139396
☆スタッフ雑談ブログ!☆
→リアルタイム掲示板に移動!
★
ピアス
/ boss
引用
皆さん男性が右耳?ツに、だけ、ピアスしている方を見かけたことありますか? まさしく ゲイのサインなのです。
女性の左耳?ツだけのピアスは、レズ の サインみたいですよ。??
すすきのには、女性入店禁止バーとか 男性入店禁止バーとかありますよね、
気になりますな??
No.216 - 2009/11/26(Thu) 23:23:20
★
同じ夢・・・
/ 中谷
引用
皆さん何回も同じ夢を見た事あります?
私は小学生の頃毎年冬に決まって同じ夢を見ました。
実家の周りで
雪女
に追っかけられる夢です!!!
周りの住人は普通に雪女?と挨拶などをしてるのですが何故か私をみると凄い形相で追っかけてくる・・・
私も恐くて凄い勢いで逃げる!!
それで目が覚めるのです!! 3年位続けて同じ時期に見ました。
ネットで調べてみると
そもそも、夢とは、深層心理が語りかけるあなたへのメッセージであり、何らかの気付きを促すものです。
そうであるなら、何度も見る夢には大きな意味があると考えられます。
あなたが夢の意味に気がつかないからこそ、何度でも同じ夢を見せて、注意を促しているのです。
何しろ、無意味なメッセージなどあるはずがなく、ある種の例外を除いては、すべての夢に意味があるといえます。
しかも、大事なことだからこそ、深層心理が何度でも語りかけてくるのです。
っと書いてます!! 私の夢にはどんな意味があったのか・・・ いまだに解かりません!!
こんな感じ↓↓ 恐いでしょ!!
No.215 - 2009/11/26(Thu) 00:26:41
★
ラーメン屋で福来たれ
/ boss
引用
今日何となく、ススキノで30年以上営んでいる、昔ながらのラーメン屋さんに入ってみました。時間は午後1時すぎ、店の入り口には醤油の18リットルかんの山ずみ、思わず、そんなに忙しい店?。。店の中へと入ると、まず、目に飛び込むのが、壁、天井、一面に、しきし、です、それも凄い数、そして有名人ばかり、中にはビックな人、過去の人、今はあの世の人、様々です。。。。それにしても、歴史を感じましたね。。。さすが札幌ラーメンです。。
最近はずいぶんラーメン屋さんが増えました。 皆さん個性を競い合い、おいしい店もたくさんあります。
今日の私が食べたラーメンは味噌です。。。今日の味噌は中々おいしいんです。。。また食べたい味でした。そして店名がいいんですよ、福来軒。。。。福が来る。。縁起良さそうですよね。。。。思わずその後、宝くじ売り場に寄り、299の番号でナンバーズを購入です。。。。思わず福来れです。。
No.214 - 2009/11/24(Tue) 15:05:50
★
1ドル札の謎!?
/ 豊年
引用
今回はちょっと長文な話。
雑学として使えるかは微妙…
さて本題。
皆さんには馴染みが薄い(海外旅行に良く行く方は別として)でしょうが、アメリカ紙幣の1ドル札の謎!!
この1ドル札、実はアメリカ通貨の半分を占めていると言われてる。
アメリカ紙幣は1・2・5・10・20・50・100ドル札と7種類に分かれてるのに、1ドル紙幣が占める割合が実に膨大だと解って頂けるでしょうか。
この1ドル札、実に奇妙な数字が沢山出てくる。
【13】と言う数字。
皆さんよく知ってるように西洋では忌み嫌われる数字。
それがビックリする位出てくる!?
●ジョージ・ワシントンの肖像の右側にある財務省のシンボルである天秤と鍵のマークを隔ててる帯に書かれてる星の数が13個。
●よく話題に上がる「万物を見渡す目」が描かれているピラミッドも13段。
他にも…
その右側に描かれてる「白頭鷲」にも色々ある。
●頭上の星の数
●左の爪が掴む矢の数(戦争の象徴)
●右の爪が掴むオリーブの葉の数(平和の象徴)
●胸の盾にある縦・横の縞がいずれも13本
といった具合に多岐に渡って【13】にこだわって作っているのが解って貰えるでしょうか?
