139396
☆スタッフ雑談ブログ!☆
→リアルタイム掲示板に移動!
★
夢を追いかける!?
/ 豊年
引用
昨日深夜にEXILEのヴォーカルオーディション番組をやっていた。
自分の夢。
力を試したい。
とか様々な思いを、若い人達がインタビューに答えていたんだけど…
オーディション終わってからの一言にビックリ!!
『精一杯頑張りました!!』
とか。
『自分を出し切れました!!』
ってのは少数。
「いつもの60%くらいしか出せませんでした…」
とか【言い訳】が凄い多かった。
『お前は何様じゃ〜!!!』
んじゃいつもの調子なら俺は大丈夫だとでも思ってんのか?
あまつさえ天下のEXILEのヴォーカルオーディションだよ?
緊張して…とかの言い訳が良く出来るなと、がっかりしたよ。
どれだけ練習したか解らないけど、『自分の夢』とかぬかすなら言い訳をするんじゃない!!
練習で本当にやり切ったなら、どんな状況であれそれが実力なんだよ…
ましてや、プロの舞台に立つってのは並大抵じゃ出来ない事にチャレンジしてるんだから、言い訳が通る世界じゃない!
練習で出来ない事は絶対に本番で出来る訳ない!
緊張しないように、路上で何度もやったりさ…
自分の夢なんだったらもっと色々工夫するだろうが!!
印象に残った子は、歌い終わった後にただ涙を流していた…
あぁ精一杯出し切ったんだろうな〜って俺まで熱くなってしまった。
そんな感じ。
No.330 - 2010/03/15(Mon) 23:45:16
★
今日は名言などを…
/ 豊年
引用
前も何度か書いてますが、好きなんでしょうね♪
こういうのが☆
≪今日は色々な名言≫
●10歳にして菓子に動かされ、20歳にしては恋人に、30歳にして快楽に、40歳にしては野心に、50歳にしては貪欲に動かされる。
いつになったら人間はただ知性のみを追って進むようになるのであろうか。
byゲーテ
●人生は全て次の二つから成り立っている。
したいけど、できない。 できるけど、したくない。
byゲーテ
●寒さにふるえた者ほど太陽を暖かく感じる。人生の悩みをくぐった者ほど生命の尊さを知る。
byホイットマン
●幸福は時としてだれかを犠牲にして作られることがある。それはもう幸福ではない。
真の幸福は自分の幸福を相手の幸福に変えることである。
byブールボン=ビュッセ
【映画の名言】
●何かいい物語があって、それを語る相手がいる。それだけで人生は捨てたもんじゃない。
by『海の上のピアニスト』
●道を知っていることと実際に歩くことは違う。
by『マトリックス』
●希望はいいものだよ。多分最高のものだ。いいものは決して滅びない。
by『ショーシャンクの空に』
●過去は安い本と同じ。読んだら捨ててしまえばいい。
by『ヤングガン』
●神に感謝しよう「負けざる魂」を授けて下さった事を…
我が運命を決めるのは我なり、我が魂を征するのは我なり。
byインビクタス-負けざる者たち-
俺は結構単純なんで、こういった言葉とかに感動したりしますけどw
やっぱり言葉は凶器にも薬にもなるなぁ〜って思いますね。
No.329 - 2010/03/14(Sun) 13:13:50
★
呆れるね!!
/ 豊年
引用
あのさ、今日ねこんな特番やってんだけどさ…
【金曜プレステージ・熱血教師SP第1夜居場所をください〜愛と涙の密着1000日】
〜傷ついた親子に全力で向き合う熱血先生密着▽ミヤネ涙…虐待の記憶持つ息子が母と再会▽「暴力はやめて」母が少年に本音で激突…江角マキコも感動結末!?
ドキュメントで1000日追いかけて、人の傷を売り物にしているメディアにとことん腹が立つ!!
ドキュメントの題材としてはいいさ…
同じ苦しみや、悲しんでる人に勇気を与えるものかもしれない…
自分も…もしかしたら?と希望が湧くかもしれない。
題材としてはいいさ。
でもさ、これだけ深刻な題材なのにだ!!
なぜもう少しCMにも目を向けないのか?
母子の対話・・・この後どうなるのか?って時にだよ、CMになったら芸人が出てきてバカな事やってさ、何???
確かにスポンサーは大事だよ。
でもね、プロデューサーも「こういった内容なのでCMも選ばなきゃいけない!」って何で出来ないかね?
これじゃ本末転倒じゃないか!?
一貫性のないドキュメントなんてただのパロディーになってしまうだろ!!
1000日も取材したなら尚更本人達に失礼だよな…
スポンサー側も同罪!自分達のCMが何に流れるかちゃんと考えてほしい!!
No.328 - 2010/03/12(Fri) 22:28:26
★
何でもありますね〜
/ 中谷
引用
凄いww「ベスト眉(まゆ)ニスト」
何だそれ? 聞きなれない言葉。
ベストジーニスト! ベストジュエリー賞!等は聞いた事ありますが・・・
「ベスト眉(まゆ)ニスト」
ハリウッドセレブのまゆを整える「アイブロウアーティスト」
アナスタシア氏が選ぶ日本の「ベスト眉(まゆ)ニスト」が発表♪♪
女性ではタレント梅宮アンナ
男性では俳優細川茂樹が選ばれた。
同氏から「2人は日本のジェニファー・ロペスとベッカムよ」とベタ褒めされたそうです♪♪
「まゆ」細すぎず・・・太すぎず・・・たれすぎず・・・上がりすぎす・・・かな?
