たという逸話があります。
そして、伝承として「この槍を手中に治め、扱い方を知ったものは世界を制する」と言う伝説まであり、かのナポレオンも手中にしたが世界征服前に忽然と消えてしまい(敗戦したロシア遠征前と言われている)世界征服の夢も消えたと言われている。
そして、かのヒトラーも手中に治めたが、扱い方が解らず南極のとある所に保管しているとも言われている。
※ヒトラーは世界中の伝説や古代文明など、熱心な研究家だったとも言われていて、ドイツ軍の技術などは古代文明をヒントに開発したとさえ言われている。
こういった事を知っていれば・・・
何の役にも立ちませんwww
ブログを書くのに、深い内容を調べてる時の時間稼ぎにはなりますけど…
では、また♪
No.350 - 2010/04/04(Sun) 19:55:15
★
おかしいなと思う事?
/ 豊年
引用
ちょっと私用で忙しい毎日でして、ブログ久々ですw
ココ最近で「これは矛盾してないか?」って思った事があったので…
●政府のエコ対策として車の使用を削減するよう方針を進めるってあるけど、『週末の高速道路定額化』ってのは?
これは言うに及ばず、道路公団の天下り企業に対する受注を促す一策でしょ?
これでETCによる高速道路の渋滞削減ってあるけど、車の量は増えたんだから渋滞は変わらず。
しかも車の使用量が増えたもんだからCO2も余計に増えてます。
25%削減するなら飛行機・JR・バスなどの公共的な乗り合い物に対する需要をどうにか増やさなきゃ駄目じゃない?
無駄な飛行場が多くて・・・とか言うなら『皆が乗るような方策』作れよ!!
『マイカー移動で休日を楽しむ』よりも、よほどCO2削減にもなるし近い距離でも飛行機やJR・バスとか乗り継いで「気楽に移動出来る交通手段」としての活用を政府が作らなきゃ駄目じゃない?
でさ、これの極めつけが電気自動車なわけだよ。
約400万くらいする。
減税対象としても約300万。
一般に買える金額じゃないよねw
しかも軽自動車だもん。
先進国の中でも「CO2を25%の削減」って日本が一番の数字を出したなら、無駄な税金使ってバカな事やるよりこういった事業にもっとお金使ったらどうだい?
●個人の確定申告もさ…
一般の確定申告は、減税対象が限られている。
企業と同じように『消費税も申告して、減税対象としては?』どうだろうか?
だってさ、会社は必要経費として色々な物を買って『消費税の納税対象』として見て貰えるんでしょ?
個人だって、買い物沢山するのは地域貢献にもつながるし消費税だってその時払ってる訳だよ。
んで、上限を作ってさ確定申告に出す事出来れば『消費税を15%にします』って出来るんじゃない?
「昨年度は結構収入の割りに買い物いっぱいしてますね」ってな感じでさw
「じゃあ2%戻ってきます」とかなったら確定申告も皆真剣にやるでしょ?
今の不景気を一新したいなら政府も色々な草案出せばいいのよ。んで、国民投票で決めるのが一番!!
だって民主主義って本当はそうなんだもん。
多数決で決めるのが『民主主義』だって習ったけど、結局は『金と権力』で物事決めてるのさ…
資本主義というか拝金主義というのが世の中動かしてるんだから、結局は民主主義じゃ無い訳だよ。
日本の一番の矛盾はココに尽きるねw
●朝のおじさん無駄!
俺が大嫌いな脂っこいおじさんが、あーだこーだとまくし立てる。
政治の話でよく「こいつらの給料が無駄!」とか言ってるのは『当たり前』の話なんだけど、お前の使ってるフリップの枚数が異常に多いのは無駄だと思うんだけど?
しかも『めくり』は余計に経費掛かるんだからw
制作費に金使い過ぎるから、自分のギャラ下がるんだよ。
No.349 - 2010/04/03(Sat) 15:52:53
★
拝啓ドーベルマンさん
/ 中谷
引用
ドーベルマンお尻噛まれ事件!
私がまだ中学生の頃『釧路沖地震』発生!!
も〜凄い揺れて慌てて外に飛び出しました!
家のマイカーも揺れでポンポン跳ねて慌てて家から出て来た親父をみてビックリ!!!
何とその手には大きな「すりばちが」っっ!
人はいざって時一番大事なものを持つって言うじゃないですか。
親父それが一番大事だったのかい??
