かめかめクラブ 横浜・湘南支部掲示板

この掲示板は「かめかめクラブ 横浜・湘南支部」が管理しています。
当支部会員の方からの投稿は勿論「かめかめクラブ」傘下各支部会員の方からの投稿も歓迎します。
300KBまでのJPG画像がアップできます。投稿された画像などは当支部HPに採録させて頂くことがあります。
登録会員でない方からの投稿や、クラブ活動に不適格と判断される投稿は削除いたします。
身近な幸せ、季節感のある写真、面白い出来事、楽しい話題をどうぞ!

自然がくれた造形 / starlodge
国道135号線が伊豆山温泉から熱海に入ろうという辺り。道の右手に高いコンクリート製の壁がたっています。これだけのことなので、いままで何気なく見すごしていました。大きな蔦がコンクリートの壁の表面に垂れ下がっているのです。日当たり、風通しや湿り気が適当なので、立派に育ったのでしょう。いく本も垂れ下がっています。

先日この蔦の下の塀に同心円風の模様が見られることに気がつきました。どの蔦のたれ下がりにも大小の違いはあっても同心円が見られます。円の半径は蔦の長さとほぼ同一です。

「はは〜 なるほど」 気がつきました。そして納得できました。この同心円は蔦が風に吹かれて繰り返しコンクリートの塀の表面を撫で回して描かれたのです。コンクリートの表面に付着したゴミや埃りを蔦が掃除していたわけです。コンクリート自身も磨り減っていることでしょう。また蔦の茎や葉などもコンクリート以上に磨り減っていることでしょう。

ま〜自然がくれた一つの造形として楽しみましょう。

No.564 - 2009/10/22(Thu) 21:48:47
清澄公園 / Jimmy Nakamura
悪戦苦闘のすえ、やっとへたな画像が送れたかな!
No.562 - 2009/10/20(Tue) 12:08:21

Re: 清澄公園のたまたま / starlodge
jimmyさんの投稿  なが〜いこと待ちました。 
なかなかモダーンなたまたま仕立て、面白いところですね。

左側および底辺のものはjimmyさんが撮影していたところを知っていたので、理解できましたが右上の一枚。これが難問でした。200%ほどに引き伸ばして写真とにらめっこしてみたところ これは「かめさん」の顔を正目から大写ししたものとわかりました。このあたり 18X カメラの威力ですね。

No.563 - 2009/10/21(Wed) 23:53:03
ドライな秋の紫陽花が美しい / ただよう rossy
柔らかい秋の逆光を浴びた紫陽花には 最盛期とはまるで違った美しさがありました。
セピアのドライフラワーの手前には 針金細工のオブジェのようなガクアジサイが
秋風にゆれ適度なソフトフォーカス効果に。
こんな花見には ドライなビールで乾杯かな.....と思いつつもここは寺の境内。
アルコール抜きでも豪華な秋の午後の花見になりました。 町田市宏善寺境内にて

No.559 - 2009/10/19(Mon) 19:32:48

Re: 針金細工のオブジェ / starlodge
季節も進みアットいうまに、秋もたけなわです。 久しぶりに登壇したrossyさんからは針金細工のオブジェに見立てた画像が届けられました。仕事を成し遂げたアジサイの花、静かにその終焉の時をまっているような雰囲気を漂わせた幾分宗教的なにおいすら感じる写真ではないでしょうか。それはさておき秋口に見たアジサイの花を針金細工に見立てた審美眼は・・・いい感じです。


それに刺激されて、自然の造詣を針金細工に見立てられるような写真などないだろうかなどと探して見ましたが、もとよりその様な気が利いたものがあるはずがなく、こじつけて出たのが「枯れた松葉」「イガのついた栗の実」程度が精一杯でした。(しょぼん そして笑)・・・反省しきりの心境です。


とはいえ何とか類似品はないかとひねくった一つが蜘蛛の巣でした。それこそ極細の針金を丁寧に巻きつけた傑作です。アマチュア無線家なら誰でも作ったことのある中波ラジオ受信用のアンテナコイルにそっくりな形です。 蜘蛛たちがどうやってこの様な美しい造詣を歴代にわたって作り続けられるのでしょうか?
蜘蛛と会話ができれば、きっと作くらないと食べられないからだ」・・っていうでしょうね。

No.560 - 2009/10/19(Mon) 20:43:27
つかまえたぞ〜 / starlodge
10月14日夜半、遠雷が聞こえた。 外を見ると時折ピカリ。 見たところピカリはかなり遠くの出来事のようだ。 この時雨は降っていなかったがそのうちにポツリ。 ピカリもいくらか近付いてきた。

カメラの手入れをしていたので、手近にカメラがあったので、ファインダーで覗いてみたりしているうちに、撮ってみたくなった。10分に1発程度の落雷ではまったくの賭け事。でもフィルムがいくらでも使えるデジカメの良さ。少し気長に遊んでいた時の一枚。

縦に落ちずに横を這っていった。画像を見ると一本の本流の他にいくつもの支流の稲妻が写っている。圧縮した画面でみえるかな?

