73507
意見でん、小言でん、書きゃんせ!
いけんでん、こげんでん。相談、打ち合わせなど活発にお書き込みをお願いします。タグも使えます。
★
追伸
/ HM
引用
その1
No.443 - 2003/12/30(Tue) 21:35:18
★
ミャンマー
/ 金玉坂のクマ
引用
土曜日の早朝に福岡国際空港に着き、午後1時半頃に自宅に帰り着きました。現地での医療活動も順調で僕も10日の手術日は、一日2例平均で頑張ってきました。今年は患者さんの写真を紹介します。10歳の少年です。
No.417 - 2003/12/08(Mon) 17:45:09
☆
Re: ミャンマー
/ まりあ
引用
良かったねー!なんとなく、目力があるよー!
No.441 - 2003/12/22(Mon) 22:05:25
☆
Re: ミャンマー
/ まりあ
引用
007様、大役、御疲れ様です。無事に帰るのが何よりの成果!あなた様は、わらわの誇りです。勝手に、そうしちゃって、ごめんね!
No.434 - 2003/12/10(Wed) 22:52:39
☆
Re: ミャンマー
/ urara
引用
MOTOYAN先生
早速のご指導、ありがとうございました。
あわてん坊、うっかり屋の私は、新しい書き込みは授業のように下の方に出てくるものと思い込み、焦ってしまいHNを変えてみたり等、愚かなことをしてしまいました。上の方も見たはずなのですが・・・? 今年になって急に見えにくくなった目のせいにしたいと思います。へへへ! 寄る年波には、勝てません。
両管理人様は、本当に頼りになるcomputer savvy personです。
No.431 - 2003/12/10(Wed) 20:30:23
☆
Re: ミャンマー
/ MOTOYAN
引用
うららさん、やりましたね。(笑)
私もよくここではやるんですよ。「ブラウザの戻る」で戻ると次に更新したときになんとだぶってしまうのです。
削除法は、2通りあります。まず、passに入れておいたパスワードを使って削除する方法です。入れ忘れていたらダメですね。もう1つは、最下部の「環境設定」で管理パスワードを入れて投稿?bノチェックを入れて削除する方法です。管理パスワードは鹿児島と関東は全く同じです。管理パスワードまで共有しているサイトはそんなにないと思います。
クマせんせ、ご苦労様でした。ゆっくりしたらゴルフでも行きましょう。
No.429 - 2003/12/10(Wed) 00:16:53
☆
Re: ミャンマー
/ urara
引用
(’-’*)キャー、どうしましょう!
此処に書き込みをしたのは初めてだったので、戸惑ってしまい、3回も同じ文を投稿してしまいました。
金クマ先生への気持ちだと思ってお許し下さい。
(何だかお恥ずかしい! 削除の方法ありませんか?)
No.428 - 2003/12/09(Tue) 21:59:05
☆
お帰りなさい。
/ urara
引用
金クマ先生
ご無事に大任を果たされたご様子、お疲れ様でした。
お写真拝見しました。手術後の少年、目の表情が違いますね。先生方のご恩を忘れることなく、これからは何事にも積極的に生きていくのでしょうね。そして彼も人のためになる仕事がしたいと思うようになるかも。自分と心の繋がっている人たちが地球の何処かにいる・・、素晴らしいお仕事です。
No.427 - 2003/12/09(Tue) 21:47:20
☆
Re: ミャンマー
/ patora
引用
金クマ007yoshidaせんせ、ほんにおつかれさまでした。
クマせんせのお顔がいちばん輝いておられまする!!
No.422 - 2003/12/08(Mon) 21:35:14
☆
器具の贈呈
/ 金玉坂のクマ
引用
皆様から頂いたお金で手術器具を買いました。贈呈しているところです。皆様、有難うございました。
No.420 - 2003/12/08(Mon) 17:55:38
☆
Re: ミャンマー
/ 金玉坂のクマ
引用
別の親子と一緒に記念撮影です。頑張ってよかったと思える一瞬です。お土産買って来ました、次に機会にお渡しします。
No.419 - 2003/12/08(Mon) 17:48:35
☆
Re: ミャンマー
/ 金玉坂のクマ
引用
手術後1週間です。なんとなく、自信に満ちた顔に見えませんか。
No.418 - 2003/12/08(Mon) 17:46:31
★
モヒンガ
/ 金玉坂のクマ
引用
今日は、ミャンマーの代表的な料理「モヒンガ」を紹介します。米から作った麺にいろいろなものをトッピングしてスープをかけて食べます。
http://www.yangonow.com/jpn/culture/food/mohinga/history.html
写真は、ヤンゴンの病院でモヒンガの朝食を準備してくれました。美味しいです。
No.423 - 2003/12/09(Tue) 14:02:09
☆
Re: モヒンガ
/ HAPPY
引用
うららさま・・本気で楽しみにしてまっせ!
