いや〜すいません飛魔人さん、訳わかんないですよねm(__)m 私自身何が、どう解らないのかが解らないって感じ、いや解ってるけど頭の中で整理できないって感じかな、ただ建築確認申請をパスするのがものすごく大変そうだから私には無理ってことは確かなんですけど。。。土地は宅地で使用用途は作業場です、条例は調べてなくてすみません。 >キリギリスさん そうですよね〜結局は時間とお金のかけかたになりますよね、お金と時間をくらべるとやっぱり時間のほうがたくさんあるから時間をかけるほうで考えます。(^^)v >みるみるさん はじめまして、キリギリスさんや飛魔人さんには2年ほどまえから大変お世話になってます、仙人です。 布基礎ですね、私の作業場の半分は土間コンを打って土間にしたいんですけど、この場合その部分だけをベタ基礎って感じの作り(配筋等)にするんでしょうか? それからプレカット、 >梁は集成材と床は根太でなく24mm合板で剛床にし、材料を大きめに設定して、自動化による板目の設定違いにも対応出来る様にして置きます。 すみませんこの項目がちょっと私の頭では理解できませんが、ロスを少なくするってことですか? ご面倒でしょうけど、たまに質問しにきますので、どうぞよろしくおねがいしますm(__)m ![]() |