水道さん、はじめまして。 DIYでアパートですか。すごいですね。 表面利回り(全室入居での年間家賃収入/建設費)7%以上とかで理想的 なんて話を耳にしたことがありますが、 DIYで建設コストを抑えることができればより安定経営につながりますね。 空き室はどうしても出ますから、少しでも余裕が出るように。 自分が今いる30室クラスのマンションも長く空いたままの部屋が数室あります。 街中だし、部屋も広めですが、年数・環境等で敬遠されてるのかも。 ところで、少し前に撮った写真ですが、 柱が全部トラス部材でできたアパート?を見かけました。 軽量鉄骨の部類だと思うんですが。 ![]() |