理由として、アメリカ合衆国独立当時の州の数と言われてますが、もう一つの理由として、アメリカ独立を企てた『フリーメイソン』の内部結社「スコティッシュ・ライト」の13階級に基づいてとも言われている。
フリーメイソンの象徴と言えば「コンパスと直角定規」ですが、もう一つこの1ドル札に描かれているピラミッド頂点にある目「万物を見渡す目」もフリーメイソンの象徴である。
この1ドル札の描かれているピラミッドの三角形と同じ大きさで逆三角形を作ると六芒星が出来上がるが、その先端をなぞるとこのピラミッドの周りにある文字で「M・A・S・O・N」となるのは果たして偶然なのか?(写真参照してみてください)
フリーメイソンについては色んな本見て研究してみたいですね。
ではまた。
No.213 - 2009/11/23(Mon) 22:41:42
★
リンカーンとケネディの話。。。パクリ1
/ boss
引用
【生まれ変わりって…】
かのアメリカ大統領リンカーンとケネディには奇妙な一致点が多い。
リンカーンが議員に初当選したのは1846年、副大統領候補になったのが1856年、大統領に就任したのが1861年。
一方、ケネディは議員に初当選したのが1946年、副大統領候補になったのが1956年、大統領に就任したのが1961年と、ピッタリ100年後。
さらに、二人を暗殺したとされている男の名はともにジョンソンで、その2人の男の生まれた年も1808年と1908年。
2人とも金曜日に妻の前で背後から撃たれて亡くなっており、犯人は逮捕されて護送中に2人ともコルト社製の銃で射殺されている。
さらに、リンカーンにはケネディという名前の、ケネディにはリンカーンという名前の秘書がいてどちらの秘書も暗殺当日、その場所へ出かけることに反対していたらしい。
こうしてケネディはリンカーンの生まれ変わりではないかと言われつづけている。
ここまでピッタリ一致すると本当に奇妙としか言いようが無い…
お互いに生まれ変わり秘書となって運命を変えようとしたが、結果は変わらなかったと考えるべきなんだろうか?
生まれ変わり貴方は信じますか?
No.212 - 2009/11/22(Sun) 22:57:11
★
お恥ずかしい・・・
/ 中谷
引用
初体験・・・
皆様色々いい思い出、苦い思い出あると思います。
私もあの頃はウブだったなぁ〜〜〜♪
初体験は中学1年生・・・場所はホテル!! 相手は30代の熟女♪♪
その相手が女優の古手川○子さん
妄想かッッ!!!
タイプかッッ!!!
タカトシ風
夢でよかった〜〜!
朝確認しました!! 大丈夫でした(笑) スイマセン下ネタで・・・
あの時、君は〜若かった〜〜
ザ・スパイダース
No.211 - 2009/11/22(Sun) 00:10:58
★
本格的な雪の季節
/ boss
引用
私は今日のJR特急での移動で、本格的な雪を目にしました。山沿いは真っ白です、ついに来たな。。。。って感じです。。。皆さん冬支度は御済ですか?。。。私の子供の頃は冬支度と言えば。。。大量の牧割りと大量の炊きつけ用の小枝の束作りでした。。毎日学校から帰ってきたら、まさかりを両手でしっかり握り、牧割りでした。。。まさしく金太郎ですよ。。。後。。家の窓をビニールで保護して、すき間風を防いでいましたね。。。そんな小学校時代がなつかしですわ。。。。そんな訳で、牧の燃える臭いが大好きです。。。
No.210 - 2009/11/20(Fri) 16:50:23
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
記事No.
パスワード
記事編集
記事削除
画像削除
300/300件 [ ページ :
<<
1
...
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
>>
|
画像リスト
]