[ 掲示板に戻る ]

記事No.1022に関するスレッドです

12号 / ひうち
久米島を襲った11号は60mの風速で電柱が折れ、車がひっくり返っていました。一昨日に発生した12号はあれよあれよと八重山に直撃、午前中のTVニュースでは西表島付近を通過中で瞬間最大風速は70mくらいだろうと云ってました。去年の台風と変わりないくらいの超強大と思われます。
たぶん今頃は「停電中」でしょう。が、気がかりですね。
No.1017 - 2007/09/18(Tue) 21:42:33
Re: 12号 / 阪神伍割会
太平洋高気圧が強いので東シナ海よりに移動するのか、はたまた海水温度が高いのか、台風が続きますね!
本当に気がかりです。
本日、姫路の手前の明石のジャンカラで先程まで仕事してました。
今度は、姫路で お菓子の博覧会やぁ〜
No.1018 - 2007/09/18(Tue) 23:11:05
Re: 12号 / 南雀
12号は西表を直撃したみたいですね。毎日更新しているサカナさんのHPの
海況情報も16日から更新されていませんのでまだ停電してるみたいです。
被害が心配ですね。
No.1019 - 2007/09/18(Tue) 23:26:20
Re: 12号 / momotan [近畿]
西表で史上2位の瞬間最大風速を記録したとのこと。じゃ1位は南雀が遭遇した、1977年の台風でしょうか?台風の八重山も豪雨の北東北も気がかりです。
No.1020 - 2007/09/18(Tue) 23:46:54
Re: 12号 / ひうち
サカナ日記では停電中で、電柱が真っ二つに折れた画像がUPされてます。
No.1021 - 2007/09/19(Wed) 21:25:57
Re: 12号 / ひうち

電柱37本倒壊、復旧作業始まる 台風12号
9月19日16時10分配信 琉球新報



 暴風でなぎ倒された電柱の復旧に当たる作業員=19日午前9時50分ごろ、竹富町西表島

 台風12号が沖縄地方から遠ざかった19日、八重山地方では被害の確認や復旧作業が本格化している。同日午前11時現在、主に石垣島、西表島、黒島、小浜島、新城島の一部の合わせて約800世帯で停電が続いている。
 18日午前に最大瞬間風速65・9メートルを観測した西表島の被害が懸念されるが、被害状況を取りまとめている県防災危機管理課は「西表で被害が出ているようだが、船が出ていないので(19日)午前の段階で現場確認ができない。午後には被害状況を集約できる見通し」と述べた。
 同課の19日午前10時現在のまとめによると、石垣市内で住宅の一部損壊が1軒、竹富町大原で非住宅の一部損壊2軒を確認。船舶も石垣市内で2隻、竹富町で3隻の計5隻の被害が確認されている。このほか、石垣市内で道路冠水が8件、コンテナ飛散が2件。竹富町役場で車両被害が1件あった。
 沖縄電力によると、石垣市と竹富町で電柱37本が折れ、高圧線も5本断線しており、停電はこの影響。
 沖電は、建柱車9台、高所作業車22台を投入し復旧作業を行っているが、19日午前、新たに本島から応援復旧要員約60人を派遣し、計181人態勢で同日中の送電復旧を目指している。
 電話やインターネットの回線約1200件が不通とみられる八重山地方では、同日午後1時現在、NTT西日本による復旧作業が進んでいる。復旧見通しは未定。

最終更新:9月19日16時10分

「琉球新報」より
No.1022 - 2007/09/19(Wed) 22:00:52
Re: 12号 / カメン
台風12号、波照間では農作物を除いては、電柱の倒壊もなく大した被害は余り見あたらない様で無事通過してくれました、しかし、18日明け方7時の1時間平均風速は39m程吹いています。台風対策が成されていないところはやはりそれなりの被害はあり倉庫の屋根などが飛んだところはありました、電線の切断も何カ所か有り停電も6時間くらいありました、家の前の電線がショウトして切断、過電流が流れたようで、家のクーラー2台が故障したようです、パソコンも接続不能でしたが今日の夕方から接続可能になりました。今回の台風は予想以上に発達して対策も甘くしていたのですが風の方向が西よりでしたので家は大した被害ありませんでした、やはり沖縄近海の海水温が高いせいでしょうか、7号の時は6号通過の直ぐ後で海水温が低下していたのか八重山近海で急速に勢力が衰えて「アベック」台風の難を逃れましたがしかしまだ12コ発生、後10コ位は発生してもおかしくはないのでは、とにかく対策だけは心しましょう。(追伸、来年からは「アメダス」でも瞬間最大風速が測定されるようですので70m以上の暴風も観測可能に成るのでは。)
No.1023 - 2007/09/20(Thu) 00:32:15
Re: 12号 / ひうち
波照間は40mくらいで、無事で何よりでした。
西表は70mで上原地区を「眼」が通過し電柱が相当数倒壊しているようですが、それでも電気は復旧したようです。電話はまだのようです。
生活に一番不自由する「水」がしばらく断水のようですね。
風呂・シャワーは川で水浴びもいいでしょうが、「食」の支度かたずけには大変だろうと思います。特に「客」がいる所は・・・・・。
No.1024 - 2007/09/20(Thu) 21:33:59