暑いですね。 8月3日から9日まで、松山〜広島〜長崎と阪神タイガースの長期ロードのような出張でした。さすがに疲れました。 画像は、博多から長崎まで乗った「特急かもめ」です。本掲示板の鉄ちゃんの皆さんの撮影技術には遠く及びませんが、写してしてみました。 No.593 - 2006/08/10(Thu) 16:56:37
| ||||
私とモモタンだけの為にお気遣いいただきありがとうございます。 写真は885系の通称「白いかもめ」ですね。130kmで営業運転 できるすぐれ物の車両です。JR九州の特急では私が一番好きな 車両ですね。ちなみに一編成(6両)で10億8000万円らしいです。 No.594 - 2006/08/10(Thu) 23:00:51
| ||||
この電車が10億円もするのなら、ヨースイさんには運賃10万円くらい貰わないと、わりに合いませんね。 飛行機にしろ電車にしろ、最近は割安切符が出回っていてJRのこれからの存続を希望する人は割高切符をお勧めします。 No.595 - 2006/08/11(Fri) 21:33:16
| ||||
ところが、博多ー長崎間は、10万どころかJR九州の企画切符である「2枚切符」を使えば6000円、1枚あたり3000円です。これは高速バス対抗のためです。885系は私も好きです。大分行きのソニックにも運用されていますよ。 No.596 - 2006/08/11(Fri) 21:58:25
| ||||
今でもそんなのあるんですか? 昔、品川発最終普通電車大垣行き、というのに良く乗りましたが。 いわゆる硬席座席夜行と言う奴で、学校が京都でした。 通路に新聞紙敷いて寝るのが当たり前でしたね。 トイレに立つと戻ってきたときに席はありませんでした。 さて、問題・私はいったい幾つでしょう? No.588 - 2006/08/07(Mon) 16:44:22
| ||||
今もレノンさんのいう列車は「ムーンライトながら」という名で存続しています。ただし昔と違い、特急型の車両で全車座席指定です。通年運行ですが、510円の指定券だけで乗れるので、シーズンには発売と同時に売り切れる、指定券入手難関列車のひとつです。座席夜行でもすぐに眠れますが、歳のせいで膝がすぐに痛くなります。桃花台センターと高蔵寺の間は、名鉄バスがあります。ノンステップの新車がほとんどでレベルは高いです。 No.589 - 2006/08/07(Mon) 20:19:41
| ||||
レノン、momotanと二人のコメントを読んでいて、ふと思い出しましたが、お二人は「学校が京都」と云うところの先輩・後輩の間柄なんですよね! 指折り数えてみると、ちょうど入れ違いのようです。 さて、どちらが先輩でしょうか?? No.590 - 2006/08/07(Mon) 21:59:08
| ||||
夜行列車の心地よい揺れとレールの響き、窓を流れていく街の灯り・・・ 家では決して見れない旅の夢を見たくて、この歳になっても残り少なく なった夜行列車に乗る計画をいつも考えています。 ほんとはとっても寝苦しくて、迷惑な乗客も必ず乗っているのですが そんなことはすぐに忘れてしまってます。 西表の夏もいつも暑くて寝苦しかったし、誰かさんのいびきや 歯軋り、寝言・・・等々 とっても迷惑でしたが、それも今では 懐かしい思い出ですね。 ところで、旧・ロビンン小屋のサウナ部屋で寝泊りしていたひうち には敬服です。 No.591 - 2006/08/07(Mon) 23:37:37
| ||||
宮地岳線は京阪の坂本線が海岸を走っているようで、終着の津屋崎にはお風呂、郵便局、造り酒屋の3点セットが揃い、町歩きも楽しめます。その後、甘木鉄道に乗りました。途中7月豪雨で鉄橋が流出し、バス代行も体験しました。その他、西鉄甘木線、香椎線、博多南線をクリア、翌日、ムーンライト九州をそのまま乗り継ぎ、名古屋に出て、桃花台新交通に乗り、名鉄小牧線を経由し高山線周りで帰宅しました。ピーチライナーは過疎地ではなく、大きな団地などがあるところを走るのですが、いかんせん速度が40キロ未満では、整備され、流れている道路には勝てそうもありません。施設も新しいのに残念です。あとムーンライトの車両も、30年以上経つものがあるなど、かなりくたびれていていよいよといった感じがします。よく乗っていましたが、 No.586 - 2006/08/06(Sun) 23:18:19
