 | わたし中部地方の県庁所在地のテニス協会の理事をしています。
試合中のけいれんは補給水中にカリウム、マグネシウムの摂取不足と思います。うちの協会でも夏の大会で水やお茶だけ摂取の選手のけいれんが多かったのですが近年スポーツドリンク(K、Mg配合)摂取をかかさない様、注意して促し、発症者を減らしています。筋肉に必要なミネラルが汗で出てしまうらしい。 是非トレーナーの方と検討下さい。(みなさんも)
錦織君!がんばって下さい。楽しみに応援しています。
|
No.81 - 2008/08/28(Thu) 17:19:25
| ☆ Re: 試合中のけいれん / sakko | | |  | はじめまして、管理人のsakkoと申します。 けいれんは、そのような原因からも起こるのですね。 1回戦のメディカルタイムアウトの際、錦織選手が 飲み物の中に粉薬のようなものを入れていたのは、 不足分を補給する為のものだったのでしょうか... 2回戦は、そのようなことがなく、十分に力を発揮できるよう 頑張って欲しいですね。
とても勉強になりました。よろしければ、また色々と お教えください。お願いします。
|
No.87 - 2008/08/28(Thu) 21:43:46 |
|