No.554 - 2009/10/17(Sat) 10:29:15
たばこの吸える喫茶店 / starlodge
退屈なとき写真の整理をします。 いろいろ整理の仕方もあるでしょう。 私は写真として、撮影した日付け順に揃えた中から、見られないもの(露出・ピント・構図の欠陥)をまず削除します。 

ついで何とか見られるものの中から被写体別、たとえば季節の花・風景・建物・人物・動物などのホルダーにコピーして仕舞います。この過程では一枚一枚の写真をじっくり見ることになり、中には撮影時まったく意図しなかったような面白いことが写りこんでいたりして、結構楽しめる作業です。添付した一枚は思いがけず、面白いことが写りこんでいた好例です。


先日旅した金沢の街角、時代かかった建物を何気なく写してきたのですが、面白い喫茶店がありました。
名前には ”珈琲館 禁煙室”とありますが、説明にはなんと ”タバコの吸える喫茶店”と書いてあります。

あれっ 何かおかしい・・・おもしろい! 

No.553 - 2009/10/09(Fri) 21:30:29
登録番号 / starlodge
普段何気なく見ている車両の登録番号、時折(というより瞬間的にですが)記憶に残るものがあります。マージャン愛好家なら聴牌、りゃん面待ちか片面か? 自分や知人の電話番号か? 住居番号やカードの暗証番号か? 数字としては同一数字の横並び(半年ほど前に走行中の 9999の写真を撮りました)などなど。
加減乗除や高等数学を使って4桁の数字で10を作る遊びもありますね。

でも今回はもう一段興味ある数字がありました。 1番です。 1番はこれまでも見かけたことはありますが、金沢で見かけた1番はなんと「いの1番」です。
偶然手にした番号でしょうか。 よく見れば業務用の登録ナンバーです。 見かけのいい番号で集客力を期待するのでしょうか。 最近では希望の番号が対価を払って手に入れることもできるようになったとも聞きます。・・とすれば対価はどのくらい払ったのでしょうか?。どのようなお方がお乗りなのでしょうか?

このような散策の楽しみ方がありました。

No.549 - 2009/09/29(Tue) 23:38:33

Re: 登録番号549 / yosue
こんな番号もあったよ。
No.550 - 2009/10/08(Thu) 11:03:53

Re: 登録番号549 / yosue
こんな番号も見つけた。
No.551 - 2009/10/08(Thu) 11:08:53

Re: 登録番号1111 / starlodge
「こんな番号も見つけた」とはyosueさん! 
なんと登録番号「1111」は道路を逆走していませんか? 
写真から見るとこの道路は片道一車線です。 二車線道路ならセンターラインが「1111」の右側に来ていなければおかしいですね。 
センターラインの右側を走行しているということは、道路を逆送しているということです。しかもこのセンターラインは白線ではありません。「追い越し禁止」の場所です。
それともyosueさんお得意のcollageで道路を加工しましたか?

No.552 - 2009/10/09(Fri) 18:58:10
三国路からの秋便り / ただよう rossy
秋色の三国街道・群馬=高山村からみなかみ町まで歩きました。
みなかみ町新治では色づく稲田が収穫を待っていました。
秋晴れのもと ちょっと日本離れした風景でした。絵に描いたような光景を絵はがき仕立てにしました。

No.545 - 2009/09/26(Sat) 23:14:42

Re: 三国路からの秋便り / ただよう rossy
高山村新田では茅葺きの家のそばに蕎麦畑がありました。
花が咲き始めの柔らかいグリーンと朽ちた屋根が対照的な感じ。
残念ながらこの屋根もまもなく色つきのトタン屋根に変わってしまいそうです。