| ||||
宮地岳線はなかなよかよさそうですね。でも、残念ですが九州方面は 今年はちっと予定が組めませんでした。 桃花台新交通はこの夏、3-3-SUNキップで乗ってきます。しかし、今の 時代に速度が40キロ未満とは時代錯誤ですね。 それに名鉄に乗り継いでも名古屋まで直通で出れないし、せめて高蔵寺 (だったかな?)まで開通させてJRに乗り換えできるようにする・・・とかし ないと、どう考えても利用価値の無い鉄道ですね。 それから、オッサンは50歳近くになっても座席夜行の連泊で旅を続けら れるとはマニアの鏡ですね。普通の人なら、金をもらってもお断りで しょうけど。私もまだ同じことはできると思いますが、片道は寝台 か、新幹線を使おう・・・という邪念にとり付かれてしまいます。 3-3-SUNキップも行きは快速急行ですが、帰りはアーバンライナーの 予定です。 No.587 - 2006/08/07(Mon) 00:23:40
| ||||
本日のカウンターがすごいことになってますね。 私がPCを起動した21;00時頃はまだ十やそこらでしたから、22;00 時台で一気に400人以上のアクセスが・・・・ ピンカラのオッサンネタ で、いきなりアクセスが集中するとも思えないし、きっと カウンターの故障でしょうね。 No.584 - 2006/08/04(Fri) 23:11:45
| ||||
そもそも一つの画面に二つのカウンターを付けたのが不味かったかなっと思っているのですが、訪問者数の目安にもなるので、まぁいいか。と続けていたのですが、ハボットとトータルカウント数が開いてきてしまいました。 というわけで修正をしたら、ご覧の結果となりました。 明日の日付になれば元に戻ります。 あくまで正規のカウンターはハボット君です。 ハボット君の?をクリックしたり、もし問いかけがあった場合は返事してやって下さい。7700でも名前を聞いてくると思います。 よろしく!! No.585 - 2006/08/05(Sat) 22:01:34
| ||||
ぴんから氏は僕らより2歳年上、あるいは2学年上だったと思います。しかしどう見ても一回りは離れていた感じがしました。関西電力に就職が決まっていて、黒四ダムに勤務したいなどと、のたまっていましたが、もし関電がホンマで、地道に勤めているなら、今頃は、偉いさんになっているかも?しかし、ぴんからという呼び名も時代を感じますね。本名は丹野朗「たんのあきら」でしたか、 近大海の家の看板は覚えています。 No.581 - 2006/07/31(Mon) 23:17:20
| ||||
ぴんからのオッサンの本名が丹野朗であったとは約30年の年月 を経て今初めて知りました。これは、天体マニアが観測30年目 にして新星を発見したに匹敵する日常生活に何の意味も無い 大きな発見であり、非常に感動してます。 山ちゃんが土方を手伝っていたのは、カンピラの食堂建設では なく、川満スーパであったこともひうちのカキコで初めて知り ましたし、まだまだこの掲示板の中で新たな発見がありそうです。 No.582 - 2006/08/01(Tue) 00:48:44
| ||||
私がピンカラさんに出会ったのは、海の家よりもあとの事で、それが何時だったのか詳しい記憶は忘れましたが、大きなバックパックを背負ってやって来たように思います。本人は新婚旅行だとのたまってましたが、それが本当だったのか単に婚前旅行だったのか、今となっては知る術はありません。 No.583 - 2006/08/01(Tue) 22:02:47
| ||||
南雀がいうように、1978年の春に、山ちゃん、ツトム、ぷりんすの関東有力3人組が長期滞在していました。初めて西表に行った私は、島酒を大量に飲んでへべれけになって、山ちゃんに介抱されました。彼は「うがいをして、冷たい水をいっぱい飲めばいいよ」と親切にアドバイスしてくれたのです。その言葉は後年、酔っぱらった女性を下心で介抱するのに、何度も使わせてもらいました。感謝です。カンピラ荘は、その後ハナムケ、南雀、私らの関西勢の全盛期を迎えます。ハナムケが消えた時、ひうちとハナムケの実家を訪ねたのは、86年6月8日です。20年経ちましたね。 No.578 - 2006/07/30(Sun) 17:47:48
