こんばんは! 「自分でわが家を作る本。」の編集者です。 さすがに、こちらの掲示板ではご愛読いただいている方が多いみたいですね。 編集作業ではキリギリスさんとともに結構苦労しましたが(笑)、 こうしてみなさんに共感していただけると感謝感激です。 ねっ、キリギリスさん! さて、「編集者といえども傍観者にあらず」というわけで、 現在、私も自分の土地を開拓している最中です。 いまは、工房兼ユンボの格納庫を建築中なんですが、 妻壁の仕上げ方法に少々迷ってます。 板壁か漆喰仕上げか、 あるいは、全面に透明アクリルを張って眺望を優先させるか……。 ところで、アクリル板っていうのは、 屋外で使った場合の耐候性はいかがなものでしょうか? ポリカも考えたんですが、透明の一枚板のポリカって売ってないんですよね(波板ならあるんですけど……)。 ![]() |