No.546 - 2009/09/26(Sat) 23:23:29

Re: 北陸路からも秋便り / starlodge
rossyさんが三国路をテクテクしているときに、starlodgeは北陸街道を流していました。いつの間にか高速道路料金が引き下げられ、渋滞の覚悟さえできれば手軽に車で出られるようになりました。中央道・諏訪から長野・直江津とくだり、見晴らしのいい親不知(おやしらず)付近で休憩、日本海の荒波をほしいままにしました。料金は 八王子からここまで、やはり ¥1,000。久しぶりの日本海、抜けるようなブルーの海と建設中の白亜のピアー(簡単な船着場)、それの完成を祝ってか、近在の高校生による太鼓演奏の披露など思いがけないイベントもあり、早朝から6時間のドライブの疲れを癒しました。金沢市内には16時ごろ到着。
翌日も快晴、能登半島へのドライブに出て、人気の「輪島の朝市」をブラリブラリ。 夕刻七尾市の「能登演劇堂」で公演中のマクベスをカンゲキ、仲代達矢(74歳)のコウエンがコウエンでカンゲキ。
添付のカードには<迫力満点! 高校生の太鼓演奏>  <黄金色の田んぼを背景に行われていた自転車レース「ツール・ド・ノト」>  <輪島の朝市>  <金沢市内「近江町市場」> の様子を張りました。

No.548 - 2009/09/27(Sun) 17:29:10
確信 秋です / starlodge
いつの間にかシルバーウイークなどという言葉ができました。最後に控えたのが秋分の日、それも無事に終わたので、それではと出かけたのが「町田市」の郊外でした。のどかな空気に触れたくて、マチダの郊外に出かけるという発想、これはいいでしょう。
抜けるような青空(実際は空気の層で囲まれていて抜けてはいませんよ)青空を背景にした柿の木。柿の実の色がいいです。赤くなると冬です。
葉っぱがついているのがいいです。葉っぱが落ちると冬です。
青空に白い雲がいいです。一面灰色の雲では木枯らしピープーの冬です。
したがって、この写真は「確信の秋」です。
 

No.544 - 2009/09/24(Thu) 22:11:18
秋の気配 / hayasaka
泉の森散策
昔の家、園内の植物、昔の生活など見たり、知ったりした。
密生した(雑木林)豊かな自然を散策。
泉の森売店の近くで木の葉が茂りでいい日陰でお弁当(皆と一笑に食べる)
大和水源地からの水が水車小屋を通じて遊びの小川に流れ込み、その小川の空間には
水遊びする子供たちでにぎわっていた。自然がいっぱい。
泉の森のアイドル「カワセミ」ちゃん運が悪く見かけることが出来なかった。
カラスウリのツル発見!
まだ青い(秋になると赤いウリのような実をつけるツル)
泉の森は(秋)・・・と言いますと、実はまだ見頃には早いようです。
今日は気温も湿度もともに低い、とても爽やかな日となった。昔から、「暑さ寒さも彼岸ま
で」と言われているが、「本当にそうだな」と、毎年この時期に実感する。
泉の森の施設が沢山あり春夏秋冬楽しいぞ!(会員の皆様と健康、散策、写真心)
普段見過ごしの小さな自然の営みにレンズを向け、楽しい一日が終わった。
幹事さん、有難うございました。

No.541 - 2009/09/11(Fri) 21:56:17

Re: 秋の気配 / starlodge
9月、暑い夏も過ぎ去り、急ぎ足で季節が変わっていきます。まさに季節の変わり目といってもいいでしょう。hayasakaさんからは彼岸花の投稿がありました。まだ緑が色濃く残る自然の中で一際目立つ朱色の花(というより華と書いたいったほうが形も相応しいようです)。季節感充分です。

泉の森公園散策途上、やはり緑を背景に朱色が目立つ ”ほうずき”が目にとまりました。季節感ある植物です。幸い小高い土手の上に咲いていたので低いアングルがとれて、日本民家を背景にした写真が撮れました。これが通常の露地にあったとしたら地面に這い蹲っても(特殊な器具を使用しない限り)このアングルを作ることは難しいでしょう。泥だらけにならずに撮れたことにほっとしています。

No.542 - 2009/09/12(Sat) 21:03:58

Re: 秋の気配 / omoto
横浜支部さん 大和の泉の森にようこそ!
身近にある公園を有り難く思わなくては罰が当たりますね。
ご一行様をご接待出来ず申し訳ございませんでした。

ほうずきのある景色は良いですねぇ〜ヽ(^。^)ノ
彼岸花も最盛期を迎えましたので
またのお越しをお待ちしております。

気軽にお声をかけて下さればご案内いたしますよ〜(^。^)

No.543 - 2009/09/18(Fri) 09:07:18
4mの大滝? / yosue
記録の中にMr.starlodge の同じ風景がありますがシャッタースピード遅くして撮影した一枚がありました。
No.540 - 2009/09/11(Fri) 09:06:58
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
300/300件 [ ページ : << 1 ... 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 ... 30 >> | 過去ログ | 画像リスト ]