041428
慶應野球の応援情報掲示板
★★慶應の高校や大学野球を応援する為の情報掲示板です。★★
※練習試合情報については、各校野球部の公式ホームページやマ
スコミ等を通じて公表されていないものは投稿をお控えください。
※選手は高校生や大学生であり、部活動ということをご考慮ください。
※応援以外、誹謗、中傷、他人の記事批判や感情を害する表現など管
理人が不適切と判断した記事は削除いたしますのでご了承ください。
★ 敗戦 / 神宮観戦
塾高、早くも敗戦。 コンバート裏目だよな。 神奈川を勝ち抜いていってるのは、早めに守備を固め、 打撃に爆発力をつけたチームなのに。 |
No.61 - 2010/09/11(Sat) 13:04:47
★ 塾高、秋の県大会2 / 神宮観戦
11日(土)横須賀総合 11時 横須賀スタジアム 12日(日)海老名/茅ヶ崎西浜 10時 平塚球場 18日(土)東海大相模? 13時半 保土ヶ谷 勝てばベスト4 10月2日(土) ? 11時 保土ヶ谷 勝てば関東大会の切符 10月3日(日) ? 12時 保土ヶ谷 勝てば優勝 |
No.60 - 2010/09/07(Tue) 20:35:03
★ 慶應OBの都市対抗野球 / 三角ベース
東京ドームの都市対抗に久しぶりに行ってきました。 中林君と漆畑君がでるかな〜と思ってましたが、中林君が中継ぎで見事なピッチングを披露してくれました。腰周り、下半身がが又逞しくなったように思います。他にも金森君、岡崎君、東芝には本塁打を放った池辺君もいました。 残念ながらJFEは負けてしまいましたが、中林君の成長が楽しみです。監督にも今回慶應OBが多いような気がします。 それにしても、応援はにぎやかで・・・・・。(苦笑) |
No.59 - 2010/09/06(Mon) 11:22:27
★ 甲子園への確率 / 神宮観戦
塾高が甲子園へ行きやすいのは、春じゃないか。 ・野球部の人員が多く層が厚い ・週末毎の試合のため、投手力や守備力重視でいける ・コーチ層が充実 ・夏の甲子園出場校の新体制が遅れる だから、春に狙いを定めてコンバートは秋以降でいいのでは。 |
No.58 - 2010/09/02(Thu) 20:54:32
★ 塾高、秋の県大会 / 神宮観戦
本日の抽選結果は、くじ運良好。 4日(土)永谷 11時 塾高グランド 5日(日)藤沢清流 10時 等々力球場 11日(土)横須賀総合? 未定 未定 12日(日)海老名? 未定 未定 18日(土)東海大相模? 13時半 保土ヶ谷 勝てばベスト4 10月2日(土)? 11時 保土ヶ谷 勝てば関東大会の切符 10月3日(日)? 12時 保土ヶ谷 勝てば優勝 |
No.57 - 2010/09/02(Thu) 20:43:58
★ お疲れ様でした。 / Abfahrt
とても残念でしたね。 一二三投手の立ち上がりを上手く攻めていたので 1〜3回にもっと点を取れていたらと思います。 9回無死1.2塁になった時には08年夏の最終回を思い出し もしや!っと期待しましたが...。 秋大会でセンバツを期待してます。 お疲れ様でした。 |
No.56 - 2010/07/27(Tue) 13:56:24
★ 残念 / 神宮観戦
今年は、様々な巡り合わせから期するものがありました。 とても残念ですが1-2年生には次を、3年生には大学で頑張ってもらいたいです。 |
No.55 - 2010/07/26(Mon) 21:41:57
★ あと3戦 / 神宮観戦
26日は東海大相模。一二三が今日投げているので、秋にひねられた江川の先発かな。塾高は三宮でばっちり。 28日は今日桐光が負けたので武相か光明相模原。明か斉藤の先発か。 29日の決勝は、三宮先発で総力戦。勝つぞ! |
No.54 - 2010/07/24(Sat) 16:30:49
★ 平塚球場 / 神宮観戦
24日は再び平塚球場です。平塚行きの帰りのバスは大混雑とのブログがチラホラ。 小田急伊勢原駅からのバスなら行きも帰りもガラガラです。 但し、平塚球場行きは本数が少ないので、1番乗り場で平塚駅行きに乗り「共済病院前・総合公園西」で降り、 ろう学校を超える感じで10分強歩くと球場です。 帰りは、セブンイレブンの前のバス停で伊勢原駅行きに乗ります。 バスルートが、複数あるがどれでも駅に着くので大丈夫。時間25-35分、金額310円-370円位。 ご参考までに。 |
No.53 - 2010/07/22(Thu) 21:22:33
★ vs西湘 / ラッバ