忘年会・・欠席だったんですか・・?そうですかぁ・・。じゃんねんでござりましたね。
No.440 - 2003/12/13(Sat) 23:36:18
☆
Re: モヒンガ
/ urara
引用
>そのモヒンガみんなで食べる会・・のった!!
まずは来春、我が家でのあ○○5人会にて(今頃いろいろご相談中でしょう)、姫方に試食をしていただこうかと思案中・・。
好評であれば、いつの日かHAPPYしゃんにもネ。
さぁ〜て、我が家の明日の昼食は・・?
しょうが、にんにく、卵、干し貝柱、干しエビ、ナンプラー、ターメリックもあるし。
さば缶より、ツナ缶がいいかしら?
忘年会に行けなかった分(仕事・・残念!)、美味しく作りましょうっと!
No.439 - 2003/12/13(Sat) 21:45:49
☆
Re: モヒンガ
/ HAPPY
引用
がひっ・・。なんと・・おひさに来てみれば・・。そのモヒンガみんなで食べる会・・のった!!
え〜と・・出遅れましたが・・おみや・・が・・。楽しみだあ〜・・。
No.438 - 2003/12/12(Fri) 01:02:23
☆
Re: モヒンガ
/ urara
引用
金クマ先生
>URARAさんに料理していただいて、みんなで食べる会・・・・
責任重大、張り切ってチャレンジですね。
ラーメンも大好きですが、南のアジアン麺、さっぱりしていて、年を重ねてくると魅力を感じます。
No.437 - 2003/12/11(Thu) 22:28:35
☆
Re: モヒンガ
/ 金玉坂のクマ
引用
意外なモヒンガ人気にびっくりしました。さすが○○意地の張った貞奴sの皆様です。ぜひ、URARAさんに料理していただいて、みんなで食べる会を開きましょう。よろしく。
No.436 - 2003/12/11(Thu) 09:00:19
☆
Re: モヒンガ
/ がこ [地球外]
引用
クマごじらせんせ、空港でお会いした時、充実感に満ちたいいお顔をなさってましたよん! おみやね、おみや、やったああ♪(^O^)♪ わたいは、でき得ることなら、調理済みのやつがええなあ(^_^;)
No.435 - 2003/12/11(Thu) 00:33:25
☆
Re: モヒンガ
/ まりあ
引用
おーーーい、007金熊丼、モヒンガ、食い意地の張ったわらわにも、是非、実験させてくだされ。
No.433 - 2003/12/10(Wed) 22:48:27
☆
Re: モヒンガ
/ urara
引用
金クマ先生
ありがとうございます。
まさか、本物のモヒンガが食べられるとは! ナンティ麺の食感、お味、本当に楽しみです。
それまでに、モヒンガ料理、いろいろ試しておきます。
No.432 - 2003/12/10(Wed) 20:39:00
☆
Re: モヒンガ
/ 金玉坂のクマ
引用
URARAさんには、特別にミャンマー土産のモヒンガを差し上げますよ。残念ながら、乾麺の状態ですが、ぜひ、食べていただきたいです。次回、お会いできる時にお持ちします。
HAPPY、がこ姫、・・・、皆さんにもお土産ありますので、よろしく。
No.430 - 2003/12/10(Wed) 09:46:39
☆
Re: モヒンガ
/ urara
引用
モヒンガについて、興味深く読ませていただきました。
>自然でできた物ばかりで作られているので、健康にもよくまた太らないダイエット食
そうめんみたいなナンティと呼ばれる麺が使われるとのこと、肉なし汁ビーフンに色々な種類の豆を入れ、エスニック風にして?? 魚入りのものは、どんな味? ナマズその他、食べたことがないし・・。ここまで考えたらクサヤ以外に好き嫌いのない私、とっても食べてみたくなり、やはり検索してみました。 ありました! 金クマ先生の召し上がったものとはかなり違うのではと思いましたが、身近な材料で(ナンティの代わりにそうめん、ナマズの代わりにサバ缶)、作れるものばかりでしたので、週末あたりさっそくチャレンジです。ヾ(^−^)ゞ
http://www.bbj.ne.jp/beernavi/myanmar/cooking.html#012
http://www.ultec.co.jp/naoko/mohinga.html
No.425 - 2003/12/09(Tue) 21:41:11
★
城山
/ 本 純一郎
引用
季節は、冬です。まだ暖かいです。
No.416 - 2003/12/08(Mon) 17:24:48
☆
Re: 城山
/ patora
引用
きれい・・・画像を大きくして鑑賞・・・
年末あちらこちらのご家庭でもそれぞれに工夫を凝らしたイルミネーションが見られますよね。
No.421 - 2003/12/08(Mon) 21:32:20
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
記事No.
パスワード
記事編集
記事削除
画像削除
146/300件 [ ページ :
<<
1
...
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
...
37
>>
|
画像リスト
]