| ||||
山ちゃんは親分肌のスケールの大きな人でしたね。その後も継続して西表に 来ていたらきっと土部屋の歴史に名を残す有名人になっていたでしょう。 (一般世間ではきっと負の経歴になるでしょうけど。) カンピラは一時、ちょうちょ、ひさし、南雀の大阪電通大と近畿大学の勢力 が拮抗した時期がありました。近大勢は「近大海の家」なんて勝手に看板を 作ってました。その看板は何年かはカンピラ入り口の地べたの隅に砂をか ぶったまま放置されてましたので見た人もあるかと思います。 近大勢のピンカラさんはその名の通り宮史郎そっくりの顔と声で、「あんた が学生!ウソやろ・・・」と思わずっ絶句する完璧なオッサンでした。 ギターと唄が抜群にうまくて宴会はいつも盛り上げてくれてました。 キヤおじいのバケツとビニールホースで水平を保つ技?はいくら考えても わかりません。簡単な物理の法則でしょうけど、今度会った時に教えてく ださい。 No.579 - 2006/07/30(Sun) 21:54:37
| ||||
バケツの水位とビニールホースの端っこの水位は同じになるのです。たぶんパスカルの法則に基づいた原理です。 ハナムケが消えた、その10日程前に彼と電話で話をしたのが今も思い出されます。「親父」の体調が良くないので、代わりに「田んぼの畦の草刈が忙しい」と云ってました。その親父さんもとっくに亡くなり、たぶんそのことも知らないまま彼は如何しているのでしょうか。 いろんな人たちの消息が不明ですが、その中でも一番知りたいのは、やっぱりハナムケでしょうかね!?。 No.580 - 2006/07/30(Sun) 22:10:23
| ||||
南雀のコメントからいろいろと思い出しました。山ちゃんが手伝っていたのは川満スーパーの建築工事でした。棟梁はもちろん上里(キヤ)おじいでした。 山ちゃんがいたく感激していたことに、水バケツとビニールホースで水平のレベルを出すことでした。一級建築士の卵は、八重山流の工法にいろいろと考えさせられたようでした。 川満スーパーが開店するまでは、大田売店と上原売店だけでした。 大田売店では米や醤油など、建築用の釘は一斤(600g)単位の量り売りでした。上原売店では請福やカッパエビセンを買ってましたね。定価70円のカッパエビセンが100円で売ってました。アイスクリームと豆腐は中野の売店でしか売ってませんでした?。売店で売られていないものは石垣まで買出しに行ったり、誰かが用事で出かけるときにお願いしたり・・ というわけで、差し入れも有り難かったです。 川満スーパーがオープンしてからは、食材関係や生活用品が随分と改善されたように思います。今はもっともっとすごいらしいですね。 喰魔さんは川満スーパーのマンションに部屋を借りてるそうですね。 No.577 - 2006/07/29(Sat) 21:50:29
| ||||
サカナのHPのBBSを見てください。 ツトムの友人の山ちゃんが書き込みをしています。 の 最後にツトムもマーちゃんも元気です。と書いてあります。 このマーちゃんはたぶんあの雅ちゃんだと思うのですが・・ 如何でしょうか? しかし、なぜ山ちゃんがまあちゃんの消息を知っているのでしょうか? それはツトムに聞けば分かるのかも?! 先日、話題となったツトムくんに登場してほしいですね。 No.569 - 2006/07/25(Tue) 21:55:56
| ||||
ひうち、情報どうもありがとさん。 早速サカナのHPを覗いてみました。 まさに、あの山ちゃんであり、あのマーちゃんですね。 マーちゃん(といってももう50歳!!)には懐かしいし会ってみたい気もするし、その一方で50歳のマーちゃんを見るのは怖いような…。会ったその途端、美しい思い出がガラガラって崩れていくようなことも。 まあでも一度ツトムにでも連絡してみますかね。 No.570 - 2006/07/26(Wed) 13:45:22
| ||||
