★ 火打ち / えにしホースパーク
前回もご親切なご回答をありがとうございました。 厚かましくて申し訳ありませんが、またまたみなさんのお知恵を拝借させてください。
馬の避難小屋を放牧場に作ります。 2間×1.5間の部屋を2つ、くっつけた物です。いよいよ、来週から墨付けをする予定です。
雨の日に人間が作業をするのに濡れない様に梁を1mほど 建物の外に出し、屋根をかけて通路のように使いたいと考えています。
画像の赤い部分を補強する必要があると思うんですが、火打ち金物でよいでしょうか?
火打ち梁は水平方向に補強するものと紹介されていたので、垂直方向での補強に効果があるのか いまいち自信が持てません。
また、木材で施工する場合、小屋作りDVDで紹介されていた 火打ち梁のように柱と梁を削ってボルトで留めるというやり方でよいのでしょうか?
よろしくお願いします。
![]() |
No.2478 - 2009/03/12(Thu) 20:15:05