見事、3試合連続の完封勝利。 次は、西湘戦。春には、13対3で5回コールド勝ちでした。 でも、先方のエースは、本日4試合目の登板なのに完封勝ちと、鉄腕です。 息詰まる試合になりそうですが、勝利目指して頑張れ。 |
No.52 - 2010/07/22(Thu) 18:58:19
★ ナイスピッチ / YT
ナイスピッチ斉藤、1年生かあ。有名なシニアだったのかな。 |
No.51 - 2010/07/19(Mon) 22:46:46
★ 塾高初戦 / 神宮観戦
勝利おめでとう! 投手力、守備力が秋や春より進歩した様子。 攻撃力は、ややムラガある気がするので、今後調整して欲しい。 驚いたのは初戦から慶應側応援席(ロープで仕切られていた)が、 満席だったこと。過去ないな!! 大学からはじまって、今年は慶應野球の変貌の年かも? バトン部も初戦から全試合応援だなんって、更なる盛り上がりだ。 本日のTVKのニュースのエンディングに映ってたよ。 皆で甲子園で目立とう! |
No.50 - 2010/07/17(Sat) 22:41:43
★ 完敗 / 神宮観戦
今日は完敗。東海大の菅野良かったね、17三振じゃ勝てない。 相手の1番と3番が振れてて先手を常に取られてるイメージ。 残念だったのは、かつて東海大(相模)戦にヒーローとなった、 山崎の出番が無かったこと。 気持ちは、今日夏の抽選があった塾高の応援に切り替えます。 久しぶりに、死の組み合わせから開放され、準々決勝から、 東海大相模、桐光、桐蔭あたりを3連破すると甲子園だ。 今年は、慶應旋風よろしく。 |
No.49 - 2010/06/12(Sat) 16:35:25
★ 祝、BEST4! / Abfahrt
昨日の中央学院戦、完勝でしたね! 一年生の継投で完封はすばらしいと思います。 その中で中央学院のリリーフで松商学園出身の林投手が 出てきて、08年夏の甲子園初戦の対決の再現となり 個人的に嬉しかったです。 土曜日の東海戦は必ず応援に行きます!頑張れ〜! |
No.48 - 2010/06/11(Fri) 14:36:33
★ 貴重な一勝 / 神宮観戦
東海大のようにコールドかな、なんて期待して観にいったら。 桐蔭のピッチャー素晴らしく、ノーヒットノーランやられるかという勢いでビックリ。 最近、塾高も桐蔭に負けていたので嫌なイメージが拭えたかな? 仕事帰りにナイターで母校を応援できるなんて、最高の贅沢だと思います。 |
No.47 - 2010/06/09(Wed) 22:20:08
★ 試合終了!2−1でサヨナラ! / あごら
神宮観戦さんの書かれた通りでしたね。 ようやく試合終了。もう21時… でも、9回裏サヨナラ勝ち! よく踏ん張りました。 すぐ続けて明日も試合なんですよね…大変だなァ |
No.46 - 2010/06/09(Wed) 21:08:25
★ 大学野球選手権 / 神宮観戦
6月9日(水)神宮球場に応援予定のかた。 16:30からですが、第4試合なので大変遅くなるケースあります。 去年20時前にたまたま神宮を歩いていたら歓声が聞こえるので 覗いたら法政戦やってました。後半だったので無料で入場できました。怖い顔の法政応援指導部のお兄さんが目の前に何人もいるので、一緒に応援した覚えがあります。 |
No.45 - 2010/06/06(Sun) 20:41:19
★ 優勝決定試合再放送! / 慶應ファン
優勝おめでとうございます。 優勝を決めた試合(5/31)の再放送決定の告知が出ておりました。 6月8日(火)17:45〜21:00 「スカイ・A sports+」 あの感激をもう一度! 翌9日(水)は、大学選手権の試合(神宮・第四試合)です。 |
No.44 - 2010/06/01(Tue) 15:05:03
★ パレード / 神宮観戦
パレードがこんな楽しいと思わなかった、最高だ。 三田周辺は、塾旗の出迎えだ。 |
No.43 - 2010/05/31(Mon) 23:08:11
★ (No Subject) / りん子
素晴らしい予感でしたね。 今日、観戦に行く前にコメントを読んで何となく試合観戦中もスポーツ新聞の胴上げ写真を想像し、勝つって信じて応援していました。今日は素晴らしい試合でした。しばらく幸せの余韻に浸っていられます!ありがとう塾野球部!! |
No.42 - 2010/05/31(Mon) 19:04:18
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
投稿後に記事の編集や削除が行えます。