「恋愛」と似てる?
優しすぎず・・・キツすぎず・・・強引すぎず・・・消極的すぎず・・・
スイマセン!強引でした♪♪
皆様もオンリーワンの素敵な相手当店で探してみて下さいね。
No.327 - 2010/03/12(Fri) 00:11:48
★
今がどんなに辛くても…
/ 豊年
引用
目標を見失って…
自分がどんなに苦しくても、諦めたくない。
そんな時、こんな話しを思い出してみて下さい…
【森友嵐士】
『離したくはない』など数々のヒット曲を出した、元T−BOLANのヴォーカリスト
今から14年前、人気絶頂の時に突然の活動休止。
その真実を昨年のミヤネヤで語っていた…
心から愛していた妻の
CENSORED
…
そして…
●心因性発声障害
『体には異常が無いのに、声が出なくなる病。
誰もが発症する可能性があるものの、具体的な治療法は未だにない。』
診察の時、医師に「明日治るかもしれないし、10年経っても治らないかもしれない」と宣告される。
突然、声を失ったカリスマシンガー…
人目を避け、富士の麓に移り住んだ。
森友「もうね、ずっと引き篭もりだよね…外に出れないしカーテンだって開けれなかった…」
「ただ生きてるだけ…」と語る。
歌いたい!でも、歌えない…孤独な戦いは10年にも及んだ。
今から4年前、そんな森友に微かな光が見えてくる。
元T−BOLANのギタリスト五味の存在だった。
「スタジオが空いてるみたいだから、やらない?」そんな昔と変わらない五味の誘いが森友の心を少しずつ開いていった。
五味は「歌にも全然なってなかったし、それでも…マイク蹴ってでも歌うくらいの、それだけの気持ちがあるならいくらでも付き合うよ」と言った。
苦しさを共有してくれる友がいる。
そして森友は徐々に声を取り戻していく。
10数年ぶりの復帰はリングの上だった。
亀田興毅の世界戦での国歌斉唱。
まだ満足に声が出ない状態であったが、亀田が大ファンの森友さんに是非歌って欲しいと申し出た。
森友は「まだ若いのにあいつは世界と戦ってるんだ」と逆に励まされたと語っていた。
そして…
ベストヒット歌謡祭2009にて、ステージ完全復帰する。
思うんだけど、これは森友さんが凄いシンガーだからって話しじゃない…
「辛いんだ…」その一言すら出来ない事もある。
今じゃなくてもいいから、少しでももたれ掛ってみて欲しい。
家族じゃなくても、友達じゃなくてもいいから…
T−BOLANの一番好きな曲を…
http://www.youtube.com/watch?v=0r85uKZjT4E&feature=related
No.326 - 2010/03/10(Wed) 21:26:52
★
凄い技術力!
/ 中谷
引用
≪洋菓子国際コンクール−パリ≫
国際コンクール
第2回「モンディアル・デ・ザール・シュクレ」
が6〜8日パリ郊外の見本市会場で行われた!
そこで予選を勝ち抜いた日本が見事!初優勝を飾った。
決勝は11カ国代表が参加し2位はフランス、3位はウクライナだった。
日本ペアは洋菓子店
「オクシタニアル」(東京都)のパティシエ(菓子職人)、勝間建次さん(32)と谷道理絵さん(28)
これから評判になりそうなので皆様要チェック♪♪
あめ細工やチョコレートを使った菓子作りの実技を3日間競い、日本の技術力、芸術性が高く評価されたそうです。
やっぱり日本の職人の技術は凄いですね!!
色々な事で海外のマネばかりしないで日本のいい所をもっともっと伸ばしていきたいですね♪♪
素晴らしいアメ細工↓↓
No.325 - 2010/03/10(Wed) 00:29:40
★
楽しみですね♪
/ 豊年
引用
映画好きなら色々語りたい季節ですね♪
【アカデミー賞】の季節となりました。
2年前に「おくりびと」で騒いでいましたね♪
今年は?
新しい映画の可能性として注目されCGでの合成が騒がれた『アバター』と、アメリカ軍爆弾処理班の活躍を描いた『ハート・ロッカー』のガチンコ勝負!!
世間では元夫婦対決なんていわれてます♪
「アバター」監督のジェイムス・キャメロン(ターミネーター2やタイタニックの監督)と「ハート・ロッカー」の監督であるキャスリン・ビグローは元夫婦だったんです。
そんなことから騒がれてる訳ですが、ゴールデングローブ賞は先にキャメロン監督が勝利!
どうなる事やら♪
んで最近の見た映画の中で、お気に入りの「インビクタス/負けざる者たち」は主演男優賞に「モーガン・フリーマン」
と助演男優に「マット・デイモン」がノミネートされてるけど強敵揃い。
だってジェフ・ブリッジスやジョージ・クルーニーが!!
ジェフ・ブリッジスも好きなんだけどなぁ〜♪
やっぱり「インビクタス/負けざる者たち」の良さは是非DVDレンタルでも良いので見て下さいね♪
感動します!!
No.324 - 2010/03/08(Mon) 20:50:35
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
記事No.
パスワード
記事編集
記事削除
画像削除
300/300件 [ ページ :
<<
1
...
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
...
43
>>
|
画像リスト
]