今でも疑問ですww
だっせんしてしまいましたが、その時に近所の大きなドーベルマンも家から出てワンワン吠えてました。
その時犬も地震で人を噛むって気にはなれなかったんでしょうね・・・
ある日学校帰り、後少しで家って時にその犬と遭遇!
鎖・・・ない・・・エッ・・・ヤバくない?・・・
そーとそーと気づかれないように歩いてたら目が合った!!
目をそらすにもそらせない・・・
歩きなれた道なので近くに何があるかわかってて、
キラン♪あそこに滑り台あるじゃん!高い所に昇れば助かる・・・
ドキドキ・・・ダッシュ!目をそらした瞬間犬が追いかけてきて犬か俺かのかけっこ競争!!!
よし!階段昇ったぞっ!!と思ったら犬も半分位まで昇ってきててお尻を見事にガブ!!!
ピャーーーー!! 犬さん階段昇るの反則でしょ!!
若気の至りですね・・・滑り台まで50mはあったでしょう!
犬に敵うはずがない・・・
No.348 - 2010/04/03(Sat) 00:58:11
★
感動です!!
/ 中谷
引用
皆様知ってますか?
『奇跡の歌声』英歌手スーザン・ボイルさん
知ってるよって方も多いと思いますが1番最初聞いた時全身に鳥肌が立ちました。
確かイギリスのオーディション番組から出てきてんですが、
その動画をみてビックリ!!
司会者 何歳ですか?
ボイル 47歳です!
司会者 独身ですか
ボイル ハイ!猫と一緒に暮らしてます♪
ずっと独身でキスもされた事がないんです!
司会者 職業は?
ボイル 求職中です
司会者 夢は?
ボイル 歌手になる事です!
司会者 なぜ今までなれなかったの?
ボイル チャンスがなかった! 今日で変わるかも♪♪
全ての言葉に自信があって力強いんです!!
会場&審査員も笑って聞いてたんですが・・・
歌を聴いた瞬間!会場がスタンディングオベーション!!
そのオーディションから7週間で世界に知られる様になったスーザン・ボイル!!
歌ってこうも人を前向きに力強くしてくれるんだなと思いました。
その飾らない歌声是非聴いてみて下さい♪♪
http://www.youtube.com/watch?v=hZTmbmvYSm0&feature=related
No.347 - 2010/04/01(Thu) 23:41:45
★
好きな花♪
/ 中谷
引用
最近は見られなくなりました
春の使者『福寿草』
私の実家の庭には沢山の福寿草がこの時期咲きます♪♪
黄色で小ぶりの花ですどこか力強さを感じさせてくれます♪
『福寿草』の花言葉
幸福を招く 永久の幸福 回想、思い出 です。
花言葉をみてるだけでも幸せいっぱいの花ですよね♪♪
都会ってほど都会でもないですが休みで街に買い物するのもいいですがたまには自然と触れ合うのも気持ちがいいものですよ♪
私は犬の散歩をしながら公園・河川敷を歩いてリフレッシュ時間をたまに作りますよ☆
『福寿草』↓↓
No.346 - 2010/04/01(Thu) 12:35:59
★
ネタの宝庫ですね♪
/ 中谷
引用
珍事件♪
サッカーアルゼンチン代表のマラドーナ監督が飼い犬に顔を噛まれ手術!!
行動・言動で何かと批判がつきまとう監督が次は犬ww
ロイター通信ではこんなうまい事書いてました♪
監督業で「飼い犬に手をかまれる」事態にならなければいいが・・・
皮肉たっぷりですよね〜
犬で思い浮かんだのが私の幼少の頃の『警察犬事件』
毎週土曜日になると保育園のグラウンドで警察犬が臭いの付いた布を持ってくる訓練やってたんですね。
そこである日友達3人とそのおじさんとボール遊びをしてたんですよ!
そしたら犬もテンション上がっちゃったようでボールめがっけて大ジャンプ!!
もうおわかりですよね・・・
そこに居たのが私!犬の爪が私の膀胱をかすめた・・・
ビャービャー泣く私!オドオドするおじさん・・・
今でも傷が残ってます!
その夜おじさんがスイマセンでしたとショートケーキを沢山持って来てくれました♪
ドーベルマンお尻噛まれ事件は次の機会にww
No.345 - 2010/03/31(Wed) 00:56:35
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
記事No.
パスワード
記事編集
記事削除
画像削除
300/300件 [ ページ :
<<
1
...
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
...
43
>>
|
画像リスト
]