おーい、おまえだってもう50じゃないんかい? プリン・ス君は目尻にしわが増えた以外、体型も変わっていないことを証言いたします。私、ここにおいでになる方よりちょっと早かったり、遅かったりしているようです。76年にはほぼ10ヶ月位いました。 エカキとさちは何処にいるんでせう? No.571 - 2006/07/26(Wed) 20:27:57
| ||||
エカキさんの消息は分かりませんが、当時一緒にいたノブシ(セ)さんは、ただいまカンピラ荘の住人だそうですよ。詳細は由っ子さんにお聞き下さい。 当時のまぁちゃんは女子大生でした。30年経てば50歳ですが、目じりに皺が出来ていても、きっと・やっぱり「いい女」だと思います。 美しい思い出がガラガラっと崩れるよりも、思い出話に花が咲くと思います。 No.572 - 2006/07/26(Wed) 21:51:51
| ||||
この所、土方部屋関係者の懐かしい方がたくさん出てこられて嬉しいかぎりですね。私が消息を知りたいマグジョ・キヨシちゃん・厚子ねえさん・酋長・ゲタマン・山口シェンシェイ等、出てきて欲しいものです。それにしても、あのゲタマンがカンピラ荘でヘルパーをしていた時期があったなんてとても信じられません。 9月の後半に与論島に行きますので、50ウン歳のあっちゃんに会ってきます。30年ぶりのツーショットを皆さまに公開できるかも。 No.573 - 2006/07/27(Thu) 15:14:31
| ||||
大竹しのぶの目ってどんな目と思い写真を見直してみました。 ふうん、そういえばそうかなっ・・・変なところに印象が残っているもんですね。というわけで、今話題の面々です。みんな若く目じりに皺などありません!。 No.574 - 2006/07/27(Thu) 22:32:41
| ||||
山チャンは学生時代はたしか、水泳の選手でしたね。 私が帰る時(77年夏)、豪快な飛び込みと泳ぎで 見送ってくれました。その次の年(78年春)山チャンはツトムと 長期滞在し、カンピラの今の食堂を建てるのを手伝って いたと思います。ひうちがアップした写真はその頃のものでは? それから、ヨースイさんがゲタマンのヘルパー時代を知らない・・・ とは意外でした。掃除フェチ?のゲタマンはいつも掃除をしていて 「俺は起きたら掃除するから、沖田総司と呼ばれてるんだよ!」 なんて自分で言ってました。私も部屋でごろごろしていたら、ゲタマン に「ドケドケ、掃除するんだから!」と箒ではかれて部屋を追い出 されものです。 ゲタマンは西表に土地を買ってましたね。でも結果自分では 住まず、どなたかが、”いつでもゲタマンが来れるようにゲタマン 部屋を作る”という条件で家を建てて住んでいたと思いますが 今はどうなっているのでしょう・・・・? No.575 - 2006/07/28(Fri) 22:02:34
| ||||
写真はぷりんすと「ねこちゃん」がヘルパーをしていた春のとある日です。 そして、ツトムが始めてお酒の味を知った春です。 そのほかに、「にぎやか」も子猫連れでヘルパーをしていました。 momotanが登場したのも、この春だったと思います。 No.576 - 2006/07/28(Fri) 22:22:14
| ||||
台風5号は波照間と西表を強風域がなめるように通過今は台湾海峡にいます、与那国は強風の影響を受けたようです、波照間は今回も島の中央まで海水が上がりまし、その海水を洗い流すようにたまに強い雨が降っています、今日は石垣に行く予定ですが高速船は1便2便欠航です、残る3便の運行に願いをかけています。今年は旧暦の閏年7月が2度あり沖縄では「ユンジチ」と言います神の島波照間は神行事が多く年間50日以上ありますが、神行事とは別に旧暦の7月7日から15日までは盆行事「ソーリン」で波照間最大の行事「ムシャーマ」があります、今月の31日からは毎晩集まりですその時に飲む酒の魚を捕り行かなくてはならないのですが、小生の船のエンジンは部品がないためもう2ヶ月ドッグ入りしたままです。早くなおさなくては魚が捕れない、それに「ソーリン台風」と行ってたまに強い台風が来ます。今年はその当たり年かも心配です。「ムシャーマ」が近づいたら状況を報告します、因みに小生は元、棒の演技の師匠(支障)です。 No.568 - 2006/07/25(Tue) 12:24:54
| ||||