041428
慶應野球の応援情報掲示板
★★慶應の高校や大学野球を応援する為の情報掲示板です。★★
※練習試合情報については、各校野球部の公式ホームページやマ
スコミ等を通じて公表されていないものは投稿をお控えください。
※選手は高校生や大学生であり、部活動ということをご考慮ください。
※応援以外、誹謗、中傷、他人の記事批判や感情を害する表現など管
理人が不適切と判断した記事は削除いたしますのでご了承ください。
★ 投手伸び盛り / 神宮観戦
今日の福谷は、三振コールにばっちり応えて三振奪取。 竹内大は、先日ノーヒットノーランだし、投手伸び盛り。 |
No.21 - 2010/04/25(Sun) 21:54:19
★ 慶法2回戦 / DASH KEIO
福谷ナイスピッチング!明日も勝って、勝ち点ゲット、そして優勝へ突き進もう! |
No.20 - 2010/04/25(Sun) 16:41:08
★ 本日試合あり / 県大会期待
塾高は、開始時間未定ながら横浜戦 大学は、12時開始 東大戦 勝つぞ! |
No.19 - 2010/04/17(Sat) 10:30:23
★ 頑張れ長田 / DASH KEIO
本日、楽天戦であの西武の長田投手が勝ち投手になりました。 6年振りとのこと。 頑張れ長田!復活バンザイ! |
No.18 - 2010/04/14(Wed) 22:49:41
★ 頑張れ長田 / ダッシュケイオー
本日、楽天戦であの西武の長田投手が勝ち投手になりました。 6年振りとのこと。 頑張れ長田!復活バンザイ! |
No.17 - 2010/04/14(Wed) 22:48:45
★ 平塚球場だ / 県大会期待
17日3回戦 塾高vs横浜 11:00 平塚球場 そして勝つと 18日4回戦 塾高vs桐光? 10:00 平塚球場 |
No.16 - 2010/04/13(Tue) 21:20:35
★ また強烈なゾーン / 県大会期待
また強烈なゾーンに入りました。 塾高のシードゾーンにノーシードの横浜、桐光がいます。 まあ春だしね。勝ってくれればいんんだ。 初戦は、(11日。詳しくは神奈川高野連HP) |
No.15 - 2010/04/08(Thu) 21:14:09
★ 管理人さんに感謝 / kktf
慶応野球部応援団の掲示板を楽しみにしていた一人です。緊急対応をしていただきありがとうございます。匿名性ゆえの無責任な書き込み、書き言葉に伴ってしまいがちな誤解の拡大化等、何かとご苦労が多いとは思いますが、今後とも宜しくお願いいたします。圧倒的多数の善良な掲示板ファン、卒業生、慶応ファン、野球ファンのために。 |
No.14 - 2010/04/04(Sun) 15:11:48
★ 春の神奈川県大会 / 県大会期待
塾高の春の神奈川県大会は8日抽選 去年は夏のシードは確保したが桐光に破れ、ベスト16止まり。 今年はベスト4のシードは欲しい! |
No.13 - 2010/04/03(Sat) 12:15:09
★ 卒業25年 / 躍る太陽
昨日卒業25年同窓会がありました。 1200人参加です。塾歌は、若き血は勿論、肩を組んで慶應賛歌、丘の上を歌え良い時間がすごせました。 甲子園で応援の主将の小山君も手伝ってくれてました。 皆様に感謝です。 |
No.12 - 2010/03/23(Tue) 09:58:47
★ 宜しくお願い致します / 甲子園に連れて行ってよ♪
またいつか甲子園に行けることを信じて、応援していきますので、宜しくお願い致します。 今日は監督のブログに、明君復活と書いてありました。 いいニュースで嬉しいです、おめでとうございます。 今週は26(金)27(土)29(月)に日吉台球場で地区予選があります。 |
No.11 - 2010/03/22(Mon) 23:27:01
★ どうかな / 管理人
掲示板だけの提供なので、そもそもyahooやgoogleの検索に載るのに1-3ヶ月。 その間に他の有意な掲示板が出てくれればそれでOK。 7月の神奈川予選には是非。 ともかく慶應野球の応援のための掲示板が世の中にあってくれれば結構です。 |
No.10 - 2010/03/21(Sun) 22:51:38
★ ★ はじめに / 管理人
本掲示板は「慶應野球部の応援掲示板」の廃止を知り、立ち上げることとしました。 慶應義塾の野球を応援していても球場に足を運ぶには、アクセス情報やチケット情報等 が必要です。 私も上記掲示板のお世話になり、保土ヶ谷球場や甲子園球場に足を運ぶようになりま した。選抜の関西高校や北神奈川の東海大相模高校との激戦を応援し、得られた感動は 一生の宝物です。 今後も慶應義塾に熱い応援をする皆様の情報源の一つとして当掲示板を開設した次第です。 有益な掲示板となりますように皆様の御協力を心からお願い申し上げます。 2010年3月19日 管理人 |
No.9 - 2010/03/19(Fri) 23:43:41
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
投稿後に記事の編集や削除が行えます。